ハァ━(-д-;)━ァ... コンバンハ
今日二度目の更新です。
良いことではないですけどね・・・。
我が家には2頭テイオウヒラタの幼虫がいました。
リンクしている、ホー助さんから2令で頂いた大切な幼虫です。
運良くなのか、ホー助さんが眼力で選んでくれたからなのか、オスメス各1頭でした。
メスは蛹室を作っている状態で、オスのボトルを見ると交換2ヶ月半で良い感じに食い上がっていました。
それならと掘り出し。
まずは体重測定

大きくはないかもしれませんが元気でした。
新しいボトルに投入穴を開けて投入。

私は菌糸カスをボトルから出していると「ブワワッ!」と大きな音が!
驚いて振り向くと・・・

(;;゜д゜)ナニコレ・・・
アップにします。

どうやら脱腸じゃないかと思います。
暫く見ていましたが、事が起きるまでまで元気に潜っていたのに潜る事もできない感じでした |||||(=ω=。)ガーン
多分★確定なのでテイオウ終了です。
ホー助さん申し訳ありませんでした。
「追記」
今出勤前に確認したところ状況に変わりはなく、菌糸に潜れない状態でいます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日二度目の更新です。
良いことではないですけどね・・・。
我が家には2頭テイオウヒラタの幼虫がいました。
リンクしている、ホー助さんから2令で頂いた大切な幼虫です。
運良くなのか、ホー助さんが眼力で選んでくれたからなのか、オスメス各1頭でした。
メスは蛹室を作っている状態で、オスのボトルを見ると交換2ヶ月半で良い感じに食い上がっていました。
それならと掘り出し。
まずは体重測定

大きくはないかもしれませんが元気でした。
新しいボトルに投入穴を開けて投入。

私は菌糸カスをボトルから出していると「ブワワッ!」と大きな音が!
驚いて振り向くと・・・

(;;゜д゜)ナニコレ・・・
アップにします。

どうやら脱腸じゃないかと思います。
暫く見ていましたが、事が起きるまでまで元気に潜っていたのに潜る事もできない感じでした |||||(=ω=。)ガーン
多分★確定なのでテイオウ終了です。
ホー助さん申し訳ありませんでした。
「追記」
今出勤前に確認したところ状況に変わりはなく、菌糸に潜れない状態でいます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おはよん(。・∀・。)ノ
本日4月29日で、ブログ開設1周年となります。
何度か書きましたが、かぶさんのプレをきっかけに始めたこのブログ。
内容は薄いことには自信がありますが、皆さんのお陰で続ける事が出来ました Σd(´∀`)アリガトー
ヒット数もあと少しで17000に届こうとしています ギョッ!Σ(・oノ)ノ
通常ですと「1周年記念プレ」となるのかもしれませんが、出す個体もまともにありません・・・。
・・・という事で今回プレは行いませんが、これからも「晴れだ!今日もクワガタ日和」と私「カールトン」をよろしくお願い致します ヨロシク!´Д`*)人(*´д`ヨロシク!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
本日4月29日で、ブログ開設1周年となります。
何度か書きましたが、かぶさんのプレをきっかけに始めたこのブログ。
内容は薄いことには自信がありますが、皆さんのお陰で続ける事が出来ました Σd(´∀`)アリガトー
ヒット数もあと少しで17000に届こうとしています ギョッ!Σ(・oノ)ノ
通常ですと「1周年記念プレ」となるのかもしれませんが、出す個体もまともにありません・・・。
・・・という事で今回プレは行いませんが、これからも「晴れだ!今日もクワガタ日和」と私「カールトン」をよろしくお願い致します ヨロシク!´Д`*)人(*´д`ヨロシク!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
|^・ω・)/ ハロー♪
例年悩まされている杉の花粉は一段落したようですが、何故か2日前から酷くなってきました・・・。
どうやら稲科の花粉症も発症していたようで鼻水ズルズルです ゙;`;:゙;`(>д゚`*)ヘッブシュッ!!
自転車に乗ると涙が出てきて、停まると鼻が詰まるという状態・・・ orz
自転車、釣り、昆虫採集等々 影響をもろに受ける趣味なんですがね (´;ω;`)ブワッ
さて、本日は私の成虫管理ケースを紹介します。
それはこちら(背後が乱雑なのは見ないでね)

これは去年からダ○ソーで購入して実際に使っている昆虫飼育専用ケースです ((*´∀`))ケタケタ
ダイ○ーですので108円です♪(1個36円です)
それでは実際の飼育状況を撮影してみましたので御覧ください。
あえて綺麗にしてないので普段の状態をお見せします。
生体:WD本土ヒラタオス 50mm
マット:くわがたのおふとん細目
ゼリー:フジコンのドルクスゼリー16gワイド
転倒防止材:鉢網

人間に当てはめると6畳の1Rというところですかね。
広くはないですね (;^_^A アセアセ・・・
横から見るとかなり高さは低いですよ


多分ゼリーの上に乗って上体を起こすと蓋に届きます。
でも蓋が柔らかいシリコン製?だからか、力が逃げるお陰で今のところ脱走兵はありません。
空気穴もピンで開ける事ができるので楽々です ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
そんな感じで積み重ねて省スペース管理を可能としています。
ただし今まで無いからといって、脱走しないという保証は出来ませんので脱走してもそれは自己責任でお願いします ((*´∀`))ウキャキャ
それでは今日もポチっとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
例年悩まされている杉の花粉は一段落したようですが、何故か2日前から酷くなってきました・・・。
どうやら稲科の花粉症も発症していたようで鼻水ズルズルです ゙;`;:゙;`(>д゚`*)ヘッブシュッ!!
自転車に乗ると涙が出てきて、停まると鼻が詰まるという状態・・・ orz
自転車、釣り、昆虫採集等々 影響をもろに受ける趣味なんですがね (´;ω;`)ブワッ
さて、本日は私の成虫管理ケースを紹介します。
それはこちら(背後が乱雑なのは見ないでね)

これは去年からダ○ソーで購入して実際に使っている昆虫飼育専用ケースです ((*´∀`))ケタケタ
ダイ○ーですので108円です♪(1個36円です)
それでは実際の飼育状況を撮影してみましたので御覧ください。
あえて綺麗にしてないので普段の状態をお見せします。
生体:WD本土ヒラタオス 50mm
マット:くわがたのおふとん細目
ゼリー:フジコンのドルクスゼリー16gワイド
転倒防止材:鉢網

人間に当てはめると6畳の1Rというところですかね。
広くはないですね (;^_^A アセアセ・・・
横から見るとかなり高さは低いですよ


多分ゼリーの上に乗って上体を起こすと蓋に届きます。
でも蓋が柔らかいシリコン製?だからか、力が逃げるお陰で今のところ脱走兵はありません。
空気穴もピンで開ける事ができるので楽々です ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
そんな感じで積み重ねて省スペース管理を可能としています。
ただし今まで無いからといって、脱走しないという保証は出来ませんので脱走してもそれは自己責任でお願いします ((*´∀`))ウキャキャ
それでは今日もポチっとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
皆さん、遂にGW始まりましたね。
会社によっては11連休の所もあるそうです。
・・・でも羨ましくないですよね?
11連休どころか、初日から休日出勤している事に喜びすら感じますよ♪
「ホント、皆が休んでいる間に仕事できるなんて
最高!」(´;д;`)ノ ワァイ
さて、不思議と出てきた涙で濡れてる顔を拭いて本題にGO♪ (*´ω`*)ニョホ
昨日は先程書いたように仕事だったのですが、ハンターMと1つ計画をたてていました。
それは仕事を早めに切り上げてヒラタポイントの下見に行くことです (゚ー゚)ニヤリ
予定通り私の仕事が早めに切りの良いところまでいったので、クワバカ2人は即会社を後にしニヤニヤ笑いながら車に乗り込みます。
突入したのが大体15時30分くらい。
「突入開始!」 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
木々も良い感じに青々としてきました。

