こんばんは。
まずは先日お伝えした「いつも手違いで違う幼虫を発送する人」記事はこちらのカエルカテゴリ「ウエーストウッディ」の続報です。
最終的に5500円まで上がりましたが、どうやら希望の金額にならなかったのか入札削除をしたようです。
(過去にも何度も同じようなことをしているようです。)
「出品を取り下げる」と「入札を取り消し」という事とは似ているようで違います。
詳しく説明すると、オークションで入札がある場合に「出品を取り下げる」とシステム使用料として525円かかってしまいます。
しかし、出品者が「入札を取り消し」た後「出品を取り下げたら」どうなるか。
答えはキャンセル料はとられません。
今回もその手口で出品を取り消した後、再出品を行ったようです。
因みにカテゴリを「カエル」から「虫」の「その他」に近づけてきました。
出品数も増やして2つから3つにパワーアップです _( ゚Д゚)ノ彡☆ギャハハ
そして残念な事に、その2つ増えた「ウエーストウッディ」の入札最高額者は、入札削除された方です。
私なら身勝手に一方的に削除した出品者は信用できないと思ってしまいますが、その方は私よりも打たれ強いようです (ノД`)ハァ
途中で気づいてくれるといいんですけどね。
さて本題。
こちらも同じような話ですが、オクで「ギアスギアス」が出品されていました。
・・・というより、「ギアスギアス」という触れ込みで出品されていました。
出品個体は2008年にWD個体を入手した信頼のおける某ショップ様から幼虫を購入し累代した個体になります。 との説明です。 (´σÅ`●)ヘー、シンライデキルショップネェ・・・
36800円開始だったのですが、質問があってその中で「36800円で即決出来るなら入札します」との事。
回答は「一刻も早く大切にしてくれる方にお渡ししたいので、今回は特別に快諾します」との返答でした。
今確認すると落札されていましたので即決扱いにしたのでしょう。
でも画像を見るに「ギアスギアス」に見えないんですよね。
私の行く「昆虫ショップ GHOST」には間違いなく本物の(BE KUWA認定)「ギアスギアス」がいて、ポリオンとの相違点も説明されていたのですが、あきらかにポリオンなんです。
一応店長に見せたところ「これはポリオン」と太鼓判をおしてくれました(ポリオンが入った雑種かもしれません) "ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、"
しかも偶然なのか、履歴にギアスポリオンの幼虫を2010年にオークションで落札してました。
これと同様な事案がわからないだけで溢れてるんでしょうね・・・ ε=(‐ω‐;;)フウ
詐欺撲滅! ムキィィーー(#`Д´)凸
ブログ村ランキングに参加してます。
良ければ下記のサキシマヒラタバナーをクリック願います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
まずは先日お伝えした「いつも手違いで違う幼虫を発送する人」記事はこちらのカエルカテゴリ「ウエーストウッディ」の続報です。
最終的に5500円まで上がりましたが、どうやら希望の金額にならなかったのか入札削除をしたようです。
(過去にも何度も同じようなことをしているようです。)
「出品を取り下げる」と「入札を取り消し」という事とは似ているようで違います。
詳しく説明すると、オークションで入札がある場合に「出品を取り下げる」とシステム使用料として525円かかってしまいます。
しかし、出品者が「入札を取り消し」た後「出品を取り下げたら」どうなるか。
答えはキャンセル料はとられません。
今回もその手口で出品を取り消した後、再出品を行ったようです。
因みにカテゴリを「カエル」から「虫」の「その他」に近づけてきました。
出品数も増やして2つから3つにパワーアップです _( ゚Д゚)ノ彡☆ギャハハ
そして残念な事に、その2つ増えた「ウエーストウッディ」の入札最高額者は、入札削除された方です。
私なら身勝手に一方的に削除した出品者は信用できないと思ってしまいますが、その方は私よりも打たれ強いようです (ノД`)ハァ
途中で気づいてくれるといいんですけどね。
さて本題。
こちらも同じような話ですが、オクで「ギアスギアス」が出品されていました。
・・・というより、「ギアスギアス」という触れ込みで出品されていました。
出品個体は2008年にWD個体を入手した信頼のおける某ショップ様から幼虫を購入し累代した個体になります。 との説明です。 (´σÅ`●)ヘー、シンライデキルショップネェ・・・
36800円開始だったのですが、質問があってその中で「36800円で即決出来るなら入札します」との事。
回答は「一刻も早く大切にしてくれる方にお渡ししたいので、今回は特別に快諾します」との返答でした。
今確認すると落札されていましたので即決扱いにしたのでしょう。
でも画像を見るに「ギアスギアス」に見えないんですよね。
私の行く「昆虫ショップ GHOST」には間違いなく本物の(BE KUWA認定)「ギアスギアス」がいて、ポリオンとの相違点も説明されていたのですが、あきらかにポリオンなんです。
一応店長に見せたところ「これはポリオン」と太鼓判をおしてくれました(ポリオンが入った雑種かもしれません) "ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、"
しかも偶然なのか、履歴にギアスポリオンの幼虫を2010年にオークションで落札してました。
これと同様な事案がわからないだけで溢れてるんでしょうね・・・ ε=(‐ω‐;;)フウ
詐欺撲滅! ムキィィーー(#`Д´)凸
ブログ村ランキングに参加してます。
良ければ下記のサキシマヒラタバナーをクリック願います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。カールトンです。
まずはこちらを御覧ください。
lambar_jack
これはヤフオクのIDですが、ある有名なショップの物である。
そうだと思いますか?それとも違うと思いますか?
簡単簡単♪ ヾ(@°▽°@)ノ 有名なショップ「ランバージャック」だよ♪
・・・と思った方は残念ながら不正解 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ランバージャックは「lumberjack」と書きます。
上記は「lambar_jack」ですので似ていますがスペルが違います。
これは先日お伝えした、いつも手違いで違う幼虫を出品する人(記事はこちら)の新IDという事です。
出品カテゴリはなんとカエル! Σヽ(゚∀゚;)チガウカラ!
出品物は「ウェストウッディ」ならぬ、「ウエーストウッディ」 (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
上記のリンク元のsaikiさん達の違反申告等の詐欺撲滅への活動をかなり嫌がっているようで、検索されないようにいろいろ工夫しているようです。
注目のページはこちら
2つ出品してますが、1つは現時点で5000円まで上がっています。
ホントに何故やめないんですかね・・・ |д・) ソォーッ…
怪しい物には入札しないように皆さんも注意してくださいね。
今後も注意喚起の記事を不定期でお伝えしていきます。
詐欺撲滅! o(`ω´*)oフン!!!
ブログ村のランキングに参加中です。
良ければ下記の「サキシマヒラタ」のバナーをクリックしてくださいませ (o゚Д゚o)人オネガイシマス!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
まずはこちらを御覧ください。
lambar_jack
これはヤフオクのIDですが、ある有名なショップの物である。
そうだと思いますか?それとも違うと思いますか?
簡単簡単♪ ヾ(@°▽°@)ノ 有名なショップ「ランバージャック」だよ♪
・・・と思った方は残念ながら不正解 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ランバージャックは「lumberjack」と書きます。
上記は「lambar_jack」ですので似ていますがスペルが違います。
これは先日お伝えした、いつも手違いで違う幼虫を出品する人(記事はこちら)の新IDという事です。
出品カテゴリはなんとカエル! Σヽ(゚∀゚;)チガウカラ!
出品物は「ウェストウッディ」ならぬ、「ウエーストウッディ」 (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
上記のリンク元のsaikiさん達の違反申告等の詐欺撲滅への活動をかなり嫌がっているようで、検索されないようにいろいろ工夫しているようです。
注目のページはこちら
2つ出品してますが、1つは現時点で5000円まで上がっています。
ホントに何故やめないんですかね・・・ |д・) ソォーッ…
怪しい物には入札しないように皆さんも注意してくださいね。
今後も注意喚起の記事を不定期でお伝えしていきます。
詐欺撲滅! o(`ω´*)oフン!!!
ブログ村のランキングに参加中です。
良ければ下記の「サキシマヒラタ」のバナーをクリックしてくださいませ (o゚Д゚o)人オネガイシマス!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。カールトンです。
今日は先日こちらの記事でお伝えしたアウトドアら~さんのプレに協賛する個体を紹介しようと思います。
題して
「Mr.Sキックスの置き土産 能勢産オオクワトリオ」!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
・内容
能勢産オオクワオス 1頭 サイズ約76mm
能勢産オオクワメス 2頭 サイズフリー
上記は共に2012年夏頃羽化
・セールスポイント
未使用(未交尾)
同腹兄弟に80up
となっております。
この個体をハンターMより昨日受け取ったわけですが・・・

・・・あれっ?何故段ボール? (゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
しかも3つもあるし・・・ (゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚) ド、ド、ドユコト?
とりあえず開けてみた・・・

いきなりケースが3つもあるゾナ! Σ(゚Д゚;エーッ
結局中にはケースが8個あったのであります コレハイッタイ・・・(´・∀・ill)ノ
最初の2つの箱に入った5つのケースからはオスが1頭ずつ。
最後の箱にはメスが各2、3頭ずつ入っているみたい(メスは2頭確認してやめたのでよくわかりません)
そんなこんなでオスを全部出してみました♪ (・`Д´・)ゞ ゼンインセイレツ!!

