fc2ブログ


Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノHello


今日も残業に明け暮れてぐったりしているカールトンです ゥトゥト(´-ω-)´__)´-ω-)´__)zZZ


そういう事なんでササッと手早く書いていきます。

日曜日の事になりますが、4月に★になったスラウェシオオヒラタの標本の固まり具合をチェックしました。

本当はブリード予定だったのですが何故か落ちてしまい、せめて標本でもということで作りました。



顎を触った感じだとカッチカチだったので針を外して、いつものケースに入れてみます。

正式なやり方ではないのかもしれませんが、針を胸に刺すのは嫌いなのでいつものように二本使って固定します。

あとは脛節を使って回転しないように固定。



身体を起こすようにしたので、年のため顎したにも入れて補助しておきました。




個人的には一番お気に入りの標本になりました ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


あとは今までに作った物を一緒に並べて撮影。



これ以上増えるような標本箱を買おうかなと思います。


今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆


皆さんお元気~?

今日は久しぶりの休日です。

天気は相変わらず雨。

梅雨は嫌ですねぇ・・・ ガーン…(。ω。*)))ドテッ





さてさてここからが本題です。

先日採集したコカブト。

ブリード予定なので同居させる事にしたのですが、ネットで調べると餌はゼリーだけで大丈夫だという記述と、肉食なので★になった昆虫等を与えるとの記述がありました。

試しにゼリーを入れたところ、どうやら食べているようでゼリーが減っていました。

ただ、ゼリーは食べるが【動物性タンパク質も必要】という可能性もあります。

でも、★になった昆虫やミルワームを与えるのは嫌 ((((;゚Д゚))))ニガテナンデス


牛脂やウィンナーも良いという話もあった為、朝食にでたポークウィンナーをちぎって与えてみました。

仕事から帰ってコカブト同居クリアボトルをチェックしてみると・・・




た、食べてる!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


集まっている逆側を見ると明らかにかじったような跡が・・・




なんだか、ウィンナーでも大丈夫そうです。

ただ、腐敗すると死骸程ではないでしょうが、ダニが発生すると思うので二日程度で入れ替えた方が良いかもしれません。

マットは、針葉樹マットではなくぺパレットを使用して様子を見ようと思います。

コカブト、もしも爆産したらプレするかな・・・。



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノHello


本日も休日出勤してきたカールトンです。

でも、少し早く切り上げてゴーストに行ってきたのは秘密 (。・w・。 ) ププッ


良いですよね?

雨続きで採集にも行けないんですから (ノω・ヽ*)チラ





さて、本題に移りますよ~。

去年ハッシーさんからいただいた時から始まったパラワンブリード。(記事はこちら


ヘッポコなりに頑張っているのですが、その第一号が羽化しました~  O(≧∇≦)O イェイ!!


その個体はこちら



羽化して一週間なのでお腹はまだ赤いです。




サイズは種親には届かず、100mmちょっとです。
直感的にわかるように比較物としてペットボトルの蓋を置いてみました。




因みに羽化して間がないので、ビビりの私でも手に載せる事が可能です (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪




これも飼育者の特権でしょうか。
一ヶ月後は多分載せません (;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・


サイズはともかく、完ピンなので十分満足です。




今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



(o゜▽゜)o ☆こんちゃあ☆♪  


眠気に負けそうになりながらのblog更新です。


なんとか書き上げるまで意識がもってくれると良いのですが・・・。




まず、タイトルの最終についてですが、先日からなんどかblog内で触れていますが7月から業務内容が変わるので、平日の残業増加はもちろんの事、土曜祝日もすべて出勤になることがほぼ確定しています。

そのことから採集にいく時間がとれないだろうと、今年のヒラタ採集としては今回が最後になりそうな感じです。(ここで予想通り眠気に負けました)




・・・ということで昨日になりますが、ハンターMと採集に行ってきました。

時間的な問題もあり、いつもの草が生い茂るポイントではなく、先週も行った家族連れも楽々行けるポイントです。


最初の場所に到着すると、すでに二人採集に来ている人がいました ガビィーン(||li`ω゚∞)y━゜゜゜


急いで車から降りると、別の木をチェック。

本命の木は、その二人組が見ている為内心がっかりしながら探します。

コクワ♀を根本付近で見つけましたがリリース。

次々と移動するも、二人連れは本命の木の周りでなぜか上を見上げています。

そうこうしている内に、ある意味本命の、コカブト♀を発見!

