- 11<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
(*ゝω・*)ノコンチャ☆・゚:*:゚
GWの反動もあり、日曜日だけの休日が続いていることで少々ぐったりしているカールトンです (ノω・、) ウゥ・・・
本当に一日だけだと、あっという間に終わりますね。
そんな貴重な一日の午前中を使って、たまりにたまったクリアボトルを洗いました。
ためなければ楽なんだと毎回思います。
さて、ここからが本題。
先日行われたかっつさんの春プレ。
私も参加させていただきまして、ポイントを集中させたおかげもあり、なんとか当選させていただくことができました~ \(^ ^)/ バンザーイ
当選したのは【tomo2】さんのニジイロクワガタのローズピンク二ペアです。
ローズピンクといえば、あのクワイさんの作出した有名なニジイロですよね。
現物をたまたまショップで見ていたので、購入しようか揺れていたところでした (・∀・)ジツハネ
そんなこんなでテンション上がっていた中でのローズピンクの到着です。

写真を、撮ったら即開封です。
中身はこちら。
ローズピンクが入ったプリンカップが1、2、3、4・・・あれっ?
・・・多いですね (。-`ω-)ンー

問い合わせたところ多めに入れてくれたようです。
本当にありがたいです。
その肝心の中身を撮影してみました。
・・・が、全然別物になってしまいますね。
ニジイロの撮影難しいです・・・ orz

色が伝わらないのは残念ですが、本当に綺麗なのは間違いないですよ♪
3月~4月羽化のようなので、7~8月くらいにはペアリングしようと思います。
今年の楽しみが増えました♪
tomo2さん本当にありがとうございました♪ (人*`ω゚)-☆パチン
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
GWの反動もあり、日曜日だけの休日が続いていることで少々ぐったりしているカールトンです (ノω・、) ウゥ・・・
本当に一日だけだと、あっという間に終わりますね。
そんな貴重な一日の午前中を使って、たまりにたまったクリアボトルを洗いました。
ためなければ楽なんだと毎回思います。
さて、ここからが本題。
先日行われたかっつさんの春プレ。
私も参加させていただきまして、ポイントを集中させたおかげもあり、なんとか当選させていただくことができました~ \(^ ^)/ バンザーイ
当選したのは【tomo2】さんのニジイロクワガタのローズピンク二ペアです。
ローズピンクといえば、あのクワイさんの作出した有名なニジイロですよね。
現物をたまたまショップで見ていたので、購入しようか揺れていたところでした (・∀・)ジツハネ
そんなこんなでテンション上がっていた中でのローズピンクの到着です。

写真を、撮ったら即開封です。
中身はこちら。
ローズピンクが入ったプリンカップが1、2、3、4・・・あれっ?
・・・多いですね (。-`ω-)ンー

問い合わせたところ多めに入れてくれたようです。
本当にありがたいです。
その肝心の中身を撮影してみました。
・・・が、全然別物になってしまいますね。
ニジイロの撮影難しいです・・・ orz

色が伝わらないのは残念ですが、本当に綺麗なのは間違いないですよ♪
3月~4月羽化のようなので、7~8月くらいにはペアリングしようと思います。
今年の楽しみが増えました♪
tomo2さん本当にありがとうございました♪ (人*`ω゚)-☆パチン
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(*´∇`)ノ こんばんは~
2014年もあと僅か。
雪も降ってない事から、正月の準備で嫁さんはたっぷり散財してきたようです。
しかもクリスマス&体調を崩した娘の病院代のWパンチで我が家の財政は火の車です (;´・ω・)ウーン・・・
来月にはお年玉という物も待ってますが、「お金が無いから、今月お小遣い30%カットね
」と言われないか心配です (汗`・ω・ι)タラー
そんな中、ニジイロのブリードをどうしようか悩んでいます。
我が家にはノーマルとSGがいるのですが、ハンターMは渡したSGをブリードすべくペアリングを始めました。
私もやろうかなとも思ったのですが、最近ブラックニジイロがやってみたいなぁと。
来月は金欠予定なので、再来月どうしようか考えようと思います。
とりあえず、SGはハンターMが爆産させる事に期待しますかね。
良ければポチッとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014年もあと僅か。
雪も降ってない事から、正月の準備で嫁さんはたっぷり散財してきたようです。
しかもクリスマス&体調を崩した娘の病院代のWパンチで我が家の財政は火の車です (;´・ω・)ウーン・・・
来月にはお年玉という物も待ってますが、「お金が無いから、今月お小遣い30%カットね