協賛個体オスはこの中の1頭になります。
冬眠状態で動きは悪いですからおとなしいですね。
手にのせてもじっとしてます。


サイズは76~77mmくらいだと思います。
ついでにメスもパチリッ!

今見るとちょっと斜めですかね・・・ ヾ(´・ω・`;)ォィォィ
・・・とりあえずこのくらいのサイズです。
上記に書いたように、この個体は仲間の1人「Mr.Sキックス」の置き土産であり、彼の代わりに代理出品という形になります。
兄弟に80upが羽化してますので悪くない血統だと思います。
成熟度合いも十分ですので即ブリ可能です。
もし気に入ったという方がいた場合は応募お願いします ヨロシク!´Д`*)人(*´д`ヨロシク!
ブログ村のランキングに参加してます。
ポチッと下記のバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は先日こちらの記事でお伝えしたアウトドアら~さんのプレに協賛する個体を紹介しようと思います。
題して
「Mr.Sキックスの置き土産 能勢産オオクワトリオ」!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
・内容
能勢産オオクワオス 1頭 サイズ約76mm
能勢産オオクワメス 2頭 サイズフリー
上記は共に2012年夏頃羽化
・セールスポイント
未使用(未交尾)
同腹兄弟に80up
となっております。
この個体をハンターMより昨日受け取ったわけですが・・・

・・・あれっ?何故段ボール? (゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
しかも3つもあるし・・・ (゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚) ド、ド、ドユコト?
とりあえず開けてみた・・・

いきなりケースが3つもあるゾナ! Σ(゚Д゚;エーッ
結局中にはケースが8個あったのであります コレハイッタイ・・・(´・∀・ill)ノ
最初の2つの箱に入った5つのケースからはオスが1頭ずつ。
最後の箱にはメスが各2、3頭ずつ入っているみたい(メスは2頭確認してやめたのでよくわかりません)
そんなこんなでオスを全部出してみました♪ (・`Д´・)ゞ ゼンインセイレツ!!

協賛個体オスはこの中の1頭になります。
冬眠状態で動きは悪いですからおとなしいですね。
手にのせてもじっとしてます。


サイズは76~77mmくらいだと思います。
ついでにメスもパチリッ!

今見るとちょっと斜めですかね・・・ ヾ(´・ω・`;)ォィォィ
・・・とりあえずこのくらいのサイズです。
上記に書いたように、この個体は仲間の1人「Mr.Sキックス」の置き土産であり、彼の代わりに代理出品という形になります。
兄弟に80upが羽化してますので悪くない血統だと思います。
成熟度合いも十分ですので即ブリ可能です。
もし気に入ったという方がいた場合は応募お願いします ヨロシク!´Д`*)人(*´д`ヨロシク!
ブログ村のランキングに参加してます。
ポチッと下記のバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おはようございます。
風邪&インフル&ノロと、周囲でもちらほら聞こえてくるようになりました ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル
マスクをつけるのを徹底して、うがい&手洗いでなんとかのりきろうと思ってます。
・・・が、更に花粉まで飛び始めたそうでホント厄介な季節です。
鼻水ズルズル生活はイヤだぁあ ヌォォ━(*゚Д゚)σ━ォォォ
本題に移ります。
去年門さんからいただいたダイオウ成虫から産まれたニョロ達。
10月末投入の瓶は常温で管理していたせいで発育が大きく遅れていましたが、温室に入れたからかちょっとずつ食痕が進んできました。

早速ホリホリ・・・ ...ρ(・ω・)ホジホジ
そして登場!!

前回の14.5gよりは大きいです。
早速計測すると・・・

・・・まあ、世間一般よりかなり小ぶりかもしれませんが、完品目標なので気にしません 。。。ρ(-(エ)-*)チェ…
折角なのでアップで一枚♪

ここで満足したので1400ボトルに投入

そして数分後こんばんは ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャー

潜っていると思ったのですが、丸くなったままだんだん上に掘り進んでいたようで顔を覗かせてくれました♪
ビックリしたのかすぐに2周目突入。
今度は潜っていきました。
残りのダイオウは、あと2週間くらいで交換しようかな・・・。
食痕は少ないですが・・・。
ポチポチ下記のバナーをクリックしてくれると喜びます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
風邪&インフル&ノロと、周囲でもちらほら聞こえてくるようになりました ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル
マスクをつけるのを徹底して、うがい&手洗いでなんとかのりきろうと思ってます。
・・・が、更に花粉まで飛び始めたそうでホント厄介な季節です。
鼻水ズルズル生活はイヤだぁあ ヌォォ━(*゚Д゚)σ━ォォォ
本題に移ります。
去年門さんからいただいたダイオウ成虫から産まれたニョロ達。
10月末投入の瓶は常温で管理していたせいで発育が大きく遅れていましたが、温室に入れたからかちょっとずつ食痕が進んできました。

早速ホリホリ・・・ ...ρ(・ω・)ホジホジ
そして登場!!

前回の14.5gよりは大きいです。
早速計測すると・・・

・・・まあ、世間一般よりかなり小ぶりかもしれませんが、完品目標なので気にしません 。。。ρ(-(エ)-*)チェ…
折角なのでアップで一枚♪

ここで満足したので1400ボトルに投入

そして数分後こんばんは ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャー

潜っていると思ったのですが、丸くなったままだんだん上に掘り進んでいたようで顔を覗かせてくれました♪
ビックリしたのかすぐに2周目突入。
今度は潜っていきました。
残りのダイオウは、あと2週間くらいで交換しようかな・・・。
食痕は少ないですが・・・。
ポチポチ下記のバナーをクリックしてくれると喜びます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは "(o'∀'pq)゚+。:.゚Hello♪"
今日福井は暖かい日差しが降り注いでいます ☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
そんな日はゆっくり休みたい気持ちがあっても子供が小さい間は自由がないようです。
今日も7時ちょっと過ぎに起こされました・・・ ゥゥ。・(つд`。)・。
とりあえず嫁さんのクロスバイクのメンテをして一息ついたところでブログ更新です。
長々と駄文を重ねるのもなんなんで今回はサクッといきますよ♪
~前回のあらすじ~
大学入試が終わるまで風邪をひくなと厳命されていたのに風邪をひいてしまったハンターM。
家に帰ってきた奥さんにその旨を伝えた瞬間、ヘラヘラよりも立派な角が生えたのを確認。
パラワンオオヒラタよりも強い奥さんに勝てるわけもなく、枕を涙で濡らすハンターMであった・・・。
~2月19日~
朝起きると体の痛みは前日よりも増していた。
ふらつく足を懸命に進め1階リビングに入って挨拶。
「おはよう」という挨拶に「体調はどうなの?」と返す妻。
「う~ん、大した事ないけど今日は休むわ・・・」
力なく話すハンターM。
「それなら今日はゆっくり休んで早く治してね。」
いつもと違って元気の無い夫に妻は気遣い会社に出掛けた。
皆さんは体調不良で休んだ場合病院に行きますか?
ハンターMは家で寝ていれば治ると判断したそうです。
帰宅した奥さんがそれを聞いた時、またバトルが勃発したそうで・・・ ・・・(゚_゚i)タラー・・・

「なんで行かないの!体調悪いから休んだんでしょ!」
言い募る妻。
ただ、今回はハンターMも黙っていなかった。反撃開始。



「病院行ったか?っていうなら病院代と保険証置いていけよ!ないのに行けるわけ無いだろ!」
反撃は成功したかのように見えました。
しかし・・・
「・・・お金無いなら自分の小遣いから出しておけば良いでしょ!」