(自宅にて撮影)


その時点で二人連れは移動を開始したため、ハンターMと見に行きました。


いたのはコクワ♂×1、コクワ♀×2、カナブン多数。

上を見上げていたのはカナブンが集まっている中にクワガタがいたからだったようです。

網をもっていましたが、届かなかったのでしょう。

私の【ノビール網】では採れましたが、前述の通りコクワだったのでリリースしました (-_-)ウーム


そこに先ほどの二人が戻ってきて、木の上部を見上げ「あれっ、いない」と言ったので、コクワだったこととリリースした場所を教えて次の木へ移動。

結局コカブト♀を一頭追加したのみで、そのポイントは終了。

ナナフシがいたので、捕まえて間近で観察はしましたが・・・。



移動した先の次のポイントでは樹液ポイントは3本チェックしてありました。

一本目は蛾がいるだけ。

二本目はカブトムシ♂一頭。

三本目も残念ながら何もいなかった為、イマイチだと思いながらウロウロ探していると「あれ、コクワかな?」とハンターMが言い出しました。

見るとかなり上の方に、何かの♀が見えます。

住宅が周りにあるので、木を蹴る事でうるさくするのも悪いので網で取ることに。

ノビール網を最大まで伸ばしてぎりぎり届きました。

結果は予想に反してこちら。




ヒラタの♀です \(^ ^)/ バンザーイ

期待してなかった樹液も出ていない木での成果に二人共大喜び♪

帰る途中にクワガタを探しに来た親子連れがいたので、採れたカブトムシをプレゼントして解散となりました  (#^.^#)


結局持ち帰ったのはヒラタ♀×1、コカブト♀×2(転倒防止に落ちていた枝を入れてありますが気にしないでください)




ヒラタは今年使う予定はないので誰かにあげるとして、コカブトはブリードしてみようと思います。

孵化から羽化まで3、4ヶ月くらいで、寿命はかなり長いようですよ。

こんな感じで採集を終えました~。



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




o(・ω・´*)c【コンニチハ♪】=3=3=3  


昨日も夜に短時間ですが、採集に行った者です 壁|Д`*) チラリ

・・・しかし、本日は採集記ではありません。

事の発端は昼休み。


いつものように食事を終えた後、ハンターM達と話をしていると電話がなりました。



表示を見ると嫁さんでした |ω・´)




話を聞くと、どうやら【ケロロ軍曹】さんのお店に行ったとの事。

休憩時間が終わりに近づいていた為、家に帰ってから聞く事にして電話を切りました。


その後、定時まで仕事をした後残業をいつものようにこなし帰宅。

夕食を終わらせてまったりとしていると、嫁さんが部屋から大きな箱を持って降りてきました (`・ω・´).+゚.。oO(ナンダロウ・・・)



その箱を開けると
巨大なクワガタが!!






これは100mmどころじゃありません ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


話を聞くと昨日が父の日だったので、ケロロ軍曹さんに無理言って作ってもらったそうです (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

忙しい中、無理なお願いを聞いていただきありがとうございました。


しかも、こんなお土産まで貰ったそうで・・・ ヽ(´Д`;)ノアゥア...




これ、すごい量なんですけど・・・。

先日のかっつさんのプレで応募して見事落選したのですが、まるで当選したみたいでした ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ケーキだけ食べたのですが、チョコが程よい苦みがあるんですよ。

それに生クリームがいい感じに甘みがあるのでとてもおいしかったです。

アゴと足の周辺パーツは生クリームがないので大人の味でしたね~(*^-^*)コレハイイ!