そんな中、ニジイロのブリードをどうしようか悩んでいます。
我が家にはノーマルとSGがいるのですが、ハンターMは渡したSGをブリードすべくペアリングを始めました。
私もやろうかなとも思ったのですが、最近ブラックニジイロがやってみたいなぁと。
来月は金欠予定なので、再来月どうしようか考えようと思います。
とりあえず、SGはハンターMが爆産させる事に期待しますかね。
良ければポチッとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(。・´∀・`)ノ久しぶりぃ♪
ブログを書き始めてこんなに書かなかった事はなかったんじゃないかな。
色々羽化したりしてたんでネタ的にはありましたが、時間と気力がなかったんです (TдT) ウゥ…
コメ返もまともに出来ていないので、更に記事を増やすのは自分の首を絞めるようですがとりあえず更新します
・・・多分また返事遅れますけど |д・) ソォーッ…
本題に移ります。
実は結構前からの話なんですが、蛹になっていたニジイロのボトルの蓋を開けると暴れたからなのか泥状になっていたんです (((((;;゜д゜)マ・マズィ
蛹室も崩れていた(最初から作れて無かった?)ので、放置=羽化不全確定です。
ここで使用するのはこちら

オアシス(生け花の時に剣山の代わりに使うスポンジ)です ( ̄∇+ ̄)vキラーン
これ、実は去年買ったんですが「瓶底蛹室→ボトルを反対にする」という手で逃げて来たので 使うのは初めてです
まずは取りだして・・・

なんとなく切ってみました (((c=(゚ロ゚;qホワチャー

切り取ったパーツをスプーン等を使って成形していく訳ですが、削る前に霧吹き等で加水する事をおすすめします。
そのまま削ると屑がすごいことになりますし結構削りにくいです (-∀-`; ) ブキヨウダカラカモ・・・
写真を撮り忘れたのですが、最初はアイスを食べるときのように荒く掘った後は、スプーンを裏返しにして削るとやりやすいと思います。
仕上げはmy fingerでならしました ( ・ω・)っ≡つ バババ

そこに泥ボトルから救出したニジイロを投入

背中側も撮影しておきます

上の画像を見てもらうとわかりますが泥がこびりついています L(゚□゚)」オーマイガ!
とりあえず無理にとらないようにしました
・・・数日後、更に問題発覚!q(*′□`;)pil||li ヒエエ
寝返りをする際にオアシスをお尻の突起で削ってしまい、カスが付着していました orz
とりあえずとった方策は、オアシスの内側にティッシュを敷くことでした
これが吉と出るか凶と出るか・・・ (>x<)オネガイシマス!
~そして昨日・・・~

すっかり色ついて羽化間近です。
微かに爪先も動いていました♪
・・・でも相変わらず泥は付着してますね (゚ω゚;)タラー
夜も遅かったので就寝。
朝起きると早速チェック m9っ`・ω・´)シャキーン

キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
どうやら羽化できたようです
会社に行く時に見ると頭も起こしていました

~そして今・・・~

上羽根も赤く変わっていましたが、キラキラしていましたよ♪
なんとか人工蛹室デビュー成功したようです v(。・ω・。)ィェィ♪
良ければポチッと応援お願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログを書き始めてこんなに書かなかった事はなかったんじゃないかな。
色々羽化したりしてたんでネタ的にはありましたが、時間と気力がなかったんです (TдT) ウゥ…
コメ返もまともに出来ていないので、更に記事を増やすのは自分の首を絞めるようですがとりあえず更新します
・・・多分また返事遅れますけど |д・) ソォーッ…
本題に移ります。
実は結構前からの話なんですが、蛹になっていたニジイロのボトルの蓋を開けると暴れたからなのか泥状になっていたんです (((((;;゜д゜)マ・マズィ
蛹室も崩れていた(最初から作れて無かった?)ので、放置=羽化不全確定です。
ここで使用するのはこちら

オアシス(生け花の時に剣山の代わりに使うスポンジ)です ( ̄∇+ ̄)vキラーン
これ、実は去年買ったんですが「瓶底蛹室→ボトルを反対にする」という手で逃げて来たので 使うのは初めてです
まずは取りだして・・・

なんとなく切ってみました (((c=(゚ロ゚;qホワチャー

切り取ったパーツをスプーン等を使って成形していく訳ですが、削る前に霧吹き等で加水する事をおすすめします。
そのまま削ると屑がすごいことになりますし結構削りにくいです (-∀-`; ) ブキヨウダカラカモ・・・
写真を撮り忘れたのですが、最初はアイスを食べるときのように荒く掘った後は、スプーンを裏返しにして削るとやりやすいと思います。
仕上げはmy fingerでならしました ( ・ω・)っ≡つ バババ

そこに泥ボトルから救出したニジイロを投入

背中側も撮影しておきます

上の画像を見てもらうとわかりますが泥がこびりついています L(゚□゚)」オーマイガ!
とりあえず無理にとらないようにしました
・・・数日後、更に問題発覚!q(*′□`;)pil||li ヒエエ
寝返りをする際にオアシスをお尻の突起で削ってしまい、カスが付着していました orz
とりあえずとった方策は、オアシスの内側にティッシュを敷くことでした
これが吉と出るか凶と出るか・・・ (>x<)オネガイシマス!
~そして昨日・・・~

すっかり色ついて羽化間近です。
微かに爪先も動いていました♪
・・・でも相変わらず泥は付着してますね (゚ω゚;)タラー
夜も遅かったので就寝。
朝起きると早速チェック m9っ`・ω・´)シャキーン

キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
どうやら羽化できたようです
会社に行く時に見ると頭も起こしていました

~そして今・・・~

上羽根も赤く変わっていましたが、キラキラしていましたよ♪
なんとか人工蛹室デビュー成功したようです v(。・ω・。)ィェィ♪
良ければポチッと応援お願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
"バンニャ((Pq'v`★)゚+"
v
最近ブログ更新も頻度が落ちてますが、コメント返し&リンク先への訪問にも手が回らない状態が続いています。
もっと忙しくなったらブログを暫く休むことになるかもしれません (-∀-`; )マジナハナシ・・・
日記帳の意味合いもあるので出来れば続けたいですけどね。
さて、そんなことより本題本題 σ(´ x `;*)アセアセ
先日羽化したニジイロクワガタですが、確認したところ色がついてきました。
「元祖SG直仔」という実力を発揮してくれるのでしょうか・・・(*´ー`*)ドキドキ
注目の個体はこちら

・・・SGの定義を良く知らないのですが、一応グリーンはしっかり確認できます。
反対の腹部はこんな感じ

これまた綺麗な色です。
オスはまだですが、羽化が楽しみです♪
結構良い色だと思った方は是非ポチっと下のバナーを押してください(●´・ω・)ォネガィ(●_ _)シマス♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
v
最近ブログ更新も頻度が落ちてますが、コメント返し&リンク先への訪問にも手が回らない状態が続いています。
もっと忙しくなったらブログを暫く休むことになるかもしれません (-∀-`; )マジナハナシ・・・
日記帳の意味合いもあるので出来れば続けたいですけどね。
さて、そんなことより本題本題 σ(´ x `;*)アセアセ
先日羽化したニジイロクワガタですが、確認したところ色がついてきました。
「元祖SG直仔」という実力を発揮してくれるのでしょうか・・・(*´ー`*)ドキドキ
注目の個体はこちら

・・・SGの定義を良く知らないのですが、一応グリーンはしっかり確認できます。
反対の腹部はこんな感じ

これまた綺麗な色です。
オスはまだですが、羽化が楽しみです♪
結構良い色だと思った方は是非ポチっと下のバナーを押してください(●´・ω・)ォネガィ(●_ _)シマス♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
[壁]0^)o ヤッホー♪
先日書いたように続々蛹化した個体が羽化しています。
現在オオクワのオスが羽化真っ最中です ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
そして、ニジイロクワガタも初めて羽化させる事ができました。

実は覚えているかわかりませんが、このニジイロは1月末頃に大量に購入した幼虫なんです。
「SG直仔」という肩書きで買わせていただいたので、それが本当なら固まれば綺麗なグリーンが見れそうです。
今回も短いですがこの辺りで失礼します
ネムーッ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
先日書いたように続々蛹化した個体が羽化しています。
現在オオクワのオスが羽化真っ最中です ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
そして、ニジイロクワガタも初めて羽化させる事ができました。

実は覚えているかわかりませんが、このニジイロは1月末頃に大量に購入した幼虫なんです。
「SG直仔」という肩書きで買わせていただいたので、それが本当なら固まれば綺麗なグリーンが見れそうです。
今回も短いですがこの辺りで失礼します
ネムーッ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

にほんブログ村

人気ブログランキングへ