返り討ち _| ̄|○ il||li
「保険証は確かここに・・・。」と探し始める妻。
暫く探した後に「ねぇ、どこに置いたっけ?」と聞かれた時「お前がわからないのに俺がわかるわけないだろ!」という言葉は言えなかったそうです (´・ω・`)ショボーン
~2月20日~
夜中に暑くて目が覚めたそうな・・・。
季節は勿論冬。
住んでいる場所はハワイでもなければ沖縄でもない。
勿論スマトラ島でもない ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽ
熱は計らなかったそうですが、多分結構熱あったんじゃないかな。
そんなこんなで2日連続で仕事を休む事に。
ご飯はカップラーメンを食べて寝るという、夢の「食っちゃ寝生活」のしすぎで腰痛に悩まされる中、会社ではハンターMはインフルエンザらしいという噂になったとかならなかったとか ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノヒャッハー
~2月21日~
体調が完全に復活したわけではなかったけれど出勤。
~end~
熱は38度にならなかったようですが(計測した時は)、検査してないのでインフルエンザの可能性は0じゃないです。
息子さんにうつったらどうなるか・・・

きっとこうなります o(;>△<)Oぎゃあぁぁ
早く完全復活してくださいね~。
というくだらないネタでした (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
それでも良ければポチッとクリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日福井は暖かい日差しが降り注いでいます ☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
そんな日はゆっくり休みたい気持ちがあっても子供が小さい間は自由がないようです。
今日も7時ちょっと過ぎに起こされました・・・ ゥゥ。・(つд`。)・。
とりあえず嫁さんのクロスバイクのメンテをして一息ついたところでブログ更新です。
長々と駄文を重ねるのもなんなんで今回はサクッといきますよ♪
~前回のあらすじ~
大学入試が終わるまで風邪をひくなと厳命されていたのに風邪をひいてしまったハンターM。
家に帰ってきた奥さんにその旨を伝えた瞬間、ヘラヘラよりも立派な角が生えたのを確認。
パラワンオオヒラタよりも強い奥さんに勝てるわけもなく、枕を涙で濡らすハンターMであった・・・。
~2月19日~
朝起きると体の痛みは前日よりも増していた。
ふらつく足を懸命に進め1階リビングに入って挨拶。
「おはよう」という挨拶に「体調はどうなの?」と返す妻。
「う~ん、大した事ないけど今日は休むわ・・・」
力なく話すハンターM。
「それなら今日はゆっくり休んで早く治してね。」
いつもと違って元気の無い夫に妻は気遣い会社に出掛けた。
皆さんは体調不良で休んだ場合病院に行きますか?
ハンターMは家で寝ていれば治ると判断したそうです。
帰宅した奥さんがそれを聞いた時、またバトルが勃発したそうで・・・ ・・・(゚_゚i)タラー・・・

「なんで行かないの!体調悪いから休んだんでしょ!」
言い募る妻。
ただ、今回はハンターMも黙っていなかった。反撃開始。



「病院行ったか?っていうなら病院代と保険証置いていけよ!ないのに行けるわけ無いだろ!」
反撃は成功したかのように見えました。
しかし・・・
「・・・お金無いなら自分の小遣いから出しておけば良いでしょ!」

返り討ち _| ̄|○ il||li
「保険証は確かここに・・・。」と探し始める妻。
暫く探した後に「ねぇ、どこに置いたっけ?」と聞かれた時「お前がわからないのに俺がわかるわけないだろ!」という言葉は言えなかったそうです (´・ω・`)ショボーン
~2月20日~
夜中に暑くて目が覚めたそうな・・・。
季節は勿論冬。
住んでいる場所はハワイでもなければ沖縄でもない。
勿論スマトラ島でもない ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽ
熱は計らなかったそうですが、多分結構熱あったんじゃないかな。
そんなこんなで2日連続で仕事を休む事に。
ご飯はカップラーメンを食べて寝るという、夢の「食っちゃ寝生活」のしすぎで腰痛に悩まされる中、会社ではハンターMはインフルエンザらしいという噂になったとかならなかったとか ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノヒャッハー
~2月21日~
体調が完全に復活したわけではなかったけれど出勤。
~end~
熱は38度にならなかったようですが(計測した時は)、検査してないのでインフルエンザの可能性は0じゃないです。
息子さんにうつったらどうなるか・・・

きっとこうなります o(;>△<)Oぎゃあぁぁ
早く完全復活してくださいね~。
というくだらないネタでした (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
それでも良ければポチッとクリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは。
鼻をかんだら鼻血が出てきたので、鼻にティッシュを詰めながらの更新です |ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・
しかも下の部屋からは「早く降りてきて」との嫁さんからの催促の声が聞こえてきました ((((;´゚Д゚)))アワワワワ
とりあえず行ってきます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
戻ってきました~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
えっと・・・、あっそう言えばハンターMの話でしたね。
実は休むと思った金曜日ですが、予想外に出社してきました。
そして昼休み・・・
「大丈夫なんですか?」
マスクをしているハンターMに声をかけたところから、ハンターM劇場の始まりです(想像も含みます)
~2月18日~
残業せずに帰宅したハンターMは、体の節々の痛みに悩まされていた。
(まずいなぁ・・・。大したことないだろうけど、大事な時期だし一応休むか・・・)
そう考えると、キッチンで料理を作る妻に「なぁ・・・」と声をかけた。
「何?」
振り向きもせず答える妻に、ハンターMは心を落ち着けようと務めながら話を切り出した。
「ちょっと風邪引いたかもしれないから、明日仕事休むぞ・・・」
沈黙が部屋に訪れた。
「・・・風邪・・・ひいたの?」
ゆっくりと振り向く妻にハンターMは恐怖した・・・

「熱は無いの!」
怒り始める妻。
ここからは耐えきるしかない。
出来ることはダメージを減らすようにするだけだとハンターMは覚悟した。
「・・・熱はないな。大丈夫みた・・・」
「体温計で計って!」
頭に手をやり答える声を遮り妻は声を荒げた。
ピピピッ ピピピッ
取り出した体温計の表示は37.8 (;´Д`)ア゙・・・
「・・・大したことないな、大丈・・・」
「ちょっと見せて!」
表示を消そうとする前に取り上げられた体温計を見る妻の目がつりあがった。
「熱あるじゃない!顔も赤いし!子供にうつったらどうするの!受験日近いんだよ!」
延々と続く妻からの叱責に、ハンターMは熱が上がったような気がした・・・
後編に続く・・・
馬鹿話ではありますが、良ければポチッと応援お願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鼻をかんだら鼻血が出てきたので、鼻にティッシュを詰めながらの更新です |ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・
しかも下の部屋からは「早く降りてきて」との嫁さんからの催促の声が聞こえてきました ((((;´゚Д゚)))アワワワワ
とりあえず行ってきます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
戻ってきました~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
えっと・・・、あっそう言えばハンターMの話でしたね。
実は休むと思った金曜日ですが、予想外に出社してきました。
そして昼休み・・・
「大丈夫なんですか?」
マスクをしているハンターMに声をかけたところから、ハンターM劇場の始まりです(想像も含みます)
~2月18日~
残業せずに帰宅したハンターMは、体の節々の痛みに悩まされていた。
(まずいなぁ・・・。大したことないだろうけど、大事な時期だし一応休むか・・・)
そう考えると、キッチンで料理を作る妻に「なぁ・・・」と声をかけた。
「何?」
振り向きもせず答える妻に、ハンターMは心を落ち着けようと務めながら話を切り出した。
「ちょっと風邪引いたかもしれないから、明日仕事休むぞ・・・」
沈黙が部屋に訪れた。
「・・・風邪・・・ひいたの?」
ゆっくりと振り向く妻にハンターMは恐怖した・・・

「熱は無いの!」
怒り始める妻。
ここからは耐えきるしかない。
出来ることはダメージを減らすようにするだけだとハンターMは覚悟した。
「・・・熱はないな。大丈夫みた・・・」
「体温計で計って!」
頭に手をやり答える声を遮り妻は声を荒げた。
ピピピッ ピピピッ
取り出した体温計の表示は37.8 (;´Д`)ア゙・・・
「・・・大したことないな、大丈・・・」
「ちょっと見せて!」
表示を消そうとする前に取り上げられた体温計を見る妻の目がつりあがった。
「熱あるじゃない!顔も赤いし!子供にうつったらどうするの!受験日近いんだよ!」
延々と続く妻からの叱責に、ハンターMは熱が上がったような気がした・・・
後編に続く・・・
馬鹿話ではありますが、良ければポチッと応援お願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
一昨日体調不良を訴えていたハンターMは、次の日から休んでしまい2日会っていません (;´∀`)マジカ・・・
息子さんの入試が近づく中、ハンターMへの奥様からの
冷たい視線を想像すると・・・ キャァ━(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)━ァァ★
家から叩き出されて、マスクをしながら車中泊しているかもしれません ンナワケナイ!!( `д´⊂彡☆))Д´)・∵.グフォッ
さて本題に入る前に・・・皆さんは何故、その種を飼っていますか?
多分大多数の方が「この種が好きだから」と答えると思います。
他にも「レアな種で、他の人が持っていない種を飼ってみたい」という方もいるでしょう。
レアな種は価格も高額になってきます。
有名な所では「ウェストウッディ」「ボーリンフタマタ」等々。
そんなレア種が、もし安くオークションで出ていたらあなたはどうしますか?
高すぎて諦めていた種の幼虫が、比較的安価に購入できるチャンス!
そんな気持ちを踏みにじる詐欺もあります。
下記のリンクをクリックしてみてください。(リンク元の方には許可をとってあります)
ババッ c(・ω´・ c)≡つ [ ここをクリック]
こんな事にならないように皆さん注意下さい。
このリンク元のsaikiさんと、その仲間の方々は詐欺撲滅に日々勤しんでいます。
この出品者はビッダーズの時から有名な方らしく、偽物幼虫が羽化するころにはIDを捨てて逃げた後・・・。
そして新しいIDを取得して同じ事を繰り返しているそうです。
今後も定期的に、この出品者のオークション情報がアップされた時に掲載していこうと思います。
詐欺撲滅! o(`ω´*)oフン!!!
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
一昨日体調不良を訴えていたハンターMは、次の日から休んでしまい2日会っていません (;´∀`)マジカ・・・
息子さんの入試が近づく中、ハンターMへの奥様からの
冷たい視線を想像すると・・・ キャァ━(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)━ァァ★
家から叩き出されて、マスクをしながら車中泊しているかもしれません ンナワケナイ!!( `д´⊂彡☆))Д´)・∵.グフォッ
さて本題に入る前に・・・皆さんは何故、その種を飼っていますか?
多分大多数の方が「この種が好きだから」と答えると思います。
他にも「レアな種で、他の人が持っていない種を飼ってみたい」という方もいるでしょう。
レアな種は価格も高額になってきます。
有名な所では「ウェストウッディ」「ボーリンフタマタ」等々。
そんなレア種が、もし安くオークションで出ていたらあなたはどうしますか?
高すぎて諦めていた種の幼虫が、比較的安価に購入できるチャンス!
そんな気持ちを踏みにじる詐欺もあります。
下記のリンクをクリックしてみてください。(リンク元の方には許可をとってあります)
ババッ c(・ω´・ c)≡つ [ ここをクリック]
こんな事にならないように皆さん注意下さい。
このリンク元のsaikiさんと、その仲間の方々は詐欺撲滅に日々勤しんでいます。
この出品者はビッダーズの時から有名な方らしく、偽物幼虫が羽化するころにはIDを捨てて逃げた後・・・。
そして新しいIDを取得して同じ事を繰り返しているそうです。
今後も定期的に、この出品者のオークション情報がアップされた時に掲載していこうと思います。
詐欺撲滅! o(`ω´*)oフン!!!
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
寒くて上手く文字が打てません (;´∀`)ホント
とりあえず部屋にあるハロゲンヒーターをつけてみました。
この寒さが原因なのか、ハンターMさんは風邪をひいたようで早めに帰宅しました。
「早く帰るけど今日はGHOSTには行かない」と行っていたので、大分調子が悪いようです。
皆さんも気を付けてくださいね チラリ(-ι_- || ||
本題ですが、昨日紹介したプレ(一応リンククリック)に協賛をするものがないか探してみましたが何もない・・・
そこで思い出したのが、Mr.Sキックスの置き土産の個体達。
現在はハンターM家にいるのですが2012年夏羽化 能勢産オオクワペアです。
オスサイズは75mm位だったような・・・。
預かるときにSキックスにはプレの許可は得ています。
(特徴)
・オスメス共に未使用個体。
・同腹兄弟に80upがいます。
・塁代は種親のオスとメスの血統が別の為CBになるのかな。
・新成虫ではないので即ブリ可能
この個体は欲しいという方いると思います?
いそうなら協賛申し込もうかな・・・。
あと良ければポチッとクリックお願いしま~す♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
寒くて上手く文字が打てません (;´∀`)ホント
とりあえず部屋にあるハロゲンヒーターをつけてみました。
この寒さが原因なのか、ハンターMさんは風邪をひいたようで早めに帰宅しました。
「早く帰るけど今日はGHOSTには行かない」と行っていたので、大分調子が悪いようです。
皆さんも気を付けてくださいね チラリ(-ι_- || ||
本題ですが、昨日紹介したプレ(一応リンククリック)に協賛をするものがないか探してみましたが何もない・・・
そこで思い出したのが、Mr.Sキックスの置き土産の個体達。
現在はハンターM家にいるのですが2012年夏羽化 能勢産オオクワペアです。
オスサイズは75mm位だったような・・・。
預かるときにSキックスにはプレの許可は得ています。
(特徴)
・オスメス共に未使用個体。
・同腹兄弟に80upがいます。
・塁代は種親のオスとメスの血統が別の為CBになるのかな。
・新成虫ではないので即ブリ可能
この個体は欲しいという方いると思います?
いそうなら協賛申し込もうかな・・・。
あと良ければポチッとクリックお願いしま~す♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
今日はプレ企画の御案内ですよ♪
アウトドアら~さん主催でプレを行うそうです。
その名も「 いろいろ記念 新春感謝祭プレ~♪(* ̄▽ ̄*)ノ" 」(会場はこちら)
現在協賛者を募集しているそうですので、ドンドン大きなプレになると思いますよ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
誰かがメタリフェルなんて出してきたら応募しちゃうかも・・・ ω’*)チラッ
今のところ増種はする予定は無いのですが、折角のお祭りなので宣伝してみました~。
それではふるって御応募くださいね~
・・・それと良ければポチッとバナークリックお願いします |д・) ソォーッ…

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日はプレ企画の御案内ですよ♪
アウトドアら~さん主催でプレを行うそうです。
その名も「 いろいろ記念 新春感謝祭プレ~♪(* ̄▽ ̄*)ノ" 」(会場はこちら)
現在協賛者を募集しているそうですので、ドンドン大きなプレになると思いますよ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
誰かがメタリフェルなんて出してきたら応募しちゃうかも・・・ ω’*)チラッ
今のところ増種はする予定は無いのですが、折角のお祭りなので宣伝してみました~。
それではふるって御応募くださいね~
・・・それと良ければポチッとバナークリックお願いします |д・) ソォーッ…

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
二週続けての寒波で、太平洋側の方はすごい雪だったみたいですね。
その反面、例年だと雪がある福井県では雪がない・・・ (*´・ω・。)モキュ?
今日に至っては日が暮れると寒くなってきましたが、日中はロードに乗っている姿もチラホラ見られました。
そして夕方。
先日嬉しそうに買ったメタリフェルの様子を見るためショップを訪れたわけです。
嬉しそうに棚の所にいってふと覗くとメスが元気ない・・・ |||||(=ω=。)ガーン
メスは羽根パカをおまけに貰っていたので最初にペアリングさせていたので、待機させていた方のメスも見てみたのですがそちらも同様でした。 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
羽化してからだいたい4ヶ月の個体ですが、火曜日は元気だったのに・・・。
メスの寿命が短いとは知っていましたがこんな急に弱ることは多分ないですよね。
マットの湿度が足りなかったからだったのかもしれません。
予定では爆産させて、仲よくしてくれてる皆さん限定のプチプレをする予定だったのですが・・・。
なんとか復活すると良いですが期待薄です ///orz///ズゥゥゥゥン
ブログ村ランキングも低迷中です。
これもダメダメです。
気が向いたらポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
二週続けての寒波で、太平洋側の方はすごい雪だったみたいですね。
その反面、例年だと雪がある福井県では雪がない・・・ (*´・ω・。)モキュ?
今日に至っては日が暮れると寒くなってきましたが、日中はロードに乗っている姿もチラホラ見られました。
そして夕方。
先日嬉しそうに買ったメタリフェルの様子を見るためショップを訪れたわけです。
嬉しそうに棚の所にいってふと覗くとメスが元気ない・・・ |||||(=ω=。)ガーン
メスは羽根パカをおまけに貰っていたので最初にペアリングさせていたので、待機させていた方のメスも見てみたのですがそちらも同様でした。 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
羽化してからだいたい4ヶ月の個体ですが、火曜日は元気だったのに・・・。
メスの寿命が短いとは知っていましたがこんな急に弱ることは多分ないですよね。
マットの湿度が足りなかったからだったのかもしれません。
予定では爆産させて、仲よくしてくれてる皆さん限定のプチプレをする予定だったのですが・・・。
なんとか復活すると良いですが期待薄です ///orz///ズゥゥゥゥン
ブログ村ランキングも低迷中です。
これもダメダメです。
気が向いたらポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
今日もお仕事頑張ってきました。
帰宅しても子供の世話という仕事が待っていたわけですが、子供が寝た後劣化や食い上がりが激しかったスマトラ(アチェ)を3本入れ換える事に・・・。
ホントは先週替えたかったのですが菌糸瓶の用意が間に合わなかったので1週ずれこみました。
この3頭も先日のダイオウと同じ既成瓶です。

(瓶1)

(瓶2)

(瓶3)
ホントにヤバすぎです。
ホリホリ&計測しますが案の定小さい・・・orz



一応勘違いしないように言います。
この個体は本土ヒラタではなく、
スマトラオオヒラタです! (´;ω;`)ブワッ
2本目は自分で詰めた1400に投入しました。
目標は完品ですが、サイズについて言及するなら80up狙いということで・・・ ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
ホント自信無くなりますよ・・・。
良ければ応援ポチッお願いします。
結構落ち込んでます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日もお仕事頑張ってきました。
帰宅しても子供の世話という仕事が待っていたわけですが、子供が寝た後劣化や食い上がりが激しかったスマトラ(アチェ)を3本入れ換える事に・・・。
ホントは先週替えたかったのですが菌糸瓶の用意が間に合わなかったので1週ずれこみました。
この3頭も先日のダイオウと同じ既成瓶です。

(瓶1)

(瓶2)

(瓶3)
ホントにヤバすぎです。
ホリホリ&計測しますが案の定小さい・・・orz



一応勘違いしないように言います。
この個体は本土ヒラタではなく、
スマトラオオヒラタです! (´;ω;`)ブワッ
2本目は自分で詰めた1400に投入しました。
目標は完品ですが、サイズについて言及するなら80up狙いということで・・・ ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
ホント自信無くなりますよ・・・。
良ければ応援ポチッお願いします。
結構落ち込んでます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
今日は何の日か覚えてますか?
覚えている方はまだまだ若い!
私は昼まで忘れていました (*´∀`*)アハハ
結婚してしまうと段々そういう日に対する意識が希薄になってきますよね?
でも、結婚記念日や奥さんの誕生日だけは暗記しておきましょう。
油断している時に急に聞かれるとホントに焦りますから ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル
私は結婚した日は覚えているのですが、年はちょっと怪しいのでたまに指輪の裏側をみて確認しておこうと思っています。
話は戻りますが、今日はバレンタインデーでしたね。
若いときは結構気になりましたよ。
ホワイトデーはお返しで地獄でしたが・・・ (;^ω^)ヌーン
誰がお返しは3倍返しなんて言ったんでしょうね。
そんな苦しみも味わえる内が花ですね。
さて、本題です。
ちょっと悩んでいることがあります。
それは今期のブリード種です。
飼育種が増えすぎたこともあり、減らさなければいけないのはわかっているのですが、その種なりの魅力があるので決めかねてます。
最終手段として抽選箱でも作って決めますかね・・・ ハ━(´Д`;)━ァ
因みに飼育種は下記の通りです。
★国産種
・福井県産コクワ
・福井県産ノコギリクワガタ
・福井県産本土ヒラタ
・石川県産本土ヒラタ
・石垣島産サキシマヒラタ
・能勢産オオクワ
・能勢YG
・マンデブルス昴(赤目オオクワ)
★外国産
・ダイオウヒラタ
・スマトラオオヒラタ(アチェ)
・スラウェシオオヒラタ
・テイオウヒラタ
・ニジイロクワガタ
・ペレメタ
・NSG
これを半分位に絞る予定です。
出来るかわかりませんが・・・
最後にうちの温室内部の写真を。

良ければポチッとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は何の日か覚えてますか?
覚えている方はまだまだ若い!
私は昼まで忘れていました (*´∀`*)アハハ
結婚してしまうと段々そういう日に対する意識が希薄になってきますよね?
でも、結婚記念日や奥さんの誕生日だけは暗記しておきましょう。
油断している時に急に聞かれるとホントに焦りますから ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル
私は結婚した日は覚えているのですが、年はちょっと怪しいのでたまに指輪の裏側をみて確認しておこうと思っています。
話は戻りますが、今日はバレンタインデーでしたね。
若いときは結構気になりましたよ。
ホワイトデーはお返しで地獄でしたが・・・ (;^ω^)ヌーン
誰がお返しは3倍返しなんて言ったんでしょうね。
そんな苦しみも味わえる内が花ですね。
さて、本題です。
ちょっと悩んでいることがあります。
それは今期のブリード種です。
飼育種が増えすぎたこともあり、減らさなければいけないのはわかっているのですが、その種なりの魅力があるので決めかねてます。
最終手段として抽選箱でも作って決めますかね・・・ ハ━(´Д`;)━ァ
因みに飼育種は下記の通りです。
★国産種
・福井県産コクワ
・福井県産ノコギリクワガタ
・福井県産本土ヒラタ
・石川県産本土ヒラタ
・石垣島産サキシマヒラタ
・能勢産オオクワ
・能勢YG
・マンデブルス昴(赤目オオクワ)
★外国産
・ダイオウヒラタ
・スマトラオオヒラタ(アチェ)
・スラウェシオオヒラタ
・テイオウヒラタ
・ニジイロクワガタ
・ペレメタ
・NSG
これを半分位に絞る予定です。
出来るかわかりませんが・・・
最後にうちの温室内部の写真を。

良ければポチッとお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
一般的に一番興味がある事と言えば、オリンピックになるんでしょうか。
現在メダルは銀、銅を各1つずつ取ってますよね。
始まる前、テレビでは「メダルラッシュ」など騒いでましたが、世界の壁はやっぱり厚いですね。
でも、正直いって入賞した方も十分すごいと思いますよ。
精一杯やったのなら、成績が奮わなくても温かく迎えてあげたいですね。
国によってはメダルがとれない時は「国の恥」というような所もあるかもしれませんがね。
ホントそんな国じゃなくて良かった (´‐ω‐)=з フー
さて、本日は菌糸2ブロック詰めて後は寝るだけです。
現在詰め終わっている物(菌の廻り待ちの物)は1400が4本、800が12本です。
これで暫くは持つかな?
と言いつつも来週詰めるでしょうが・・・ ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽ
後は先日ダイオウヒラタの1本を交換しました。
この個体はハッシーさんに頂いた物の1頭です。
とりあえず交換前のボトルはこちら。

ホリホリしていくと出てきました。
あるショップの既成瓶ですが、とにかく弛いからか劣化が早くて掘り出し楽々です ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

見るからに小さい・・・ ゥゥ。・(つд`。)・。
一応計測しますが期待できません。
これからはそこの既成瓶なんて使わないぞ~!
オリャー"(ノTwT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・"

はい、撃沈 ハァ━(-д-;)━ァ…
とりあえずアップで撮ってみたら意外と綺麗に撮れました~。
というわけで貼り♪

次で挽回してね (○ `人´ ○) タノンマスー!
良ければポチッお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
一般的に一番興味がある事と言えば、オリンピックになるんでしょうか。
現在メダルは銀、銅を各1つずつ取ってますよね。
始まる前、テレビでは「メダルラッシュ」など騒いでましたが、世界の壁はやっぱり厚いですね。
でも、正直いって入賞した方も十分すごいと思いますよ。
精一杯やったのなら、成績が奮わなくても温かく迎えてあげたいですね。
国によってはメダルがとれない時は「国の恥」というような所もあるかもしれませんがね。
ホントそんな国じゃなくて良かった (´‐ω‐)=з フー
さて、本日は菌糸2ブロック詰めて後は寝るだけです。
現在詰め終わっている物(菌の廻り待ちの物)は1400が4本、800が12本です。
これで暫くは持つかな?
と言いつつも来週詰めるでしょうが・・・ ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽ
後は先日ダイオウヒラタの1本を交換しました。
この個体はハッシーさんに頂いた物の1頭です。
とりあえず交換前のボトルはこちら。

ホリホリしていくと出てきました。
あるショップの既成瓶ですが、とにかく弛いからか劣化が早くて掘り出し楽々です ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

見るからに小さい・・・ ゥゥ。・(つд`。)・。
一応計測しますが期待できません。
これからはそこの既成瓶なんて使わないぞ~!
オリャー"(ノTwT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・"

はい、撃沈 ハァ━(-д-;)━ァ…
とりあえずアップで撮ってみたら意外と綺麗に撮れました~。
というわけで貼り♪

次で挽回してね (○ `人´ ○) タノンマスー!
良ければポチッお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。カールトンです。
今日はちょっと時間がとれたので「昆虫ショップ GHOST」に行ってきました Σ(゚Д゚) マタ!?
お客さんの一人がスマトラオオヒラタ(アチェ)の割り出しをしていたので見学していました。
すると、出る出る出る・・・。
結局プチッを合わせて31頭採れてました。
予定では10頭で良かったみたいですが ・・・ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ
まあ、とれないよりは良いですよね。
さて、増種記事というわけで何かというと・・・
こちら!!