実は長女はクリスマス等でホールのケーキを買っても、たいてい途中で飽きてしまうようで全部は食べないことが多いのですが、今回は「もっと欲しい」と言っていたのでかなりおいしかったようです。

終わったあと、「次いつ行くの?」と言われた時はまいりましたけどね・・・ (´∀`;)コヅカイナクナルッス


ケロロ軍曹さん、今度はハンターMを連れて遊びに行きますね~。

ケロロ軍曹さん、本当にありがとうございました。

そして、お祝いしてくれた嫁さんにも感謝です。




今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






チィ━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━ッス


7月から更に仕事量が増す事がほぼ確定している考えるとゲンナリするカールトンです  ショボーンヌ..._φ(-ω-` )


忙しくなるにしても何故夏なのか・・・ orz

数ヶ月は残業も更に増え、休日出勤で休みもないでしょう・・・ね。


そんな現実から目を背けるべく、採集に行ってきました~。

出発は22時。

一緒に行く仲間もいない一人旅です。


狙うはヒラタのみ。

最初のポイントではカミキリムシがお出迎え。

肝心の樹液が出ている所に甲虫の姿
は無し。

正直採集圧が高いそのポイントに行く時間としては落第点の時間です。

それでも何かいないかウロウロ探していると・・・


∑q|゚Д゚|pワオォ


コカブト♂発見です♪

(採集後自宅にて撮影)


とりあえず満足して次のポイントへ  ((((((((((っ・ω・)っ ブーン


樹液にたかる蛾、蟻、ダンゴムシ、ゴッキー・・・ (/□≦、)エーン!!


見事なまでにダメダメです。

そんな状態で発見したコクワは、私にとっては狙っていたヒラタ以上に価値があるものでしたよ 壁|Д`*) ホントダヨ

そこもウロウロ探していると、大きな影を発見!


そ、れ、は・・・




カブトムシ~!



(自宅にて撮影)

これが見事な黒さでもうメロメロです。 。+(b♡∀♡)b°+。

結局カブトムシ♂、コカブト♂、コクワ♂のみの成果でしたが、それでも十分楽しかったです。


次はコカブト♀を狙いに行ってみようかな・・・



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆


皆さんお元気ですか~?

梅雨入りしたのかわかりませんが、一週間の半分は雨という状態です。

湿気が多い中、温度も上がり虫部屋の温度管理も難しくなってきたのではないでしょうか?

そんな中、我が家の飼育スペースにあるボトルを覗いていくと蛹化している幼虫がちらほら見えます。


蛹に成り立ての個体

幼虫をしている個体

羽化まで近いと思わせる色をした個体

黒くなっている個・・・たい?

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!


何度見直してみても・・・黒っぽい。

羽化間近の黒さではなく、嫌な感じの黒さです (;^ω^)ワカリマス?


最悪、人工蛹室を覚悟してホリホリしてみる事にしました。

掘ってる振動でもピクリとも動かない蛹。

蛹室の天井が開いて中を確認した時、悪い予想が当たった事がわかりました。


巨星墜つ・・・



(★画像ですのでサムネイル表示にしておきます)




期待していたのでショックです  ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ちゎ(o^□^o)


早速ですが昨日の続きです。

抽選自体は記事を書いた後も続けたのですが、記事を書く気力が残ってなかったので二回に分けさせていただきました。








五回回して、ビギナーさんと桜さんが一つ、宮崎県さんがWリーチからの六回目。




10・・・ということは、



こうなって・・・

・・・・・・宮崎県さんがスンナリとビンゴ! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


当選者はあと一人。

ビギナーさんは二つ、桜さんは一つ開いた状態で七回目



9です。



二人ともありましたが、ビギナーさんはWリーチ、桜さんは中心が開きました。
良い勝負になってきました♪


さて、8回目!





11です。
ここで桜さんもWリーチ!

(撮り忘れたので編集)


そして、結果的に最後となった9回目は!!




・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・


1です!

・・・ということは






桜さん、ビンゴ~! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


・・・という結果から


【宮崎県】さん

【桜】さん


が当選で~す (σ。ゝω・)σ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー☆



当選した二人はメールフォームより【住所】【氏名】【電話番号】を教えてくださいね~


ビギナーさんは残念ながら外れてしまいましたが、応募くださりありがとうございました。



こんな感じで今回のプレ企画は終了です。



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


 Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノHello  


今日も楽しく休日出勤してきたカールトンです。

7月からは更に忙しくなると思いますが、負けずに頑張ろうと思います |Д`)ノニョキ・・





一週間行われた、サキシマヒラタ及び本土ヒラタのプレですが、おかげさまで応募をいただくことができました (v^ー°) ヤッタネ


本土ヒラタについては、当選数1に対して応募1ということでしたので、応募してくれたえたくわさんが自動的に当選という事になります。


サキシマヒラタは当選数2に対して応募数が3となりましたので抽選となります。





肝心の抽選方法ですが、応募の際に決めていただいた9つの数字を使います。

あらかじめ用意したデータに数を入力したものがこちら




わかりましたか?

