fc2ブログ


|づω-`)ノ<コンバンハー


今年の夏を、多忙な仕事の日々と共に台無しにしてくれた試験もようやく今日で終わります。

やるだけやった・・・。


あとは寝て本番に備えよう・・・ ZZzz(。-ω-人)オネンネ


あまり自信はありませんが、良ければ応援ポチお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

(d゚ω゚d)オゥイェー♪


皆さんお元気ですか?

最低最高温度計で計ったところ、我が家のクワカブスペースの中の常温管理組は29度の高温に必死で耐えているようです。

7月の猛烈な暑さに比べれば大分マシなんでしょうが、それでも厳しいですね。

あぁ・・・、エアコン24時間管理のブリード部屋があればなぁ・・・ ρ(´ω`*) ィヂィヂ



そんな酷暑の中、新しい命が誕生しました。




孵化して間もない2頭は国産カブトムシです。

特別好きなわけでもないはずですが、夏になるとカブトムシを飼育します。
自分の中でも夏の象徴だからなんでしょうかね。

飼育している成虫3頭は、現在はマットの上を徘徊しているので大量に産んでいる気配はありません。

10月には多分全滅しているでしょうが、精一杯面倒をみようと思います。


幼虫が大量に出てきたら、廃菌糸&廃マットで大きくなってもらいますかね ヾ(o´∀`o)ノイヤッホー



良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



(´∀`*) ハロォ★


お盆休みも終わり今日から仕事が始まりますね。


連休中は家族で遊びに行った方、帰省してご両親との久しぶりの再開をした方、いろいろあると思います。


かく言う私は、生まれ育った実家に住んでいるので帰省するわけでもなく、さほど遠くもない嫁さんの実家に行ったりしたくらいで、普段と変わらない休日でした (-ρ-`。)ノマターリ。o○

天気には恵まれなかったため採集もまともに行けず、自転車も乗れずでしたけれど。


ハンターMは14日に70upノコをゲットしたそうですが、その後は採集にいけず不完全燃焼だとか・・・ |ω-`*)シュン


天気に文句を言っても仕方がないので本題に移ります。

我が家には、門さんとハッシーさんの2系統のダイオウ幼虫がいます。

メスはほぼ羽化したのですが、待望のオスがこの連休に羽化したのでまた掘り出してしまいました |陰|ω-)q チラッ


途中までは順調でしたが、最後にちょっとミスしてしまったようで一伸びが足りなかったようです。
ハッシーさんには遠く及びませんでした。

それでも見事完品達成しましたので、ウキウキで写真撮影です♪








完全に赤いですね。

きっと本当はソッとしておいた方が良い状態です (;^_^A アセアセ・・・


最後に目安にしかならないでしょうが、スケールを置いた画像です。




あとオスは5頭。

まだ蛹にもなっていない個体が多いですが、全て完品であがって欲しいものです。


良ければ完品祝いポチお願いします ニャハハ(*^▽^*)

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
 


゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノばんわぁ゚.:。+゚


蚊に刺された右足をかきつつブログの更新です。

結果はまだまだわかりませんが、一次試験が終わって一区切りしています。

でも本当は月末の二次試験が終わるまで、もっと真剣に頑張らないといけないんでしょうね。

間違っても連日菌糸を詰めている場合ではないでしょう・・・ |壁|ω-)q ホントホント


ただ、入れる幼虫はショップの貸し棚にいるのですが、17日までお休みなので投入は来週になりそうです。

それまでに最低あと4ブロックは詰めておく必要があります。

もうちょっと頑張らないと・・・ (´・ω・`;A) アセアセ



そういえば先日羽化の報告をした、門さん印のスラウェシオオヒラタを計測してみました。




93mm~94mmというところですかね。

まあ、上出来でしょう。


あとニジイロも羽化してきました。




60mmあるかないかですが、綺麗に完品でした (゚▽゚*)ニパッ♪


良ければポチッとバナークリックお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪


ブログをサボりぎみのカールトンです。

とりあえず8月中はこんな感じで、更新も滞ると思いますがよろしくお願いします。

一次試験が9日、二次試験が月末に行われますが、全然自信がありません "( ゚ω゚)・;'.、ゴフッ"


盆休みは出勤をなんとか回避して、猛勉強しなければいけないのですができるかどうか・・・。


リンクしている方のブログも、息抜きに読み逃げしていますが御容赦くださると有難いです。

それではまた

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