新しい生命の息吹が感じられます

樹液の状態は・・・というと残念ながら確認出来ず ・・・。
メクレの下にもコクワすらいません (´‐ω‐)=з フー
ゴッキーならいましたけどね。

そんな中蛇やスズメ蜂を怖れないハンターMの意外な弱点が判明。
蛇より強敵?熊?
いえいえ、こちらです m9っ`・ω・´)シャキーン

蛙さんです ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
小さい雨蛙でも苦手みたいです。
大きい蛇でも大丈夫なのに不思議ですね (*´∀`*)アハハ
それなら蛙は私が相手して、蛇や蜂は全部任せちゃおうと思います♪
「意外だ!」と思った方、「実は私も苦手」と思った方は是非下記のバナーをクリックしてくださいませ♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
皆さん、遂にGW始まりましたね。
会社によっては11連休の所もあるそうです。
・・・でも羨ましくないですよね?
11連休どころか、初日から休日出勤している事に喜びすら感じますよ♪
「ホント、皆が休んでいる間に仕事できるなんて
最高!」(´;д;`)ノ ワァイ
さて、不思議と出てきた涙で濡れてる顔を拭いて本題にGO♪ (*´ω`*)ニョホ
昨日は先程書いたように仕事だったのですが、ハンターMと1つ計画をたてていました。
それは仕事を早めに切り上げてヒラタポイントの下見に行くことです (゚ー゚)ニヤリ
予定通り私の仕事が早めに切りの良いところまでいったので、クワバカ2人は即会社を後にしニヤニヤ笑いながら車に乗り込みます。
突入したのが大体15時30分くらい。
「突入開始!」 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
木々も良い感じに青々としてきました。

新しい生命の息吹が感じられます

樹液の状態は・・・というと残念ながら確認出来ず ・・・。
メクレの下にもコクワすらいません (´‐ω‐)=з フー
ゴッキーならいましたけどね。

そんな中蛇やスズメ蜂を怖れないハンターMの意外な弱点が判明。
蛇より強敵?熊?
いえいえ、こちらです m9っ`・ω・´)シャキーン

蛙さんです ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
小さい雨蛙でも苦手みたいです。
大きい蛇でも大丈夫なのに不思議ですね (*´∀`*)アハハ
それなら蛙は私が相手して、蛇や蜂は全部任せちゃおうと思います♪
「意外だ!」と思った方、「実は私も苦手」と思った方は是非下記のバナーをクリックしてくださいませ♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
昨日で結婚10周年を迎えたカールトンです。
思えば色々ありました・・・。
結婚、妊娠、相次ぐ入院、倒産・・・etc
そんなこんなでお金もありませんが、それでも何とか元気でやってます [壁]∀・)ん?
ただ、元々の「石橋を叩いて渡る」性格がパワーアップして、「石橋を叩きまくって、壊したあと「渡らなくて良かった」と一安心」みたいな性格になったような気がします ;`;・(゜ε゜ )ブッ!
まあ、そういうことでギャンブルもやらないので、嫁さんからしたらその点は良いのかもしれませんね。
次の節目「結婚20年」も無事迎えられるように頑張りたいと思います。
さて本題。
去年一目惚れして購入したサキシマヒラタ。
なんとか幼虫も採れて育ててきたわけですが、残念ながら殆どメスばかり・・・orz
少ないオスの内、1本終了時で最大個体(23g)を1400に入れて見事にダイエット(19.5g)させた後、「盛り返せ」と再度1400に投入した期待のオス。
あれから2ヶ月半・・・
食痕が全く出ていません (゚ω゚;)タラー

何気なく蓋を開けると・・・
・・・Σ(゚Д゚) アナガアル!(赤丸部)

穴があったらどうすると思います?
・・・覗きますよね (*´σv`)ネッ♪
というわけで覗きました。

この画像には写ってませんが、覗いた時黒い物が見えた様な気がしたのでちょっと広げてみると・・・

羽化してますね~ ((*´∀`))ケタケタ
という事は、この穴は羽化した後這い出てきた坑道?
とりあえず掘り出しを段階的に撮ってみました。
まずは頭を完全に見えた所でパシャッ♪

そして全身見えた所でパシャッ♪

たった2ポーズでおしまい (*´∀`*)アハハ
裏を見ても黒いですし、食べた痕も殆ど無いため投入後すぐに蛹化したようです (-∀-`; )アタタ・・・
投入時期失敗ってやつですかね・・・
一応蓋の上で撮影しておこうかな。

(表側)

(裏側)
サイズ的には親が60mmだったのですが、67~68mm位はありそうです。
親越え&完品羽化なので良しとしましょう ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
それからは手にのせての撮影タイム(自己満足の世界なので注意)
爪が痛いので菌糸を詰めるときの薄手のゴム手袋をつけてます



成長の見られない撮影技術を「カメラが安いから」という事にして終了。
・・・さて、今日も仕事を頑張るぞ~ ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
バナーの画像もそろそろ差し替えます。
良ければポチっとサキシマヒラタをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日で結婚10周年を迎えたカールトンです。
思えば色々ありました・・・。
結婚、妊娠、相次ぐ入院、倒産・・・etc
そんなこんなでお金もありませんが、それでも何とか元気でやってます [壁]∀・)ん?
ただ、元々の「石橋を叩いて渡る」性格がパワーアップして、「石橋を叩きまくって、壊したあと「渡らなくて良かった」と一安心」みたいな性格になったような気がします ;`;・(゜ε゜ )ブッ!
まあ、そういうことでギャンブルもやらないので、嫁さんからしたらその点は良いのかもしれませんね。
次の節目「結婚20年」も無事迎えられるように頑張りたいと思います。
さて本題。
去年一目惚れして購入したサキシマヒラタ。
なんとか幼虫も採れて育ててきたわけですが、残念ながら殆どメスばかり・・・orz
少ないオスの内、1本終了時で最大個体(23g)を1400に入れて見事にダイエット(19.5g)させた後、「盛り返せ」と再度1400に投入した期待のオス。
あれから2ヶ月半・・・
食痕が全く出ていません (゚ω゚;)タラー

何気なく蓋を開けると・・・
・・・Σ(゚Д゚) アナガアル!(赤丸部)

穴があったらどうすると思います?
・・・覗きますよね (*´σv`)ネッ♪
というわけで覗きました。

この画像には写ってませんが、覗いた時黒い物が見えた様な気がしたのでちょっと広げてみると・・・

羽化してますね~ ((*´∀`))ケタケタ
という事は、この穴は羽化した後這い出てきた坑道?
とりあえず掘り出しを段階的に撮ってみました。
まずは頭を完全に見えた所でパシャッ♪

そして全身見えた所でパシャッ♪

たった2ポーズでおしまい (*´∀`*)アハハ
裏を見ても黒いですし、食べた痕も殆ど無いため投入後すぐに蛹化したようです (-∀-`; )アタタ・・・
投入時期失敗ってやつですかね・・・
一応蓋の上で撮影しておこうかな。

(表側)

(裏側)
サイズ的には親が60mmだったのですが、67~68mm位はありそうです。
親越え&完品羽化なので良しとしましょう ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
それからは手にのせての撮影タイム(自己満足の世界なので注意)
爪が痛いので菌糸を詰めるときの薄手のゴム手袋をつけてます