小さいビンゴカードになりました~。

因みにリンクしている方の数字が8個だったのは、中心がフリーになる予定だったからです。

そして、数字を選ぶのはこちらのアプリを使用します。




画面をSwypeすると、スピンが回転するアプリです。


それでは一回目、早速回してみます ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク





24が出ましたね。

後は手書きでやっていきますが、出た数を消していくだけです。


はい、続いて二回目~♪





18でした~。


こんな感じでつづけますよ~ ( ^∇^)キャキャキャ


3回目です。



16です。


四回目は・・・




21。


五回目・・・ (;^ω^)ツカレテキタ




14となりました。


下の画像が五回終わった段階の現在の状態です。




宮崎県さんが、Wリーチで一歩リードというところでしょうか。

本日はここまで。

続きは明日アップ予定です ( ̄▽ ̄;)アハハ…




今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




U,,・ω・)ノ【:*:.+:.コンチワワ.:.+.:*:】  



まずはプチプレの宣伝。

先日発動したプチプレですが、相変わらずサキシマヒラタに応募はありません ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ… (記事はこちら


今なら当選確定ですよ?

それでもやはりいりませんか・・・ ガクッ_| ̄|○lll





そういえば、昼のニュースで見たのですが熊本の辺りは雨がかなり
降っているようですね。

詳しくはわからなかったのですが、場所によっては土砂崩れも起きているようです。

ここ近年は雨の災害が多くなった気がしますね。

今後はより一層、注意報や警報に気をつける事が必要でしょうね。





さて本題。

去年黄色い鮎が好きさんからいただいた、ミンダナオオオヒラタ。

オスはまだですが、菌糸瓶を確認したところ、メスが入っているボトルの蛹室の状態が良くなかったため人工蛹室に移動させていました。

数日経って仕事から帰って確認すると、良い色になっていました (´∀`)ワクワク




日が変わる頃に確認しましたが、変わりなかったため就寝。

次の朝確認すると、羽化が始まっていました。



仕事を休むわけにもいかないので、次に確認したのは仕事から帰宅した時でしたが、羽化は終わってましたね。




数日はこのままですが、スポンジをかじりだす前にケースに移す予定です。

それにしても、早くオスが羽化しないかなぁ・・・。



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


 (○’ー’○)ノ☆☆Hello☆☆ヽ(○’ー’○) 


最近梅雨入りのニュースをよく耳にします。

本日は関東地方が梅雨入りしたとか、しないとか・・・。

北陸はまだのようですが、今日は湿気が高かったです。

こういうときは熱中症になりやすいので、こまめに水分補給をすることが大事ですね。

喉が渇いた時に飲むのではタイミング的に遅いですよ (-ω-)_旦ソチャハイカガ?




次はプチプレの宣伝。

先日発動したプチプレですが、本土ヒラタに応募がありました♪(記事はこちら

しかし、サキシマヒラタは応募まだありません  (・ω・`*)ショボン ...

サキシマヒラタ、お嫌いですか?





ここからが本題。

仕事から帰ると、待っていたかの様に宅急便がやってきました。


届いたのはこちら



夢の三段重ねです U=^▽^)キャッキャッキャッ


これを切り離して・・・



いざ、開封!

一つの箱にはクリアボトル6本。




そして残りの二箱はゼリーです。




前回は黄色だったので、今回はピンクをチョイス♪

これで今年は乗り切れる・・・かな?
(。-`ω-)ンー




今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!  