ペレン産メタリフェル、通称ペレメタです ヾ(*`⌒´*)ノシャキーン
実は昨年末にちょっと話があったんで(記事はこちら)買う気満々だったんです。
価格はものすごく安くしてくれました~。 (人゚∀゚*)感謝感激♪
メタリフェルは飼育したばかりの時に図鑑でみてかっこいいなあと思ってたんで、即飛び付きましたよ♪ ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャー
とりあえず温度管理の関係で棚を借りないといけないでしょうがモウマンタイ!
後食が始まったようなのでペアリングセットしてきました。
さて、時期的に産卵するかわかりませんが、もし爆産したらどうしようかな。
こんな増種報告でした~。
減種も進める予定ですよ~。できるかわかりませんが ⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャ!!
ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日はちょっと時間がとれたので「昆虫ショップ GHOST」に行ってきました Σ(゚Д゚) マタ!?
お客さんの一人がスマトラオオヒラタ(アチェ)の割り出しをしていたので見学していました。
すると、出る出る出る・・・。
結局プチッを合わせて31頭採れてました。
予定では10頭で良かったみたいですが ・・・ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ
まあ、とれないよりは良いですよね。
さて、増種記事というわけで何かというと・・・
こちら!!

ペレン産メタリフェル、通称ペレメタです ヾ(*`⌒´*)ノシャキーン
実は昨年末にちょっと話があったんで(記事はこちら)買う気満々だったんです。
価格はものすごく安くしてくれました~。 (人゚∀゚*)感謝感激♪
メタリフェルは飼育したばかりの時に図鑑でみてかっこいいなあと思ってたんで、即飛び付きましたよ♪ ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャー
とりあえず温度管理の関係で棚を借りないといけないでしょうがモウマンタイ!
後食が始まったようなのでペアリングセットしてきました。
さて、時期的に産卵するかわかりませんが、もし爆産したらどうしようかな。
こんな増種報告でした~。
減種も進める予定ですよ~。できるかわかりませんが ⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャ!!
ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
今日は車のフロントガラスに積もっていた雪が凍っていて、スノーワイパーで取ることが中々できず遅刻しそうになりました (;^_^A アセアセ・・・
急いでいる時に限って20km位でノロノロ走る車に捕まったりするんですよね。
今日はそんな感じでした・・・ orz
コメ返しが遅れてますが今から入浴するのでその後に「落ちなければ」頑張ります (★`・ω・)ゞアイサー!
とりあえず本題に移ります。
サキシマヒラタの2本目交換時(12月末)に、ものすごく小さかったので再度掘った菌糸に戻したオスがいました。
ふと先日見ると完全に食い上がっていたので、掘ってみることに・・・

12月の時点で6.5g。
それが・・・

おおっ!?これは嬉しい誤算! ヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!
でも期待していなかったので菌糸瓶の用意をしてない・・・
詰めた菌糸はまだ廻っていないし・・・
当初の予定通りマットに入れるしかないかな (;´・ω・)ウーン・・・
あっ!あれがあった!
先々週羽化したスラウェシヒラタ(記事はこちら)の瓶はまだまだ綺麗だったはず ( ̄▽ ̄) ニヤ


という事で掘り出し敢行です ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
一気に生体の所まで掘り進んで・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
あれっ!?結構ガチガチで簡単に掘れない・・・ 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラ-ン
今まで既成瓶しか掘ったことなかったのですが、自分で詰めた方がやっぱりガチガチに入ってるんですね~。
あと、劣化してないので固いというのが一番の理由かな?
そんな感じで悪戦苦闘しながらもなんとか取り出しました~! (^ー゚)ノヤッタ♪(ー゚ ノ)クル(゚ ノ)クル
とりあえず撮影♪

(表)

(裏)
まだお腹は赤みがあります。
大きいのか小さいのかわかりませんが、大体43mmくらいです。
そして、その菌糸にサキシマヒラタ幼虫を投入!

これで一件落着です♪ "v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v"
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は車のフロントガラスに積もっていた雪が凍っていて、スノーワイパーで取ることが中々できず遅刻しそうになりました (;^_^A アセアセ・・・
急いでいる時に限って20km位でノロノロ走る車に捕まったりするんですよね。
今日はそんな感じでした・・・ orz
コメ返しが遅れてますが今から入浴するのでその後に「落ちなければ」頑張ります (★`・ω・)ゞアイサー!
とりあえず本題に移ります。
サキシマヒラタの2本目交換時(12月末)に、ものすごく小さかったので再度掘った菌糸に戻したオスがいました。
ふと先日見ると完全に食い上がっていたので、掘ってみることに・・・

12月の時点で6.5g。
それが・・・

おおっ!?これは嬉しい誤算! ヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!
でも期待していなかったので菌糸瓶の用意をしてない・・・
詰めた菌糸はまだ廻っていないし・・・
当初の予定通りマットに入れるしかないかな (;´・ω・)ウーン・・・
あっ!あれがあった!
先々週羽化したスラウェシヒラタ(記事はこちら)の瓶はまだまだ綺麗だったはず ( ̄▽ ̄) ニヤ


という事で掘り出し敢行です ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
一気に生体の所まで掘り進んで・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
あれっ!?結構ガチガチで簡単に掘れない・・・ 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラ-ン
今まで既成瓶しか掘ったことなかったのですが、自分で詰めた方がやっぱりガチガチに入ってるんですね~。
あと、劣化してないので固いというのが一番の理由かな?
そんな感じで悪戦苦闘しながらもなんとか取り出しました~! (^ー゚)ノヤッタ♪(ー゚ ノ)クル(゚ ノ)クル
とりあえず撮影♪

(表)

(裏)
まだお腹は赤みがあります。
大きいのか小さいのかわかりませんが、大体43mmくらいです。
そして、その菌糸にサキシマヒラタ幼虫を投入!

これで一件落着です♪ "v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v"
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは。
年と共に体力の衰えを感じる今日この頃です。
去年は隔日に5km走ることが出来ましたが今年は出来るのでしょうか・・・。
体力の維持向上の為にランニングマシーンでも買いますかね ( ´∀`)ヵヵヵ
そんなことを考えながら一昨日届いた物を開封しました。
まずはこの、何のへんてつもない段ボール箱を・・・

開けるとそこには新聞紙~ o(`・へ´・+)ノ ショワッチ!

「どけどけどけ~い!」と外に出した後にはこちらが入ってました~ m9っ`・ω・´)シャキーン

・・・という訳で子供が昼寝をした合間に菌糸詰め開始です。
詰めるのも疲れるのですが前準備が面倒なんですよね~。そんな事無いですか?
エタノールを噴霧! ;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)シュッシュッ
そして拭き取り! □ヾ(・ω・`。) フキフキ
再度エタノールを噴霧! ;:゙;`ヽ(дヽ。)シュッシュッ
そしてまたまた拭き取り! □ヽ(´Д`;)ノフキフキ
・・・疲れる orz
今日は2ブロックで気力が無くなりました・・・。
皆さん10ブロックとか平気で詰めるみたいですが、私は今まで5ブロックで限界でした (´・ω・`)ショボーン
とりあえず後は来週にしよう・・・。
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
年と共に体力の衰えを感じる今日この頃です。
去年は隔日に5km走ることが出来ましたが今年は出来るのでしょうか・・・。
体力の維持向上の為にランニングマシーンでも買いますかね ( ´∀`)ヵヵヵ
そんなことを考えながら一昨日届いた物を開封しました。
まずはこの、何のへんてつもない段ボール箱を・・・

開けるとそこには新聞紙~ o(`・へ´・+)ノ ショワッチ!