成長の見られない撮影技術を「カメラが安いから」という事にして終了。
・・・さて、今日も仕事を頑張るぞ~ ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
バナーの画像もそろそろ差し替えます。
良ければポチっとサキシマヒラタをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(ノ゚Д゚)こんばんわ
今日は真面目な記事です。
今朝、リンクさせていただいている魁秀さんのブログをチェックしたところ気になる記事を見つけました。
それはこちらです。
彼は都合により飼育を続けることが困難になってしまったのですが、その報告をした記事での無神経なコメントにきっと傷ついた事でしょう。
通常のプレについても同様の事が言えると思います。
現在行われているあるプレでも、複数人になりすました多重応募が発覚して自由参加を取り止めたとの記載がありました。
私がブログを始める少し前には、当選した人がオクで転売してるのが判明した事案もあったそうです。
その時実際にプレゼントをしてくれた方、企画された方はどう思うでしょうか・・・。
私は今後プレをするとしても、多分自由参加にはしないでしょう。
「ブログを定期的に更新している」か、「自分のブログでコメントを通じて交流がある人」に限定すると思います。
まあ、上記の「ブログ云々」に関しては怪しい所もあるんですけどね。
実際私が協賛した個体を贈った方からの、贈って以降の付き合いは一度もありませんしね・・・。
相手に対する最低限のマナーだけは忘れないようにしてほしいですね。
詰まらない記事だったかもしれませんが、良ければポチッと下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は真面目な記事です。
今朝、リンクさせていただいている魁秀さんのブログをチェックしたところ気になる記事を見つけました。
それはこちらです。
彼は都合により飼育を続けることが困難になってしまったのですが、その報告をした記事での無神経なコメントにきっと傷ついた事でしょう。
通常のプレについても同様の事が言えると思います。
現在行われているあるプレでも、複数人になりすました多重応募が発覚して自由参加を取り止めたとの記載がありました。
私がブログを始める少し前には、当選した人がオクで転売してるのが判明した事案もあったそうです。
その時実際にプレゼントをしてくれた方、企画された方はどう思うでしょうか・・・。
私は今後プレをするとしても、多分自由参加にはしないでしょう。
「ブログを定期的に更新している」か、「自分のブログでコメントを通じて交流がある人」に限定すると思います。
まあ、上記の「ブログ云々」に関しては怪しい所もあるんですけどね。
実際私が協賛した個体を贈った方からの、贈って以降の付き合いは一度もありませんしね・・・。
相手に対する最低限のマナーだけは忘れないようにしてほしいですね。
詰まらない記事だったかもしれませんが、良ければポチッと下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
相変わらず仕事に忙殺される日々を過ごさせていただいております (´;ω;`)ブワッ
最近21時退社がデフォになりつつありますが、もっと忙しくなりそうな予感・・・ ガク((( ;゚Д゚)))ブル
しかも今年は資格試験1級をとる予定なんですよね・・・。
2年前にも2級を受けたのですが、前日にハンターMと採集三昧をしたお陰で無事合格しました (*´∀`*)アハハ
リフレッシュは大事ですからね♪
今年はどうしようかな・・・。
さて本題。
温室を覗くと投入してから数ヵ月経つのに食痕のない菌糸瓶を数本発見。
オスはまだだとしてもメスなら羽化してるんじゃない?
そう思った私はホリホリすることに♪ (*゚▽゚*)ワクワク
サキシマヒラタメスと書いてあるラベルを掘ると完全に固まったメスが羽化してました。

それなら大丈夫だろうと石川本土ヒラタのメスをホリホリ
・・・
ホリホリ
・・・・・
ホリ
・・・・・・・
ホリリンリン
・・・・・・・・・・
ホリホリ・・・ ボコっ
空洞の中には黄色っぽくなった蛹と今壊した天井が・・・ (((((;;゜д゜)マ・マズィ
ソッと傾けると蛹がピョコピョコ動きますが、このままだと羽化不全確定です。
一旦蛹を取りだして天井部を取りだし、ソッと戻ってもらいました。

無事に羽化すれば良いですがちょっと不安です。
良ければ今日も応援ポチお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
相変わらず仕事に忙殺される日々を過ごさせていただいております (´;ω;`)ブワッ
最近21時退社がデフォになりつつありますが、もっと忙しくなりそうな予感・・・ ガク((( ;゚Д゚)))ブル
しかも今年は資格試験1級をとる予定なんですよね・・・。
2年前にも2級を受けたのですが、前日にハンターMと採集三昧をしたお陰で無事合格しました (*´∀`*)アハハ
リフレッシュは大事ですからね♪
今年はどうしようかな・・・。
さて本題。
温室を覗くと投入してから数ヵ月経つのに食痕のない菌糸瓶を数本発見。
オスはまだだとしてもメスなら羽化してるんじゃない?
そう思った私はホリホリすることに♪ (*゚▽゚*)ワクワク
サキシマヒラタメスと書いてあるラベルを掘ると完全に固まったメスが羽化してました。

それなら大丈夫だろうと石川本土ヒラタのメスをホリホリ
・・・
ホリホリ
・・・・・
ホリ
・・・・・・・
ホリリンリン
・・・・・・・・・・
ホリホリ・・・ ボコっ
空洞の中には黄色っぽくなった蛹と今壊した天井が・・・ (((((;;゜д゜)マ・マズィ
ソッと傾けると蛹がピョコピョコ動きますが、このままだと羽化不全確定です。
一旦蛹を取りだして天井部を取りだし、ソッと戻ってもらいました。

無事に羽化すれば良いですがちょっと不安です。
良ければ今日も応援ポチお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(´∀`*) ハロォ★
今日は晴れだというのに寒い・・・ ((((;゚Д゚))))サムー
全国的には知りませんが、私の住んでる福井県は例年より気温が低く感じます。
それでも久しぶりの休日だったので、子供が昼寝した時に自転車で走りに行ってきました(寒くて最後まで迷いましたけどね・・・ σ(´ x `;*)アセアセ)
走り出すと追い風に恵まれ一気にスピードが乗ります。
40km程度で走ってもまだ余力がある=帰りは地獄という公式は成り立ちますが、気にせず走り抜けます。
でも信号無視や右側走行、歩道走行はしませんよ~
左折でも信号は遵守している優良ローディですから! ヽ(* `・ω・´*)ノマジッス
サイクリングロード沿いに植えられた桜並木の桜は見事に散って葉桜になっていましたが、代わりに黄色の絨毯が敷き詰められていました。


何かわかっていると思いますが、一応アップしますと・・・

はい、これは菜の花です (*´ω`*)キレイダヌ・・・
ありふれた草花ですが、群生すると綺麗ですね♪
さらにロードはひた走ります。
木を物色してるとスピードは落ちますが、やめられない止まらないってやつです ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

そして木の上に子育てしている鳥を発見!
ちょっと癒されます (´ρ`)ポカーン

街中に入ったあとはノンビリモードに移行。
走ることよりブログネタ捜しを優先してしまいました・・・ |柱|ヽ(-ω- )反省…
その甲斐あってか動物を発見。


コアラ、猿、フェレット?、キツネですかね。
珍しいでしょ?
もし本物だったらですが・・・ "ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、"
そんな感じで家に帰りました。
ホントは桜が散っている最中に走りたかったですけどね。
最後に先週撮った桜の写真を貼ります



