- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
「最近コバエ多いと思わない?」
突然嫁さんにこう言われたとき、貴方はどうしますか?
私は数日前にそう言われたとき「・・・えっ?そ、そうかな?」と答えた数分後、クワガタ飼育スペースにいました。
成虫は基本的に針葉樹マットを使用していますし、クリアスライダー等のコバエ対策ケースを使用しています。
今まではコバエと聞いても自信はありました。
先日のダイオウ産卵セットの状態を見るまでは・・・。
コバエ王国と化した産卵セットは、見逃している可能性があるため廃棄せずに2、3週間程度保管する予定です。
あらかじめ念のためにコバシャを使っておいたおかげで99%コバエの拡散を防いでくれています。
・・・が、100%と言えないのが残念なところで、1週間前くらいからコバシャごと洗濯袋にいれておいたところ袋の中にコバエが死んでいるのを発見。
今回の嫁さんの言葉を聞いて、真っ先に疑ったのは袋に穴が開いていることでした。
調べた所コバエが出てきている形跡はなく首を捻っていました。
結局台所の隅で忘れられていたカボチャが、腐ってコバエの大量発生となった事が判明したのですが大量のショウジョウバエが家にいる事実は変わりなく退治する必要がありました。
手で叩いて潰そうにもキノコバエと違って結構素早いため、なかなか減りません。
何か手は無いものか・・・。
コバエとの戦いが始まりました。
2話に続く・・・
ランキング下降中。
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
突然嫁さんにこう言われたとき、貴方はどうしますか?
私は数日前にそう言われたとき「・・・えっ?そ、そうかな?」と答えた数分後、クワガタ飼育スペースにいました。
成虫は基本的に針葉樹マットを使用していますし、クリアスライダー等のコバエ対策ケースを使用しています。
今まではコバエと聞いても自信はありました。
先日のダイオウ産卵セットの状態を見るまでは・・・。
コバエ王国と化した産卵セットは、見逃している可能性があるため廃棄せずに2、3週間程度保管する予定です。
あらかじめ念のためにコバシャを使っておいたおかげで99%コバエの拡散を防いでくれています。
・・・が、100%と言えないのが残念なところで、1週間前くらいからコバシャごと洗濯袋にいれておいたところ袋の中にコバエが死んでいるのを発見。
今回の嫁さんの言葉を聞いて、真っ先に疑ったのは袋に穴が開いていることでした。
調べた所コバエが出てきている形跡はなく首を捻っていました。
結局台所の隅で忘れられていたカボチャが、腐ってコバエの大量発生となった事が判明したのですが大量のショウジョウバエが家にいる事実は変わりなく退治する必要がありました。
手で叩いて潰そうにもキノコバエと違って結構素早いため、なかなか減りません。
何か手は無いものか・・・。
コバエとの戦いが始まりました。
2話に続く・・・
ランキング下降中。
良ければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コバエやっかいですね><家でも言われます。コバエいるよと。そんなときはごめんなさいと謝ります。そして「オッカシイなあ」と言いながらクワ部屋のベープを点けに行きます(^_^;)
2013/10/08(Tue) 23:57 | URL | 門 #-[ 編集]
カールトンさん、こんばんは。
コバエ嫌ですねぇ。
私も相変わらず細心の注意を払っていますが、
発生したらアウトだな…。
良い対策、退治方法あったらご紹介ください。
コバエ嫌ですねぇ。
私も相変わらず細心の注意を払っていますが、
発生したらアウトだな…。
良い対策、退治方法あったらご紹介ください。
コバエ問題は無くなりませんね~^^;
気を付けているつもりなんですがいつの間にか・・・
まあ、以前から発生しているので
カミさんも慣れてきたようです(笑)
気を付けているつもりなんですがいつの間にか・・・
まあ、以前から発生しているので
カミさんも慣れてきたようです(笑)
2013/10/09(Wed) 00:46 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コバエはかなりやっかいですね><
こちらで発生しているコバエとは種類が違うので
湧いたら速攻でバレますねww
いかに部屋内で食い止めるか!!
紫外線のバチバチってなるやつは有効じゃないですかね(^^)b
こちらで発生しているコバエとは種類が違うので
湧いたら速攻でバレますねww
いかに部屋内で食い止めるか!!