「どけどけどけ~い!」と外に出した後にはこちらが入ってました~ m9っ`・ω・´)シャキーン

・・・という訳で子供が昼寝をした合間に菌糸詰め開始です。
詰めるのも疲れるのですが前準備が面倒なんですよね~。そんな事無いですか?
エタノールを噴霧! ;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)シュッシュッ
そして拭き取り! □ヾ(・ω・`。) フキフキ
再度エタノールを噴霧! ;:゙;`ヽ(дヽ。)シュッシュッ
そしてまたまた拭き取り! □ヽ(´Д`;)ノフキフキ
・・・疲れる orz
今日は2ブロックで気力が無くなりました・・・。
皆さん10ブロックとか平気で詰めるみたいですが、私は今まで5ブロックで限界でした (´・ω・`)ショボーン
とりあえず後は来週にしよう・・・。
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
まずはいつものように小噺から入りますよ~ (゚▽゚*)ニパッ♪
今日もいつものようにクワ話。
今期は何をブリードしようかな、・・・といったお決まりの話です。
お金と時間があるなら際限なく増やしたいですが、実際には両方ありませんので減らすしか無いんですよね~。
悩んでます。
そういえば皆さんクワガタの夢って見ますか?
ハンターMは昨日も見たそうです。
どんな夢かというと時期は8月。真夏に採集に出かけている筈なのに何故か寒かったそうです (。・w・。 ) ププッ
ふと木を見ると朝日に煌めくニジイロクワガタ発見!
横に廻ると100upのニジイロがいたそうで、興奮してショップに電話しているところで目が覚めたとか・・・ (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
まあ、実際にニジイロがいたら放虫ですから複雑な心境でしょうが、100upだったら興奮するでしょうね。
さて本題に移りますよ~。
先週急いで詰めた菌糸瓶をチェック。

多分綺麗に菌がまわってます。
ということで恒例のタワー建設♪ (∩´∀`)ワッショイ

実際にはまだ足りないのですが、菌糸が届いていないのでとりあえず20頭投入です。
マットから出されるという事で怒っているのかな?
威嚇してます (。-∀-) ニヒ

暴れても無駄無駄無駄無駄~!! (#`Д´)ノゴルァ!

スゴスゴと入っていきました♪ ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
今日は因みに誕生日。
20代は嬉しかったですが30半ばになると、複雑な気分です。
無事1年生きれたのだから感謝すべきなんでしょうね。
happy birthday 自分。
来年の誕生日も無事に迎えられます様に・・・。
o◇◎。o☆
:☆ ∧∧☆。◎:
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
/ | 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
良ければポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
まずはいつものように小噺から入りますよ~ (゚▽゚*)ニパッ♪
今日もいつものようにクワ話。
今期は何をブリードしようかな、・・・といったお決まりの話です。
お金と時間があるなら際限なく増やしたいですが、実際には両方ありませんので減らすしか無いんですよね~。
悩んでます。
そういえば皆さんクワガタの夢って見ますか?
ハンターMは昨日も見たそうです。
どんな夢かというと時期は8月。真夏に採集に出かけている筈なのに何故か寒かったそうです (。・w・。 ) ププッ
ふと木を見ると朝日に煌めくニジイロクワガタ発見!
横に廻ると100upのニジイロがいたそうで、興奮してショップに電話しているところで目が覚めたとか・・・ (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
まあ、実際にニジイロがいたら放虫ですから複雑な心境でしょうが、100upだったら興奮するでしょうね。
さて本題に移りますよ~。
先週急いで詰めた菌糸瓶をチェック。

多分綺麗に菌がまわってます。
ということで恒例のタワー建設♪ (∩´∀`)ワッショイ

実際にはまだ足りないのですが、菌糸が届いていないのでとりあえず20頭投入です。
マットから出されるという事で怒っているのかな?
威嚇してます (。-∀-) ニヒ

暴れても無駄無駄無駄無駄~!! (#`Д´)ノゴルァ!

スゴスゴと入っていきました♪ ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
今日は因みに誕生日。
20代は嬉しかったですが30半ばになると、複雑な気分です。
無事1年生きれたのだから感謝すべきなんでしょうね。
happy birthday 自分。
来年の誕生日も無事に迎えられます様に・・・。
o◇◎。o☆
:☆ ∧∧☆。◎:
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
/ | 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
良ければポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
今日は寒かったですね~。
それともこれが普通の不愉快で、最近の暖冬に慣れてしまっただけなのかしら・・・?
まあ、どちらでも良いのですが凍結による転倒事故なども増えますから、皆さんもお気をつけくださいね (*´∀`*)アハハ
さて本題の「ダイエット」についてお話しようと思います。
我が家の期待のサキシマヒラタ(2本目投入時21g 記事はこちら)の瓶が大分食いあげてきたような気がしたので交換に踏み切りました。

昼休みに、ハンターMさんには「結構大きくなってる気がしますよ」と言っていたのですが結果は・・・

わかっていたでしょうが、惨敗です ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン
とりあえず1400に投入しました。
ここから伸びてくれると良いですけれど・・・
落ち込むなよ!と応援ポチッをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は寒かったですね~。
それともこれが普通の不愉快で、最近の暖冬に慣れてしまっただけなのかしら・・・?
まあ、どちらでも良いのですが凍結による転倒事故なども増えますから、皆さんもお気をつけくださいね (*´∀`*)アハハ
さて本題の「ダイエット」についてお話しようと思います。
我が家の期待のサキシマヒラタ(2本目投入時21g 記事はこちら)の瓶が大分食いあげてきたような気がしたので交換に踏み切りました。

昼休みに、ハンターMさんには「結構大きくなってる気がしますよ」と言っていたのですが結果は・・・

わかっていたでしょうが、惨敗です ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン
とりあえず1400に投入しました。
ここから伸びてくれると良いですけれど・・・
落ち込むなよ!と応援ポチッをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんばんは。
風邪をひいたのか、それとも別の理由なのか喉が痛い・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
今日は早く寝よう・・・。
というわけでサクッと後編に移ります。
用品を車に乗せ終わった後、ハンターMに先日届いた幼虫(詳しくはこちら)を分ける為、自分で選んでもらうことに・・・。
因みに我が家の飼育スペースは玄関を入ってすぐの所ですので、何も知らない人が来るとビックリするそうです Σヽ(゚Д゚○)ノ ナンダコレ
Mr.Sキックスも予想より温室等が大きかったようでビックリしてました ( *´艸`)フフフ
ハンターMが適当に選んだあと2人はGHOSTへ行くことに。
私も20分遅れで出発。
店に合流した後も店長を交えて会話が弾みます。
でも飼育を辞めるとの話でしたが、Mr.Sキックスはクワガタの話をしている時楽しそうでした。
本当に好きなんだろうなぁ・・・。
「再開するときは一声かけてくださいね!」
その言葉に笑顔で頷いてくれたので、いつか再開してくれることを期待します Σb( `・ω・´)グッ
そんな中、ハンターMが先程選んだ幼虫の雌雄判別の為にプリンカップから出すと1頭★になっていました・・・ orz
この時期の発送は厳しいんでしょうね。
あと、発送に使われたプリンカップが小さかった事も一因かもしれません。
ハンターM達が帰るとき
「それじゃ、また」
とかけた声に笑顔で返してくれたSキックス。
本当にまた会いたいです ~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
風邪をひいたのか、それとも別の理由なのか喉が痛い・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
今日は早く寝よう・・・。
というわけでサクッと後編に移ります。
用品を車に乗せ終わった後、ハンターMに先日届いた幼虫(詳しくはこちら)を分ける為、自分で選んでもらうことに・・・。
因みに我が家の飼育スペースは玄関を入ってすぐの所ですので、何も知らない人が来るとビックリするそうです Σヽ(゚Д゚○)ノ ナンダコレ
Mr.Sキックスも予想より温室等が大きかったようでビックリしてました ( *´艸`)フフフ
ハンターMが適当に選んだあと2人はGHOSTへ行くことに。
私も20分遅れで出発。
店に合流した後も店長を交えて会話が弾みます。
でも飼育を辞めるとの話でしたが、Mr.Sキックスはクワガタの話をしている時楽しそうでした。
本当に好きなんだろうなぁ・・・。
「再開するときは一声かけてくださいね!」
その言葉に笑顔で頷いてくれたので、いつか再開してくれることを期待します Σb( `・ω・´)グッ
そんな中、ハンターMが先程選んだ幼虫の雌雄判別の為にプリンカップから出すと1頭★になっていました・・・ orz
この時期の発送は厳しいんでしょうね。
あと、発送に使われたプリンカップが小さかった事も一因かもしれません。
ハンターM達が帰るとき
「それじゃ、また」
とかけた声に笑顔で返してくれたSキックス。
本当にまた会いたいです ~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おはようございます。
先日ハンターMの記事のコメント時に要望があったので、新カテゴリ「愉快な仲間達」を作りました ( *´艸`)フフフ
今までの記事はそのままかもしれませんが。
ということで私の仲間達のお話です。
今後メインはハンターMになりそうですが、ついでに軽くお仲間紹介。
・ハンターM
いつもブログを読んでくれている方ならご存知の情熱系クワバカです。会社の先輩という一面もありますが、間違いなく彼との出会いがなければ私はクワガタに嵌まることは無かったです(笑)
「特技」黄金の右足でのノコギリシャワー
・Mr.Sキックス
愛知県在住のハンターMの友人。暫くしたら大分に転居予定。
彼もハンターMに渡されたオオクワによってクワバカに(笑)
一昨年能勢産で80mm作出成功。
残念ながら引っ越し後、暫くブリード休止予定。
「特技」自分が困るくらい爆産
・同僚F
会社の同僚。
本来は水物専門ですがヘラヘラとオオクワのブリード中。
彼もハンターMの犠牲者です(爆)
ショップでの仲良しさんは別にするとこんな感じです。
その中のMr.Sキックスさんが福井に昨日いらっしゃいました。
そこで本題「Mr.Sキックス登場」というわけです。
紹介のところでも書きましたが、大分に転居するのでハンターMに挨拶に来たのですが私も是非会いたかったので時間の調整をして対面が叶いました。
夏会えなかったのでリベンジ成功です ヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!
今回は飼育休止に伴い用品等を持ってきました。
どれだけかというと・・・