良ければポチっと応援よろしくお願いしますね♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は晴れだというのに寒い・・・ ((((;゚Д゚))))サムー
全国的には知りませんが、私の住んでる福井県は例年より気温が低く感じます。
それでも久しぶりの休日だったので、子供が昼寝した時に自転車で走りに行ってきました(寒くて最後まで迷いましたけどね・・・ σ(´ x `;*)アセアセ)
走り出すと追い風に恵まれ一気にスピードが乗ります。
40km程度で走ってもまだ余力がある=帰りは地獄という公式は成り立ちますが、気にせず走り抜けます。
でも信号無視や右側走行、歩道走行はしませんよ~
左折でも信号は遵守している優良ローディですから! ヽ(* `・ω・´*)ノマジッス
サイクリングロード沿いに植えられた桜並木の桜は見事に散って葉桜になっていましたが、代わりに黄色の絨毯が敷き詰められていました。


何かわかっていると思いますが、一応アップしますと・・・

はい、これは菜の花です (*´ω`*)キレイダヌ・・・
ありふれた草花ですが、群生すると綺麗ですね♪
さらにロードはひた走ります。
木を物色してるとスピードは落ちますが、やめられない止まらないってやつです ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

そして木の上に子育てしている鳥を発見!
ちょっと癒されます (´ρ`)ポカーン

街中に入ったあとはノンビリモードに移行。
走ることよりブログネタ捜しを優先してしまいました・・・ |柱|ヽ(-ω- )反省…
その甲斐あってか動物を発見。


コアラ、猿、フェレット?、キツネですかね。
珍しいでしょ?
もし本物だったらですが・・・ "ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、"
そんな感じで家に帰りました。
ホントは桜が散っている最中に走りたかったですけどね。
最後に先週撮った桜の写真を貼ります



良ければポチっと応援よろしくお願いしますね♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
[壁]/・x・)・x・)ノチャオ♪
皆さん!
今日は嬉しい嬉しい金曜日ですね♪
そして私は明日もお仕事 _| ̄|○ il||liドヨーン
しかも「GW出勤してくれ」との有難い御言葉も本日頂戴しました ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
とりあえず1日だけ出ようと思いますが、それが通るかどうか・・・
先週までの仕事の進捗は良い感じだったんですけどね。
一番偉い方の一声で、5月と6月の予定は通常の1.5倍程度に膨れ上がりました (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ちょっとやそっとの事でやりくりできる量じゃないので、ハンターM共々テンション急降下してます (´;д;`)ウェ…
「偉い人にはわかってないのです!2014年のヒラタ採集シーズンはそこが大事だということが!」ε=(怒゚Д゚)ゴルアァァ!!
さて、愚痴っても仕方が無いので本題に移りましょうか。
~その1~
今日100均に行ってきたのですが、ウロウロしてる内になんだか良さそうな物を発見!
それはこちら

・・・スミマセン
ちょっと寄りすぎました (;^_^A アセアセ・・・
離すとこうなります(上の画像は赤丸部になります)
一応大きさの比較に門さんから去年いただいたダイオウヒラタ(77mm)を入れてみました ((*´∀`))ケタケタ

結構良い大きさ、しかも108円でしたので買ったのですが、問題は何に使うかですね。
割り出しにも使えそうですが・・・
~その2~
明日は6時前に帰れそうなのと、晴れそうなので自転車で通勤しようかなと思っていました。
車だと出勤に要する時間は20分。自転車は30分。
余裕をもって40分あれば楽に行けます。
でもハンターMが、仕事帰りにGHOSTに行くと言い出しました (-公-、)マジヵョッ…
車なら直に行けるのでGHOSTに最速30分で行けます。
自転車通勤の場合は一度家に帰ってから車で行くため50分かかってしまいます。
GHOSTの滞在時間をとるか、それとも自転車の爽快さを取るか・・・
悩みどころです (・´ω`・)困ッタナァ…
今日も大した内容ではありませんが、良ければポチっと下のバナークリックお願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
皆さん!
今日は嬉しい嬉しい金曜日ですね♪
そして私は明日もお仕事 _| ̄|○ il||liドヨーン
しかも「GW出勤してくれ」との有難い御言葉も本日頂戴しました ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
とりあえず1日だけ出ようと思いますが、それが通るかどうか・・・
先週までの仕事の進捗は良い感じだったんですけどね。
一番偉い方の一声で、5月と6月の予定は通常の1.5倍程度に膨れ上がりました (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ちょっとやそっとの事でやりくりできる量じゃないので、ハンターM共々テンション急降下してます (´;д;`)ウェ…
「偉い人にはわかってないのです!2014年のヒラタ採集シーズンはそこが大事だということが!」ε=(怒゚Д゚)ゴルアァァ!!
さて、愚痴っても仕方が無いので本題に移りましょうか。
~その1~
今日100均に行ってきたのですが、ウロウロしてる内になんだか良さそうな物を発見!
それはこちら

・・・スミマセン
ちょっと寄りすぎました (;^_^A アセアセ・・・
離すとこうなります(上の画像は赤丸部になります)
一応大きさの比較に門さんから去年いただいたダイオウヒラタ(77mm)を入れてみました ((*´∀`))ケタケタ

結構良い大きさ、しかも108円でしたので買ったのですが、問題は何に使うかですね。
割り出しにも使えそうですが・・・
~その2~
明日は6時前に帰れそうなのと、晴れそうなので自転車で通勤しようかなと思っていました。
車だと出勤に要する時間は20分。自転車は30分。
余裕をもって40分あれば楽に行けます。
でもハンターMが、仕事帰りにGHOSTに行くと言い出しました (-公-、)マジヵョッ…
車なら直に行けるのでGHOSTに最速30分で行けます。
自転車通勤の場合は一度家に帰ってから車で行くため50分かかってしまいます。
GHOSTの滞在時間をとるか、それとも自転車の爽快さを取るか・・・
悩みどころです (・´ω`・)困ッタナァ…
今日も大した内容ではありませんが、良ければポチっと下のバナークリックお願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コンバンワァ(o´д`o)ノ
昨日の本土ヒラタ(記事はこちら)ですが、先程確認したところ、昨日と状態は変わりなしでした (´Д`|||) ドヨーン
どうやら中には入らないようです・・・orz
折角の貴重なオスが・・・ L(゚□゚)」オーマイガ!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・まっ、採集に勤しめとの神様からの指令なんですかね アヒャ(。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
ということで、今年はかなり忙しいのですが何とか時間を見つけて採集してきます♪
話変わってここから本題。
某有名アニメのキャラであるマ・○ベの名言っぽい題ですが・・・ (*´∀`*)アハハ
実は「あれ」というのは「クリアボトル」です。
去年ブリードを始めた我が家にあるボトルは、茶色に色づいた中古ボトルとMr.Sキックスに貰った大量のPPボトルが大半を占めています。
当初は予算が無いこともあり「別にハッキリ見える必要ないか」と思ったのですが、使ってみるとクリアボトルの快適さに欲しくて欲しくて・・・ チラリ(-ι_- || ||
オクで中古ボトルを探してみたりするものの、結局送料が良い値段になるんですよね。
「それならDOSで100本買っちゃう?」なんて思っちゃたりしちゃうわけです。
でも家に届く大量のボトルを見た後の家族の冷めた目に耐えれるかしら・・・ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
とりあえずブリ最盛期までに決めようと思います。
あっ、そういえば本土ヒラタがまた蛹になりました。
クリアボトルなのでハッキリ見えます♪