紫外線のバチバチってなるやつは有効じゃないですかね(^^)b
2013/10/09(Wed) 14:36 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
そうゆう事、家でもありますね〜。(^^;;
ショウジョウバエは、食べ物に集るので、
生ゴミの様な発生源が無くなれば、
いなくなりますね。
今からは、気温も下がるから居なくなるのも
早いんじゃないですかね。
ショウジョウバエは、食べ物に集るので、
生ゴミの様な発生源が無くなれば、
いなくなりますね。
今からは、気温も下がるから居なくなるのも
早いんじゃないですかね。
2013/10/09(Wed) 15:07 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
キノコバエは動きが遅いので 始末は簡単ですよね!!
ただ コバエがホイホイが効くのかが気になります(笑)
ただ コバエがホイホイが効くのかが気になります(笑)
2013/10/09(Wed) 16:34 | URL | 田舎っぺ。 #-[ 編集]
ショジョウバエは電撃殺虫灯は無意味です><
コバエがホイホイは結構有効^^
どれも我が家の場合ですが・・・
ゼリーを入れたケースの蓋をあけておいて いっぱい集まったら(一晩)一気に閉めて外で空ける
終わったらゼリーは密閉して捨てる(コバエが卵産んでます)
これを繰り返すのが我が家です^^;
3回位やるとほぼいなくなります
コバエがホイホイは結構有効^^
どれも我が家の場合ですが・・・
ゼリーを入れたケースの蓋をあけておいて いっぱい集まったら(一晩)一気に閉めて外で空ける
終わったらゼリーは密閉して捨てる(コバエが卵産んでます)
これを繰り返すのが我が家です^^;
3回位やるとほぼいなくなります
2013/10/09(Wed) 21:36 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
やっぱり言われますか。
みんな同じなんですね。
覚えがあるから強く言うこともできない、弱い立場ですよね。
みんな同じなんですね。
覚えがあるから強く言うこともできない、弱い立場ですよね。
2013/10/11(Fri) 05:06 | URL | カールトン #-[ 編集]
ペットボトルの上部三分の一をカットしてひっくり返して突き刺し
容器の中に梅酒を少し入れると滅茶苦茶入りますよ(^O^)b
容器の中に梅酒を少し入れると滅茶苦茶入りますよ(^O^)b
2013/10/11(Fri) 21:26 | URL | クレージーサマー森崎 #-[ 編集]
飼育する上でコバエは強敵ですが、発生させることにより最強のボス「大魔王 嫁様」が現れますからね~。
その事態だけは避けたいところです。
その事態だけは避けたいところです。
2013/10/12(Sat) 11:15 | URL | カールトン #-[ 編集]
永遠の課題ですよね。
奥さんが慣れていると思っているかもしれませんが、我慢の限界が来るかもしれませんよ(恐)
奥さんが慣れていると思っているかもしれませんが、我慢の限界が来るかもしれませんよ(恐)
2013/10/12(Sat) 11:17 | URL | カールトン #-[ 編集]
かぶさんは部屋があるんですね。
良いなあ・・・。
うちは部屋があるわけではないので、発生したら終わりです。
バチバチするやつは、良さそうだと思いましたがどうですかね。
良いなあ・・・。
うちは部屋があるわけではないので、発生したら終わりです。
バチバチするやつは、良さそうだと思いましたがどうですかね。
2013/10/12(Sat) 11:20 | URL | カールトン #-[ 編集]
確かにあっという間にいなくなりました。
ちょっとビックリです。
厄介なのはキノコバエの方なんですね
ちょっとビックリです。
厄介なのはキノコバエの方なんですね
2013/10/12(Sat) 11:22 | URL | カールトン #-[ 編集]
コバエがホイホイってホームセンター等にあるやつですよね。
仲間のFさんが試したらしいのですが、全然ダメだったと言ってました。
種類によるのかもしれませんが
仲間のFさんが試したらしいのですが、全然ダメだったと言ってました。
種類によるのかもしれませんが
2013/10/12(Sat) 11:25 | URL | カールトン #-[ 編集]
バチバチはダメでホイホイが有効・・・?
ホイホイはダメだったと聞いたのですが種類によるのかな・・・。
ゼリーに集めるのは有効のようです。
狙ってなかったのですが、ケースに入ってました(笑)
ホイホイはダメだったと聞いたのですが種類によるのかな・・・。
ゼリーに集めるのは有効のようです。
狙ってなかったのですが、ケースに入ってました(笑)
2013/10/12(Sat) 11:28 | URL | カールトン #-[ 編集]
梅酒とは初めて聞きました。
ビールと同じでアルコールに集まるんですね。
次発生してしまったら試してみます。
ビールと同じでアルコールに集まるんですね。
次発生してしまったら試してみます。
2013/10/12(Sat) 11:30 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |