fc2ブログ

  • 11<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >01

こんばんは。

今日は寒くなりましたね~ 

北海道では大荒れになったようで瞬間風速で30mを越えたそうです。

怖いのはホワイトアウトですよね。

1m先が見えなくなるなんて想像できないです。 ガクガクブルブル((;゚Д゚))

明日も引き続き注意が必要だそうです。

ホントに春は遠いです・・・ |ω-`*)シュン



さて本題です。

あらかじめ言っておきますが、今回はクワネタは無いのでスルーされる方はお早めにどうぞ (*´∀`*)アハハ


実は我が家には先週大きな荷物が増えました。(因みに後ろの段ボール等は気にしないでください)




このデカブツは根性で店から持って帰ってきたのですが、箱の長さが170cmほどあり重量も60kg以上あるので自信がない方は素直にプロの手で家まで持ってきてもらう方が良いかもしれません。

但し、送料3150円が別途にかかります(玄関まで)

それに屋内指定場所への移動&組み立て設置、廃材回収までしてもらうと8400円かかっちゃいます (゚ω゚;)タラー


上記のことを天秤にかけたとき、「商品代以外はビタ一文支払うつもりはないっス!」ということで私は自分で取りに行ったわけです。


さて、前置きに飽き飽きしたでしょうから開封しますよ~。




その中身を取りだし~ ヽ(* `・ω・´*)ノ ダスノサネ♪

まずはビス&ドライバー。更には安そうな六角レンチが1本。




パイプと杖みたいな手すり




computer ヮクヮクo・ω・o




そしてベルトがついた本体




最後に説明書




因みにcomputerにはこんなものが入ってましたよ♪





という訳で、トレッドミルR16を知らなかった方も何かわかりましたよね?

ランニングマシーンです (*´m`)ムフフ




これの一番すごいところは低価格(39900円)でありながらも、最高時速16kmまでいける所ですね ヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!

この価格帯では普通時速6kmのモデルなんですよ。

操作パネルは10万代の物と比べるとチープな感じもしますが、使用した感じは特別劣った感じは無いです。


騒音&振動は、流石にアパート暮らしの2階に住んでいる方はまずいかもしれません (;^_^A アセアセ・・・

でもモーター音というより、走る足音が主原因なので高いモデルでも同じですが・・・


とりあえず自分的には大満足です。

今まで雨や雪等の荒天時は運動出来なかったので、これで運動不足解消です。



一応右のフリーエリアにリンクを作ったので興味ある方


はどうぞ活用くださいね (。uωu)ゞカモーン




こんな感じでレビューしてみました~ |д・) ソォーッ…



良ければポチッと下のサキシマヒラタバナーをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