fc2ブログ

  • 11<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >01

‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››コンバンハー


本日、福井は暑かった・・・。

まるで夏が戻ったみたい (^_^;)タラタラ

昨日は夕方時間ができたので自転車に乗ってきましたが、涼しくてスポーツをするには良い気温でした。

とりあえず、軽めに乗ってきました。
福井から南条SAまで往復60km程。

SA内で自転車と歩いていると、周りの人がジロジロ。 やっぱりSA内で自転車は不思議ですかね~ ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬ 休憩もソコソコに帰路につきました。


話戻って本日の出来事。 福井テレビと問屋である祭りがあったので家族で行ってきました。 色々な体験コーナー等もあり、子供も喜んでくれる祭りです。

(自衛隊車両と記念撮影)

(わたがし作り)

(福井テレビのキャラクターイヤイヤちゃんと可愛いお姉さん)

(ケーキ作り)

それ以外にもサンドブラストを使ったオリジナル小瓶作り等、色々な体験をしてきましたよー (๑´ڡ`๑)タヨー

そして!!

ケーキ作り体験コーナーにて見覚えのある後ろ姿を発見!

『ケロロ軍曹』です! ٩(๑´3`๑)۶ケロケロケロケロ

ジッと見ていたら気づかれて顔を逸らされました ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!



その後、長男の誕生日ケーキを受け取り帰宅。

そのケーキはこちら

作ったケーキはこちら

標本の刑になったケーキはこちら

いつものように美味しくいただきました (^人^)ゴチソウサマデシタ 今日も良ければポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



(ฅΦωΦ)ฅ コンニャチハ−


本日は降水確率が朝から90%だったのですが、一応目覚ましで五時半起きをしました。

理由はロードに乗るため。

「多分雨だろうなぁ」と思いながら昨日セットしたのですが、目を覚ましてビックリ!

路面が乾いています Σ(゚Д゚)マジッ?

ただし、空はどんより曇り空。

走るか走らないか悩んでいる間に、いつの間にか七時を超えていました・・・(¯―¯٥)ナニヤッテルンダロ


その後、ドライブを兼ねて『ういろ』と『丁稚ようかん』を買いに滋賀県まで。


(画像クリックでマップが表示されます)

我が家から100kmくらい離れているんですが、結構美味しいういろうが食べられますよ ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


話変わって本題。 昨日9月21日は嫁さんの誕生日。 ただ、平日は早く帰ることができないので本日一日遅れでお祝いをすることにしました。

ケーキはいつものように『ケロロさん』のお店で頼みました。

因みにケーキは二個買ったのですが、別に小さいわけじゃないですよ (  ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、

嫁が好きなケーキなので奮発して2つ買っちゃいました~♪

おかげで今月小遣いがピンチです \(^o^)/ワーイ

そして、これがこうなった(↓)わけです

三歳の長男が問答無用に刺しました (^_^;)イタソー

去年も同様のケーキでしたが、相変わらず無残です。

切り分けたあとは可哀想なので画像はありません |ω・)コッソリ

次は二週間後の長男の誕生日。

次はどんなケーキを作ってもらおうかな~♪ 今日も良ければポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



( ノ゚Д゚)コンバンハー


気温の変動が激しい今日この頃。

みなさん、風邪などひいておられませんでしょうか?

数日前は4月下旬の気温になったと思えば、3日後の福井の予想最低気温は−1度と冬に逆戻り。

もしかすると、今年は自然界の動植物達は冬眠から覚める時期を量りにくい冬なのかもしれませんね。




さてさて、今日の本題にうつります。

本日もクワカブ関係ない記事です。

ネタはあるのですが、なかなか書く暇がないわけで・・・。

後ほど時間があれば予約投稿しようとは思っています。


・・・と、前置きが長くなるのでこの辺で、今度こそ本題へ。





昨日、2月20日。

休日出勤を断り家族でお出かけしてきました。

行った場所は福井県今立市池田町にある『こってコテ池田』という施設。
(場所)


この施設で足羽川ダム(wiki)のダムカードを配布するとのことで上記の施設に行ってきたわけです。

事前申請をすれば更に『認定証』が手に入ると言う事で、もちろん申請しましたよ~ (๑´ڡ`๑)ヘヘヘ

認定証の受け取り時間は13 時30分~15時30分の二時間のみ。

今後手に入れようと思ったらヤフオクのみとなります。


そして手にいれたのがこちら




認定証はホログラム加工がしてあります。


翌日には新聞でも掲載されていましたよ。(掲載記事)


池田町は私が住んでいる福井市からほど近く、車で20~30分くらいで行けるのですが今まで数回しか行ったことがありません(確か車で1回、自転車で2回くらい)

行った場所は毎回同じで、龍双ヶ滝。

福井県で唯一の、『日本の滝百選』に選ばれている滝です。

(画像クリックでマップに切り替わります)



他にも私は行ったことがありませんが、パワースポットの『かずら橋』と言う所もあります。

(画像クリックでマップに切り替わります)


かずら橋はわかりませんが、滝は水量が多いと見応えあります。

もしどこかのダムにいく機会がありましたら、近くは自然豊かな場所が多いと思いますので、最寄りのマイナースポットに行くのも面白いかもしれませんよ ٩(๑´3`๑)۶フーン


そんな休日でした~♪



今日もよければポチっとよろしくお願いします 。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