・・・やっぱり本土ヒラタ、イケてます! d(d´∀`*)グッ!
良ければポチっと下のバナーをクリックしてください♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日の本土ヒラタ(記事はこちら)ですが、先程確認したところ、昨日と状態は変わりなしでした (´Д`|||) ドヨーン
どうやら中には入らないようです・・・orz
折角の貴重なオスが・・・ L(゚□゚)」オーマイガ!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・まっ、採集に勤しめとの神様からの指令なんですかね アヒャ(。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
ということで、今年はかなり忙しいのですが何とか時間を見つけて採集してきます♪
話変わってここから本題。
某有名アニメのキャラであるマ・○ベの名言っぽい題ですが・・・ (*´∀`*)アハハ
実は「あれ」というのは「クリアボトル」です。
去年ブリードを始めた我が家にあるボトルは、茶色に色づいた中古ボトルとMr.Sキックスに貰った大量のPPボトルが大半を占めています。
当初は予算が無いこともあり「別にハッキリ見える必要ないか」と思ったのですが、使ってみるとクリアボトルの快適さに欲しくて欲しくて・・・ チラリ(-ι_- || ||
オクで中古ボトルを探してみたりするものの、結局送料が良い値段になるんですよね。
「それならDOSで100本買っちゃう?」なんて思っちゃたりしちゃうわけです。
でも家に届く大量のボトルを見た後の家族の冷めた目に耐えれるかしら・・・ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
とりあえずブリ最盛期までに決めようと思います。
あっ、そういえば本土ヒラタがまた蛹になりました。
クリアボトルなのでハッキリ見えます♪

・・・やっぱり本土ヒラタ、イケてます! d(d´∀`*)グッ!
良ければポチっと下のバナーをクリックしてください♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
アニョーンハセヨゥ(*´Д`*)ノシ
皆さん、羽化ラッシュ味わってますか?
我が家もチラホラと蛹化した個体が目につくようになってきました。
その中で先日「福井県産本土ヒラタ」のメスラベルの蛹が羽化しているのを確認しました。
・・・とはいえ、先日からの掘り出しを反省して我慢をする事1週間。
2本目投入後すぐに蛹になった個体です。
とりあえずホリホリしていくとお尻が見えたのですが結構大きく見えました (`∀゚´*)オォ!!!
ちょっとテンションが上がったところで更にホリホリ・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・あれっ? Σ(゚Д゚)ヌハッ?

・・・小さなオスが出てきました (゚ω゚;)タラー
まあ、メス2という判別をしていたので、オス1メス1ならちょうど良いか (^-^;)ハハッ
・・・と思ったのも束の間。
お尻から何か出ています (;´Д`)ア゙・・・

これって・・・、交尾器ですよね? (((((;;゜д゜)マ・マズィ
明らかにまずそうな雰囲気です。
とりあえずソッと元の瓶に戻して蓋を閉めておきました。
明日帰宅したらもう一度見てみますが、同じだったら不全個体になるんでしょうね (´Д`|||) ドヨーン
良ければ応援ポチお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
皆さん、羽化ラッシュ味わってますか?
我が家もチラホラと蛹化した個体が目につくようになってきました。
その中で先日「福井県産本土ヒラタ」のメスラベルの蛹が羽化しているのを確認しました。
・・・とはいえ、先日からの掘り出しを反省して我慢をする事1週間。
2本目投入後すぐに蛹になった個体です。
とりあえずホリホリしていくとお尻が見えたのですが結構大きく見えました (`∀゚´*)オォ!!!
ちょっとテンションが上がったところで更にホリホリ・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・あれっ? Σ(゚Д゚)ヌハッ?

・・・小さなオスが出てきました (゚ω゚;)タラー
まあ、メス2という判別をしていたので、オス1メス1ならちょうど良いか (^-^;)ハハッ
・・・と思ったのも束の間。
お尻から何か出ています (;´Д`)ア゙・・・

これって・・・、交尾器ですよね? (((((;;゜д゜)マ・マズィ
明らかにまずそうな雰囲気です。
とりあえずソッと元の瓶に戻して蓋を閉めておきました。
明日帰宅したらもう一度見てみますが、同じだったら不全個体になるんでしょうね (´Д`|||) ドヨーン
良ければ応援ポチお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO
桜の花びら舞い散るなか、ヤフオクにて新たな動きがあったようです。
前回の「ウエーストウッディ」の出品者は今でも活発に動いているようですが、他にも何人かの有名な詐○師が存在するようですね。
今回は「振り込め次点詐欺」について紹介します。
こちらをクリックどうぞ♪(注:この方は○欺師ではなく被害者の一人です)
どうですか?
もしかしたら、メールアドレスが知られたのはIDがメールアドレスと似かよっているという事が原因の可能性もあります。
もし、同様のメールが来た場合は返信せずに、入札したオークションの出品者に直接連絡して確認した方が良いのかもしれません。
・・・という注意報をお届けしました ┏○))ペコッ
注意しようかなと思った方はポチッとサキシマバナーをクリック願います♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
桜の花びら舞い散るなか、ヤフオクにて新たな動きがあったようです。
前回の「ウエーストウッディ」の出品者は今でも活発に動いているようですが、他にも何人かの有名な詐○師が存在するようですね。
今回は「振り込め次点詐欺」について紹介します。
こちらをクリックどうぞ♪(注:この方は○欺師ではなく被害者の一人です)
どうですか?
もしかしたら、メールアドレスが知られたのはIDがメールアドレスと似かよっているという事が原因の可能性もあります。
もし、同様のメールが来た場合は返信せずに、入札したオークションの出品者に直接連絡して確認した方が良いのかもしれません。
・・・という注意報をお届けしました ┏○))ペコッ
注意しようかなと思った方はポチッとサキシマバナーをクリック願います♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お晩です(。・`д´・)ゞ
約40分前に新入社員の歓迎会から帰ってきました~。
・・・というより、歓迎会という名のハンターMとのクワガタ座談会ですかね。
興味のない人からみると完全に変人だったでしょうが、熱く採集やブリードについて語り合いました。
「採集は5月スタート、ブリードはガンガン」という、代わり映えのしない内容でしたが楽しくて仕方がありません ((*´∀`))ウキャキャ
23時30分頃に帰路につきましたが、ハンターMはマンガが置いてある場所にあったジョジョを3部のクライマックスであるディオとの戦いから読むそうです |緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
さて、家に着いた私は深夜にも関わらず瓶替えを行いました。
交換したのはダイオウヒラタ2頭です。
まず1頭目。
ホリホリしたらこんばんはしてきました。

計測しますと34g。
まだ伸びてくれると思います。

2頭目は前回交換時14.5g。
日時は2月6日なので2ヶ月経過です。
ただ、暴れも無いためちょっと期待してホリホリ ┣¨キ((p>ω
約40分前に新入社員の歓迎会から帰ってきました~。
・・・というより、歓迎会という名のハンターMとのクワガタ座談会ですかね。
興味のない人からみると完全に変人だったでしょうが、熱く採集やブリードについて語り合いました。
「採集は5月スタート、ブリードはガンガン」という、代わり映えのしない内容でしたが楽しくて仕方がありません ((*´∀`))ウキャキャ
23時30分頃に帰路につきましたが、ハンターMはマンガが置いてある場所にあったジョジョを3部のクライマックスであるディオとの戦いから読むそうです |緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
さて、家に着いた私は深夜にも関わらず瓶替えを行いました。
交換したのはダイオウヒラタ2頭です。
まず1頭目。
ホリホリしたらこんばんはしてきました。

