- 11<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
(o゚▽゚)o オハョ~
産みすぎたコカブトの幼虫。
ゴーストさんにお願いして出品してもらう事にしました。
種親は間違いありません。
気が向いた方は是非入札お願いします
コカブトページリンク
「コカブト入札はしません」という方は代わりにポチっとお願いします(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
産みすぎたコカブトの幼虫。
ゴーストさんにお願いして出品してもらう事にしました。
種親は間違いありません。
気が向いた方は是非入札お願いします
コカブトページリンク
「コカブト入札はしません」という方は代わりにポチっとお願いします(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(*ゝω・*)ノコンチャ☆・゚:*:゚
連日の猛暑。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先週日曜日、救急車を複数台見かけましたが、熱中症で搬送される方の率も大分高いようです。
水分補給、及びエアコンを適切に使って熱中症にならないように注意しないといけませんね (-_-)ウーム
さて、ここからが本題。
こちらの記事で採集したコカブト。
実は産卵セットを組んでいました (ノω・ヽ*)チラ
ただ、ネットで調べたところ産卵行動をとるのが7月くらいまでとか・・・ Σ(・艸・○)ェ!!
三週間くらい経っていた産卵セットを側面から見ると4頭の小さな幼虫の姿を発見!
とりあえずあばいてみることにしたのですが・・・。
ポロポロと出てくる卵。
時折姿を見せる幼虫。
採れるかなという心配は杞憂だったようで、蓋を開ければ幼虫17頭、卵多数という結果でした ( ̄▽ ̄;)アハハ…

卵全て孵化すると60くらいいきそうな・・・。
まぁ、半分はハンターMに無理矢理押し付けて引き取ってもらう予定ですけどね (。・w・。 ) ププッ
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
連日の猛暑。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先週日曜日、救急車を複数台見かけましたが、熱中症で搬送される方の率も大分高いようです。
水分補給、及びエアコンを適切に使って熱中症にならないように注意しないといけませんね (-_-)ウーム
さて、ここからが本題。
こちらの記事で採集したコカブト。
実は産卵セットを組んでいました (ノω・ヽ*)チラ
ただ、ネットで調べたところ産卵行動をとるのが7月くらいまでとか・・・ Σ(・艸・○)ェ!!
三週間くらい経っていた産卵セットを側面から見ると4頭の小さな幼虫の姿を発見!
とりあえずあばいてみることにしたのですが・・・。
ポロポロと出てくる卵。
時折姿を見せる幼虫。
採れるかなという心配は杞憂だったようで、蓋を開ければ幼虫17頭、卵多数という結果でした ( ̄▽ ̄;)アハハ…

卵全て孵化すると60くらいいきそうな・・・。
まぁ、半分はハンターMに
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆
皆さんお元気~?
今日は久しぶりの休日です。
天気は相変わらず雨。
梅雨は嫌ですねぇ・・・ ガーン…(。ω。*)))ドテッ
さてさてここからが本題です。
先日採集したコカブト。
ブリード予定なので同居させる事にしたのですが、ネットで調べると餌はゼリーだけで大丈夫だという記述と、肉食なので★になった昆虫等を与えるとの記述がありました。
試しにゼリーを入れたところ、どうやら食べているようでゼリーが減っていました。
ただ、ゼリーは食べるが【動物性タンパク質も必要】という可能性もあります。
でも、★になった昆虫やミルワームを与えるのは嫌 ((((;゚Д゚))))ニガテナンデス
牛脂やウィンナーも良いという話もあった為、朝食にでたポークウィンナーをちぎって与えてみました。
仕事から帰ってコカブト同居クリアボトルをチェックしてみると・・・

た、食べてる!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
集まっている逆側を見ると明らかにかじったような跡が・・・

なんだか、ウィンナーでも大丈夫そうです。
ただ、腐敗すると死骸程ではないでしょうが、ダニが発生すると思うので二日程度で入れ替えた方が良いかもしれません。
マットは、針葉樹マットではなくぺパレットを使用して様子を見ようと思います。
コカブト、もしも爆産したらプレするかな・・・。
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
皆さんお元気~?
今日は久しぶりの休日です。
天気は相変わらず雨。
梅雨は嫌ですねぇ・・・ ガーン…(。ω。*)))ドテッ
さてさてここからが本題です。
先日採集したコカブト。
ブリード予定なので同居させる事にしたのですが、ネットで調べると餌はゼリーだけで大丈夫だという記述と、肉食なので★になった昆虫等を与えるとの記述がありました。
試しにゼリーを入れたところ、どうやら食べているようでゼリーが減っていました。
ただ、ゼリーは食べるが【動物性タンパク質も必要】という可能性もあります。
でも、★になった昆虫やミルワームを与えるのは嫌 ((((;゚Д゚))))ニガテナンデス
牛脂やウィンナーも良いという話もあった為、朝食にでたポークウィンナーをちぎって与えてみました。
仕事から帰ってコカブト同居クリアボトルをチェックしてみると・・・

た、食べてる!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
集まっている逆側を見ると明らかにかじったような跡が・・・

なんだか、ウィンナーでも大丈夫そうです。
ただ、腐敗すると死骸程ではないでしょうが、ダニが発生すると思うので二日程度で入れ替えた方が良いかもしれません。
マットは、針葉樹マットではなくぺパレットを使用して様子を見ようと思います。
コカブト、もしも爆産したらプレするかな・・・。
今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
| ホーム |