(写真提供 ハンターM)
段ボール10箱分です ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
前にある特大ケースとの比較で段ボールの大きさがわかりますよね。
ハンターMがその中から5箱だけ持って我が家に来てくれました~。
それ以上はハンターMの愛車には入らなかったです ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
持ってきてくれたのは空ボトルがメインでした。

(その1)

(その2)
「内訳」(注)記憶と画像判断なので違っていたらスミマセン
・800ボトル×50本
・1400ボトル×90本
・産卵木A級(芯無し)×14本 (注)太さは1400菌糸瓶より太いです
・飼育ケース中×2
・飼育ケース小×1
・プリンカップ×約100
・水ゴケ1袋
・割り出し用ノミ
・給水用スポイト&スプレー容器
等々
これで半分です (o´д`o)=3 フゥ・・・。ツカレタ
その中から800と1400ボトルを1箱ずつ預かりました。
残りのボトルはGHOSTに寄贈(発送用に使ったりするようです)
残りの箱にはすごい量の飼育ケースと生体など色々あるそうです。
ケースは合計20ケース程あるみたいです・・・ ゜( д )゜ポーン
お土産紹介はこの辺りで終了。
・・・ですが、結構長文になったので残りは明日書きます~。
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
先日ハンターMの記事のコメント時に要望があったので、新カテゴリ「愉快な仲間達」を作りました ( *´艸`)フフフ
今までの記事はそのままかもしれませんが。
ということで私の仲間達のお話です。
今後メインはハンターMになりそうですが、ついでに軽くお仲間紹介。
・ハンターM
いつもブログを読んでくれている方ならご存知の情熱系クワバカです。会社の先輩という一面もありますが、間違いなく彼との出会いがなければ私はクワガタに嵌まることは無かったです(笑)
「特技」黄金の右足でのノコギリシャワー
・Mr.Sキックス
愛知県在住のハンターMの友人。暫くしたら大分に転居予定。
彼もハンターMに渡されたオオクワによってクワバカに(笑)
一昨年能勢産で80mm作出成功。
残念ながら引っ越し後、暫くブリード休止予定。
「特技」自分が困るくらい爆産
・同僚F
会社の同僚。
本来は水物専門ですがヘラヘラとオオクワのブリード中。
彼もハンターMの犠牲者です(爆)
ショップでの仲良しさんは別にするとこんな感じです。
その中のMr.Sキックスさんが福井に昨日いらっしゃいました。
そこで本題「Mr.Sキックス登場」というわけです。
紹介のところでも書きましたが、大分に転居するのでハンターMに挨拶に来たのですが私も是非会いたかったので時間の調整をして対面が叶いました。
夏会えなかったのでリベンジ成功です ヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!
今回は飼育休止に伴い用品等を持ってきました。
どれだけかというと・・・

(写真提供 ハンターM)
段ボール10箱分です ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
前にある特大ケースとの比較で段ボールの大きさがわかりますよね。
ハンターMがその中から5箱だけ持って我が家に来てくれました~。
それ以上はハンターMの愛車には入らなかったです ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
持ってきてくれたのは空ボトルがメインでした。

(その1)

(その2)
「内訳」(注)記憶と画像判断なので違っていたらスミマセン
・800ボトル×50本
・1400ボトル×90本
・産卵木A級(芯無し)×14本 (注)太さは1400菌糸瓶より太いです
・飼育ケース中×2
・飼育ケース小×1
・プリンカップ×約100
・水ゴケ1袋
・割り出し用ノミ
・給水用スポイト&スプレー容器
等々
これで半分です (o´д`o)=3 フゥ・・・。ツカレタ
その中から800と1400ボトルを1箱ずつ預かりました。
残りのボトルはGHOSTに寄贈(発送用に使ったりするようです)
残りの箱にはすごい量の飼育ケースと生体など色々あるそうです。
ケースは合計20ケース程あるみたいです・・・ ゜( д )゜ポーン
お土産紹介はこの辺りで終了。
・・・ですが、結構長文になったので残りは明日書きます~。
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは。ちょっと時間が出来たのでお昼に更新です。
そういえば最近インフルエンザが流行しているとのニュースを見た方も多いと思います。
私の周りでも同僚の子供がインフルエンザにかかったたとの事で、昨日の時点で39.7度熱が出ているそうです。
かくいう私も4年位前、新型インフルエンザが流行しだした時に流行に乗って課内で最初に感染しました (*´∀`*)アハハ
数日部屋に隔離されて初めて出社した後、何故か課内でインフルエンザ大流行! (゚Д゚;)ナゼ!?
後で皆に冗談混じりに「感染源はお前だ」と言われましたよ v(。・ω・。)ィェィ♪
そういえば一昨日ブログで書いた幼虫さんたちは今のところ潜っているようです。
でも、皆さんの意見を見て急遽菌糸詰めを行うことにしました~。
菌がまわるまで今のまま我慢してもらいますが・・・。
という訳でブロック注文です。
今回は6ブロックか8ブロックですかね。
さて本題に移ります。
先日紹介したサナギになったスラウェシヒラタ(詳しくはここ)が昨日確認したら羽化してました (*゚д゚)ノワァイ

おしりもまだまだ長い状態なのですが1つ気づいた事が・・・。
全般的にはどうか知りませんが、その個体はおしりをフリフリしてるんです。
5分くらい見てましたがずっと振り続けていました [壁|_-)チラッ
暫くは掘り出さずに放置。
1週間位したら掘ってみます。
サイズはともかく嬉しいもんですね~ *.゚:。(*`・∀)b グッジョブ!
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
そういえば最近インフルエンザが流行しているとのニュースを見た方も多いと思います。
私の周りでも同僚の子供がインフルエンザにかかったたとの事で、昨日の時点で39.7度熱が出ているそうです。
かくいう私も4年位前、新型インフルエンザが流行しだした時に流行に乗って課内で最初に感染しました (*´∀`*)アハハ
数日部屋に隔離されて初めて出社した後、何故か課内でインフルエンザ大流行! (゚Д゚;)ナゼ!?
後で皆に冗談混じりに「感染源はお前だ」と言われましたよ v(。・ω・。)ィェィ♪
そういえば一昨日ブログで書いた幼虫さんたちは今のところ潜っているようです。
でも、皆さんの意見を見て急遽菌糸詰めを行うことにしました~。
菌がまわるまで今のまま我慢してもらいますが・・・。
という訳でブロック注文です。
今回は6ブロックか8ブロックですかね。
さて本題に移ります。
先日紹介したサナギになったスラウェシヒラタ(詳しくはここ)が昨日確認したら羽化してました (*゚д゚)ノワァイ

おしりもまだまだ長い状態なのですが1つ気づいた事が・・・。
全般的にはどうか知りませんが、その個体はおしりをフリフリしてるんです。
5分くらい見てましたがずっと振り続けていました [壁|_-)チラッ
暫くは掘り出さずに放置。
1週間位したら掘ってみます。
サイズはともかく嬉しいもんですね~ *.゚:。(*`・∀)b グッジョブ!
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
| ホーム |