計測しますと34g。
まだ伸びてくれると思います。

2頭目は前回交換時14.5g。
日時は2月6日なので2ヶ月経過です。
ただ、暴れも無いためちょっと期待してホリホリ ┣¨キ((p>ω
おしりが見えた段階で明らかに大きい! キタ(゚∀゚)!!
急いで計測!
キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!
普通なのかもしれませんが、私は初の50g台です!!
新しい瓶に入ってもらいましたが、テンションアゲアゲです♪ ┗(*`・∀・)┛ヤッター!!
良ければポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
|^・ω・)/ ハロー♪
本日は広報担当に変身です♪
GWに家族サービスする予定のお父さん!
予定が無くて暇なお兄さん!
ちょっと足を伸ばして兵庫県に行ってみませんか? ┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ・
何があるんだ?と思った貴方はこちら
このイベントにいつもお世話になっている「昆虫ショップGHOST」も出店予定です。
勿論目玉は「ギアスギアス」でしょうか? |・`ω・)チラッ
ちょっとイケてる、WF1のSLSレギウスも持っていくんじゃないかなと思いますよ (。-∀-) ニヒ
特典はありませんが、気が向いたら「カールトンさんのブログを見て来ました♪」と言ってください。
そうすれば、店長が戻ってきた時「そういえばカールトンさんのブログ見てきてくれた人、何人かいましたよ」と言ってくれますので ( ´∀`)ヵヵヵ
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
本日は広報担当に変身です♪
GWに家族サービスする予定のお父さん!
予定が無くて暇なお兄さん!
ちょっと足を伸ばして兵庫県に行ってみませんか? ┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ・
何があるんだ?と思った貴方はこちら
このイベントにいつもお世話になっている「昆虫ショップGHOST」も出店予定です。
勿論目玉は「ギアスギアス」でしょうか? |・`ω・)チラッ
ちょっとイケてる、WF1のSLSレギウスも持っていくんじゃないかなと思いますよ (。-∀-) ニヒ
特典はありませんが、気が向いたら「カールトンさんのブログを見て来ました♪」と言ってください。
そうすれば、店長が戻ってきた時「そういえばカールトンさんのブログ見てきてくれた人、何人かいましたよ」と言ってくれますので ( ´∀`)ヵヵヵ
良ければポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(∩´∀`)∩こんばんは
採集に向けて体力をつけるべく先日買ったトレッドミルR16をしてきました。
週末は、晴れたらロードでちょっと走りに行くつもりなので楽しみです "(*'ー'*)ふふっ♪"
でもPM2.5等の大気汚染量をチェックしてからの方が良いのかしら?
正直「天気」「風」「大気汚染」「嫁さんの機嫌」等のハードルを全てクリアしようとすると、年間で何日屋外活動できるかわからないので、大気汚染については少々の事ならマスクでカバーするしかないかなと思ってます (;^ω^)ムーン
さて、本題に移ります。
先月アウトドアらーさんのプレで商品にラスクがあったことを、皆さん覚えてますか?
「ガトー フェスタ ハラダ」のラスクです。
その時のコメントを見ると、結構皆さん御存知のようでしたが私は知らなかったんです。
ラスクについても、今までの認識だとパンを砂糖等をつけてもう一度焼いた物という物で、個人的にはそんなに好きではありませんでした。
そんな中、日曜日に嫁さんが「お菓子の欲しい子10秒以内に集合~!」と号令をかけたのでダッシュしたのですが、その時に貰ったのが上記のラスクでした。
どうやら嫁さんは知っていたらしく、増税前に注文したそうで3箱ありましたよ。
d
シルバーの方はホワイトチョコ

ゴールドの方はチョコですが、「プレミアム」という商品名です。
因みに真ん中辺りにあるのは金箔らしいです マジ!Σ(゜□゜)

2つ並べてみるとこんなかんじ

勿論「プレミアム」の名前は伊達ではなく、中にはこんなカードが入ってましたよ。

まあ、いらないのですぐ捨てましたけどね! ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
初めて食べましたが、ホントに美味しかったです。
興味ある方はこちらをクリック♪
食べてみたくなった方はポチッとお願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
採集に向けて体力をつけるべく先日買ったトレッドミルR16をしてきました。
週末は、晴れたらロードでちょっと走りに行くつもりなので楽しみです "(*'ー'*)ふふっ♪"
でもPM2.5等の大気汚染量をチェックしてからの方が良いのかしら?
正直「天気」「風」「大気汚染」「嫁さんの機嫌」等のハードルを全てクリアしようとすると、年間で何日屋外活動できるかわからないので、大気汚染については少々の事ならマスクでカバーするしかないかなと思ってます (;^ω^)ムーン
さて、本題に移ります。
先月アウトドアらーさんのプレで商品にラスクがあったことを、皆さん覚えてますか?
「ガトー フェスタ ハラダ」のラスクです。
その時のコメントを見ると、結構皆さん御存知のようでしたが私は知らなかったんです。
ラスクについても、今までの認識だとパンを砂糖等をつけてもう一度焼いた物という物で、個人的にはそんなに好きではありませんでした。
そんな中、日曜日に嫁さんが「お菓子の欲しい子10秒以内に集合~!」と号令をかけたのでダッシュしたのですが、その時に貰ったのが上記のラスクでした。
どうやら嫁さんは知っていたらしく、増税前に注文したそうで3箱ありましたよ。
d

シルバーの方はホワイトチョコ

ゴールドの方はチョコですが、「プレミアム」という商品名です。
因みに真ん中辺りにあるのは金箔らしいです マジ!Σ(゜□゜)

2つ並べてみるとこんなかんじ

勿論「プレミアム」の名前は伊達ではなく、中にはこんなカードが入ってましたよ。

まあ、いらないのですぐ捨てましたけどね! ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
初めて食べましたが、ホントに美味しかったです。
興味ある方はこちらをクリック♪
食べてみたくなった方はポチッとお願いします♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヒサ━ヽ(≧▽)ノヾ(▽≦)ノ━ッ!!
・・・という程久しぶりではありませんが、お久しぶりです。
桜も咲いた事で「春だ!採集シーズンまであと少し!」と思った日に雪が降りました _| ̄|○ il||li
気温もなかなか上がらず、福井は最低気温を一桁キープしております。
今週末は2連休だと思うので、時間があれば桜が満開な並木道を自転車で駆け抜けてきたいですね♪
・・・ただ、先週打った体がまだ本調子ではないのですがね |ω-`*)シュン
話変わりますが、手を洗ったのに指からマット(劣化した菌糸?)の臭いがするときないですか?
ちょっと前に羽化した後のボトルから、劣化した菌糸を出したのですが道具が近くに無かったので手で出したら、臭いことこのうえないです (´;ω;`)ブワッ
泡のキレイキレイでしっかり洗ったのですが・・・。
ブログ書き終わったら洗剤(ジョイ?)で洗ってきます。
さて本題です。
日曜日にGHOSTに行ってきたのですが、その際に確認したいものがありました。
2月末にセットした、メタリフェルの産卵セットが3月半ばに諸事情であばいた時に卵を2個だけ見つけることが出来ました。
予想では20個だったのですが、大きく当てが外れたので再セットを組んで卵はプリンカップにて保管してありました。
孵化したか確認したところ、1つは明らかに腐っていました ガ━Σ(゚Д゚|||)━ン
もう1つが見つからなかったため「消滅したか?」と思いながらマットを割ってみると・・・

"キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!"
有性卵確認です! (pq´ェ`*)゚+.♪ルンルン
たった1頭ですが、今組んであるセットの中で爆産している可能性を信じようと思います 人(*`Д´*)・゚・ォネガイィィィッ!!!
良ければ爆産祈願お願いします!
あっ、ついでにポチッもお願いね♪ ω’*)チラッ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
・・・という程久しぶりではありませんが、お久しぶりです。
桜も咲いた事で「春だ!採集シーズンまであと少し!」と思った日に雪が降りました _| ̄|○ il||li
気温もなかなか上がらず、福井は最低気温を一桁キープしております。
今週末は2連休だと思うので、時間があれば桜が満開な並木道を自転車で駆け抜けてきたいですね♪
・・・ただ、先週打った体がまだ本調子ではないのですがね |ω-`*)シュン
話変わりますが、手を洗ったのに指からマット(劣化した菌糸?)の臭いがするときないですか?
ちょっと前に羽化した後のボトルから、劣化した菌糸を出したのですが道具が近くに無かったので手で出したら、臭いことこのうえないです (´;ω;`)ブワッ
泡のキレイキレイでしっかり洗ったのですが・・・。
ブログ書き終わったら洗剤(ジョイ?)で洗ってきます。
さて本題です。
日曜日にGHOSTに行ってきたのですが、その際に確認したいものがありました。
2月末にセットした、メタリフェルの産卵セットが3月半ばに諸事情であばいた時に卵を2個だけ見つけることが出来ました。
予想では20個だったのですが、大きく当てが外れたので再セットを組んで卵はプリンカップにて保管してありました。
孵化したか確認したところ、1つは明らかに腐っていました ガ━Σ(゚Д゚|||)━ン
もう1つが見つからなかったため「消滅したか?」と思いながらマットを割ってみると・・・

"キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!"
有性卵確認です! (pq´ェ`*)゚+.♪ルンルン
たった1頭ですが、今組んであるセットの中で爆産している可能性を信じようと思います 人(*`Д´*)・゚・ォネガイィィィッ!!!
良ければ爆産祈願お願いします!
あっ、ついでにポチッもお願いね♪ ω’*)チラッ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
GHOSTから戻って来て早5時間が経ちました。
店にはハンターMの姿もあり標本を作ったりしていたのですが、自分の棚の幼虫をチェックしていた時に「ホジホジしたくなる病」になってしまいました ヽ(´Д`;)ノアゥア...
「なぁ、カールトン君。これどう思う?」
見せられた菌糸瓶は交換後大体4ヶ月。
食痕もほとんど無いため私的には★も疑われましたが、居食いしている可能性もある事を伝えました。
その時、ハンターMの頭の中にはいくつかの選択肢が浮かんだはずです。
そう、例えば下記のような・・・
1、命を大事に
2、ガンガンいこうぜ
3、呪文を使うな
等々・・・
でも、即座に「ガンガンいこうぜ」を選んだ彼は、
「もう羽化しただろ。開けるか!うん、そうしよう!」と言い出しました `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
次から次へとホジホジするハンターMと、次から次へと現れる蛹・・・ m9(^Д^)プギャー
結局5頭のヒラタ&オオクワメスが露天掘りになりました ((*´∀`))ケタケタ
すると不思議なもので、見ていた店長まで
「それじゃ、掘ってみようかな」
と言い出して、ローゼンの掘り出し開始 ヽ(´~`; ォィォィ
2本掘り出して蛹こそ出てこなかったものの、1頭は赤いボディを披露してくれました。
でも最初は見慣れた金色じゃないんですね。
湿度が高いせいなのかもしれません。

その後も居合わせた常連のSさんも
「レギウス割り出すかな・・・」
と言い出して3本ホジホジしたものの、元気な蛹が1頭出てきました ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
何故か他の方がしていると、いろいろやりたくなっちゃいますね♪
良ければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
GHOSTから戻って来て早5時間が経ちました。
店にはハンターMの姿もあり標本を作ったりしていたのですが、自分の棚の幼虫をチェックしていた時に「ホジホジしたくなる病」になってしまいました ヽ(´Д`;)ノアゥア...
「なぁ、カールトン君。これどう思う?」
見せられた菌糸瓶は交換後大体4ヶ月。
食痕もほとんど無いため私的には★も疑われましたが、居食いしている可能性もある事を伝えました。
その時、ハンターMの頭の中にはいくつかの選択肢が浮かんだはずです。
そう、例えば下記のような・・・
1、命を大事に
2、ガンガンいこうぜ
3、呪文を使うな
等々・・・
でも、即座に「ガンガンいこうぜ」を選んだ彼は、
「もう羽化しただろ。開けるか!うん、そうしよう!」と言い出しました `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
次から次へとホジホジするハンターMと、次から次へと現れる蛹・・・ m9(^Д^)プギャー
結局5頭のヒラタ&オオクワメスが露天掘りになりました ((*´∀`))ケタケタ
すると不思議なもので、見ていた店長まで
「それじゃ、掘ってみようかな」
と言い出して、ローゼンの掘り出し開始 ヽ(´~`; ォィォィ
2本掘り出して蛹こそ出てこなかったものの、1頭は赤いボディを披露してくれました。
でも最初は見慣れた金色じゃないんですね。
湿度が高いせいなのかもしれません。

その後も居合わせた常連のSさんも
「レギウス割り出すかな・・・」
と言い出して3本ホジホジしたものの、元気な蛹が1頭出てきました ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
何故か他の方がしていると、いろいろやりたくなっちゃいますね♪
良ければポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
"(o'ω'o)ノ イツモオツカレサマ~☆"
今日はいつものように残業したので、ブログの更新は22時10分から開始です。
でも書くの遅いので公開出来るのは30分後かな・・・
返コメもいつも滞り気味で申し訳ありません ユルシテ!(人д`*)
ブログ書き終わったら頑張ります。
ただ、途中でおちる可能性あり ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
さて本題に移ります。
今期の石川産本土ヒラタ期待の星のオスが羽化しました。
相変わらずメスが上がってきませんが気にせず掘り出ししましたよ~。

そ~れそれっと一気に掘り出し!
まずは赤いお腹を御覧ください♪

オーソドックスに上からも撮影

とりあえず早すぎのような気がしたので、ボトルに戻っていただいて数日待つことにしました。
・・・はい、数日経ちました ((*´∀`))ケタケタ
今はちょっと黒っぽくなってきたので、クワガタの迷惑を省みず体長を測定しました。
でもノギスを当てるのは少し不安があったので下記のような物を作ってみました。

ぶっちゃけた話、紙に線をひいただけの物です (*´艸`*)フフッ
一応65mmと70mmの線があります。
その上に乗せてお尻を合わせてみました

一応何となくはわかりましたよね (;^_^A アセアセ・・・
意外と動くのでこれで精一杯でした。
ボトルに戻す前にもう一度撮影しました。


・・・結局いろいろやっていたら40分もかかっちゃった |ω-`*)シュン
良ければポチッとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日はいつものように残業したので、ブログの更新は22時10分から開始です。
でも書くの遅いので公開出来るのは30分後かな・・・
返コメもいつも滞り気味で申し訳ありません ユルシテ!(人д`*)
ブログ書き終わったら頑張ります。
ただ、途中でおちる可能性あり ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
さて本題に移ります。
今期の石川産本土ヒラタ期待の星のオスが羽化しました。
相変わらずメスが上がってきませんが気にせず掘り出ししましたよ~。

そ~れそれっと一気に掘り出し!
まずは赤いお腹を御覧ください♪

オーソドックスに上からも撮影

とりあえず早すぎのような気がしたので、ボトルに戻っていただいて数日待つことにしました。
・・・はい、数日経ちました ((*´∀`))ケタケタ
今はちょっと黒っぽくなってきたので、クワガタの迷惑を省みず体長を測定しました。
でもノギスを当てるのは少し不安があったので下記のような物を作ってみました。