今日の福井は晴れ。

子供が昼寝をしている時にロードに乗りに行こうと思っています。

北陸地方は冬は雪で乗れませんし、もうすぐ始まる梅雨には休日が晴れになる確率も高くはないので今のうちに乗らないと、と思っています

・・・どうでもいい話ですみません (^^; ホントダネ





次はプチプレの宣伝。

昨日発動したプチプレですが、残念ながら応募がありません・・・(記事はこちら

サキシマヒラタ、本土ヒラタは需要がないのでしょうか。





ここからが本題。

プレや、ブログでリンクしている方の所で見かける【ケロロ軍曹】さん。

実は同じ市内に店があるんです。

車で10分くらいの距離です。


そこは何度か行ったことはありますが、見るのは【店員さん】ではなく
【ケーキ】なので顔は覚えていません (可愛い女の店員さんなら見てるでしょうが・・・


そこで、本日ケーキではなく【ケロロ軍曹】さんを目当てに行ってきました~ o(●´ω`●)oワクワク♪


(店は画像を出していいかわからなかったのでありません)

店内に入るとカエルの置物、カエルのケーキ等ありましたが、カブトムシのケーキもありましたよ。

そして、店の奥でケーキを作っている男の人の姿を発見! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

・・・多分【ケロロ軍曹】さんだとおもいます。

さすがに仕事中に呼び出すわけにはいきませんし、恥ずかしがり屋さんの私は大声で『ケロロ軍曹さんですか~?』とは言えなかったです |ω・`)・・・ショボーン


とりあえずケーキをいくつか買って帰路につきました。


昼食後に早速食べましたよ♪






感想は・・・、本っっ当においしかったですよ~ ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪


また行きたいと思います。


次は話できるかなぁ~・・・



今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



(。´_`)ノオハヨー  


プライベート、仕事共に余裕がないカールトンです。

手が遅い事もあり、菌糸を詰める時間を作るのも一苦労です (´∀`;)フィー

「時間は作るもの」というように、なんとかやりくりしないといけませんね・・・。
 




さ~て、本日の本題。

先日の記事でお伝えした【サキシマヒラタ】累代WF4(記事はこちら


今朝確認したところ、更に孵化して幼虫の数は25頭になりました ゚∀゚)・∵. ガハッ!!


2セット目のケースもすでに6頭見えています。




仲間のハンターMと一人爆撃確定しましたが、あと二人募集します。

頭数は五頭です。



      ~追記~
〔ここから〕
【WF2 福井県産本土ヒラタクワガタ 初二齢幼虫】も五頭里親募集します。
〔ここまで〕


条件は特にありません。

応募される方は1~26の数字の中から9個(リンクしている方は8個)選んで教えてください。

順番は昇順、降順にせずにランダムに割り振ってください。

応募締め切りは12日23時59分。


この記事のコメント欄に公開コメにて【応募の旨】【上記の数字】【何が欲しいか】を書き込みください。


それでは【サキシマヒラタ】&【本土ヒラタ】のプチプレスタートです ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


コンニチハ...φ(´ω`。)


杉花粉は収束したはずなのに、何故か鼻水が出ているカールトンです。

しかも、こんな時に限って部屋の
ティッシュがないとかいう・・・ね orz

一階までいけばあるけれど、「行くのが面倒」とかいう時ありますよね?


まぁ、いつもにも増してどうでもいい話でスタートしたこのブログ。

気を取り直して本題にいってみよ~
(`・ω・´)ハイ!





予想以上という今回の内容。

もしかしたら薄々わかっている人もいるかもしれませんが、答は産卵セットから採れた幼虫の数です。

去年二頭しか採れなかった事から、念のため2セット組んだサキシマヒラタ。

一セットは普通の太さの材一本の小ケース。
もう一セットは太い材二本入れたコンテナボックス。

底面に卵が一つだけ見えていた小ケースを開けてみることにしました。

卵の色も悪く「無性卵かも」と思いながら産卵セット内のマットを漁った結果、幼虫1卵2でした。



・・・このまま終わると思ったのですが、材を割ると出てくる出てくる幼虫&卵【アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヾ(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)ツヒャヒャヒャヒャヒャヒャア】




結果14ニョロ 20以上エッグとなりました・・・




さて、これをどうしようか・・・な 
(。-`ω-)ンー


もう一セットは側面に数頭見えていますし、材も二本入っているのですが・・・。


今日もよければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