ぶっちゃけた話、紙に線をひいただけの物です (*´艸`*)フフッ
一応65mmと70mmの線があります。
その上に乗せてお尻を合わせてみました

一応何となくはわかりましたよね (;^_^A アセアセ・・・
意外と動くのでこれで精一杯でした。
ボトルに戻す前にもう一度撮影しました。


・・・結局いろいろやっていたら40分もかかっちゃった |ω-`*)シュン
良ければポチッとバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(ノ ̄ω ̄)お晩です
今日は残業無しで定時で帰れたのでこんな時間にブログ更新です。
先週末からやっていた事が昨日終わったのですが、その途中でうっかり怪我してしまいました (oノД`・o)ァチャ~…
1m程の高さで足を踏み外した状態になったのですが、途中で崩した体勢を戻せたので軽傷ですみました。
それでも、肩と腰をうちましたけどね・・・ ・゚・(+Å+)・゚・。痛イィォ~~!!
今日は結構回復したので良かったですが、まともに落ちてたら打ち所によってはヤバかったかも・・・ ガクガクブルブル((;゚Д゚))
そんな事はさておき、昨日「ハモネプ」見た方います?
私は車の中で少し見たのですが、それに出ていたアマチュアの「リストラーズ」という6人組が素敵すぎでした。(興味あるかたはyou tubeで動画がupされてますよ)

大学の時からの縁らしいのですが、ハモネプに憧れてサラリーマンをしながら練習を続けているそうです。
好きな事に本気で打ち込んでいる姿というのはホントに輝いてみえました ヽ(*’∀’*)/ステキング!
さて、本題です。
現在、我が家では羽化を確認出来ているのは「スラウェシオオヒラタ メス」「石川産本土ヒラタオス」です。
その次に上がってきたのはメスでしたが、残念ながら「サキシマヒラタ」でした (´;ω;`)ブワッ

また、赤いのに掘り出しちゃいました (;^_^A アセアセ・・・
掌撮影もしましたよ~


う~ん、次は何が上がってくるんですかね・・・
蛹をしている個体は現在5頭見えていますが、まだ時間かかりそうです。
もう少し暖かくなったら忙しくなっちゃうんですけどね (;´-`)ウーン
いつも応援ありがとうございます。
今日も良ければポチッとサキシマヒラタをクリックお願いしま~す♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は残業無しで定時で帰れたのでこんな時間にブログ更新です。
先週末からやっていた事が昨日終わったのですが、その途中でうっかり怪我してしまいました (oノД`・o)ァチャ~…
1m程の高さで足を踏み外した状態になったのですが、途中で崩した体勢を戻せたので軽傷ですみました。
それでも、肩と腰をうちましたけどね・・・ ・゚・(+Å+)・゚・。痛イィォ~~!!
今日は結構回復したので良かったですが、まともに落ちてたら打ち所によってはヤバかったかも・・・ ガクガクブルブル((;゚Д゚))
そんな事はさておき、昨日「ハモネプ」見た方います?
私は車の中で少し見たのですが、それに出ていたアマチュアの「リストラーズ」という6人組が素敵すぎでした。(興味あるかたはyou tubeで動画がupされてますよ)

大学の時からの縁らしいのですが、ハモネプに憧れてサラリーマンをしながら練習を続けているそうです。
好きな事に本気で打ち込んでいる姿というのはホントに輝いてみえました ヽ(*’∀’*)/ステキング!
さて、本題です。
現在、我が家では羽化を確認出来ているのは「スラウェシオオヒラタ メス」「石川産本土ヒラタオス」です。
その次に上がってきたのはメスでしたが、残念ながら「サキシマヒラタ」でした (´;ω;`)ブワッ

また、赤いのに掘り出しちゃいました (;^_^A アセアセ・・・
掌撮影もしましたよ~


う~ん、次は何が上がってくるんですかね・・・
蛹をしている個体は現在5頭見えていますが、まだ時間かかりそうです。
もう少し暖かくなったら忙しくなっちゃうんですけどね (;´-`)ウーン
いつも応援ありがとうございます。
今日も良ければポチッとサキシマヒラタをクリックお願いしま~す♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
( ノ゚Д゚)おはよう
今日4月1日から新年度が始まりますね。
新入生や新入社員にとっては新しい環境下での新鮮な日々が待っていることでしょう。
身近な所では、仲間のハンターMの息子さんも京都にて大学生活を始めるそうです。
その関係でここ1ヶ月は何かと忙しかったそうですが、一昨日引っ越しも無事終えたそうです。
ただ引っ越し業者が来るのが遅く、結局京都を出たのが21時半過ぎ。
急いで帰ろうにも大荒れの天気でスピードが出せず、帰宅したのは24時をまわっていたという話でした "(o'ω'o)ノオツカレサマ~☆"
因みに私も先週からしている仕事が終わらず、昨日も帰宅したのは22時。
今日は何時に帰れるのでしょうね・・・ (TдT) ウゥ…
愚痴っぽくなりそうなので本題に移ります。
先週、母親が「クワガタ飼ってた人がいて、ケースあげるって言ってるけど欲しい?」と言い出しました。
話を聞くと仲良くしている人の夫が飼育していたそうですが、体を壊して病院通いになったそうで金銭的理由から飼育をやめたとのこと。
ただ、ケースと言ってもコバシャのような物では無さそうなので「どちらでも良いよ」と返事をしておいたのですが、日曜日に「車庫にあるから見といてね」との事で見に行きました。
・・・Σ(´Д` )エッ!
とりあえず貰い物のミニケースがあったのでを比較するのに置いたのでご覧あれ (-∀-`; )ハハハ・・・

(正面)

(横)
・・・大きすぎますよね 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラ-ン
これが2つと中ケースが1つあったのですが、正直何に使おうか悩みます・・・
現在我が家で使っているのは、成虫管理は大きいものでもクリアスライダー、産卵セットは大きいものでコバシャ小です。
あれだけ大きいとメタルラックに入らないんですよね・・・ ンー...(-ω-`;)ゞ
国産カブトの成虫&幼虫をいれておくぐらいしか使い道はないかな・・・
良ければポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日4月1日から新年度が始まりますね。
新入生や新入社員にとっては新しい環境下での新鮮な日々が待っていることでしょう。
身近な所では、仲間のハンターMの息子さんも京都にて大学生活を始めるそうです。
その関係でここ1ヶ月は何かと忙しかったそうですが、一昨日引っ越しも無事終えたそうです。
ただ引っ越し業者が来るのが遅く、結局京都を出たのが21時半過ぎ。
急いで帰ろうにも大荒れの天気でスピードが出せず、帰宅したのは24時をまわっていたという話でした "(o'ω'o)ノオツカレサマ~☆"
因みに私も先週からしている仕事が終わらず、昨日も帰宅したのは22時。
今日は何時に帰れるのでしょうね・・・ (TдT) ウゥ…
愚痴っぽくなりそうなので本題に移ります。
先週、母親が「クワガタ飼ってた人がいて、ケースあげるって言ってるけど欲しい?」と言い出しました。
話を聞くと仲良くしている人の夫が飼育していたそうですが、体を壊して病院通いになったそうで金銭的理由から飼育をやめたとのこと。
ただ、ケースと言ってもコバシャのような物では無さそうなので「どちらでも良いよ」と返事をしておいたのですが、日曜日に「車庫にあるから見といてね」との事で見に行きました。
・・・Σ(´Д` )エッ!
とりあえず貰い物のミニケースがあったのでを比較するのに置いたのでご覧あれ (-∀-`; )ハハハ・・・

(正面)

(横)
・・・大きすぎますよね 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラ-ン
これが2つと中ケースが1つあったのですが、正直何に使おうか悩みます・・・
現在我が家で使っているのは、成虫管理は大きいものでもクリアスライダー、産卵セットは大きいものでコバシャ小です。
あれだけ大きいとメタルラックに入らないんですよね・・・ ンー...(-ω-`;)ゞ
国産カブトの成虫&幼虫をいれておくぐらいしか使い道はないかな・・・
良ければポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
| ホーム |