- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
こんばんは。
5日に「よし!幼虫観察は1週間に1度、土曜日だけにしよう!」と決めて、なんとかそれを守っています。
毎日仕事から帰ると、簡易温室の扉を開けたくなる衝動に駆られますが・・・。
温度だけ確認しているのですが、サーモを22度設定の最高温度は「22.5度」。
最低温度は「20.4度」とそれなりに安定してるみたいです。
明日は朝起きたら扉を開けますよ! m9っ`・ω・´)シャキーン
だってクワネタが無いんだモン♪
そういえば、今日は全国的に厳しい冷え込みになったみたいですね。
福井県もかなり朝は寒くて道路は凍結してました。
5シーズン目に突入したスタッドレスタイヤは滑る滑る~ (;;;´Д`)ゝ汗汗
来年は買うしかなさそうです。
あっ、どうでも良い話をもう1つしちゃおうかな・・・。
雪が降り積もった後、歩いた跡の無い雪を踏むと「ギュッ、ギュッ」ってなりますよね。
私結構好きで、踏み固められて道ができているところがあっても雪の上を歩くときあります。
多分ほとんどの方が共感しないであろう無駄話でした~。
それでは今日はこの辺で~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5日に「よし!幼虫観察は1週間に1度、土曜日だけにしよう!」と決めて、なんとかそれを守っています。
毎日仕事から帰ると、簡易温室の扉を開けたくなる衝動に駆られますが・・・。
温度だけ確認しているのですが、サーモを22度設定の最高温度は「22.5度」。
最低温度は「20.4度」とそれなりに安定してるみたいです。
明日は朝起きたら扉を開けますよ! m9っ`・ω・´)シャキーン
だってクワネタが無いんだモン♪
そういえば、今日は全国的に厳しい冷え込みになったみたいですね。
福井県もかなり朝は寒くて道路は凍結してました。
5シーズン目に突入したスタッドレスタイヤは滑る滑る~ (;;;´Д`)ゝ汗汗
来年は買うしかなさそうです。
あっ、どうでも良い話をもう1つしちゃおうかな・・・。
雪が降り積もった後、歩いた跡の無い雪を踏むと「ギュッ、ギュッ」ってなりますよね。
私結構好きで、踏み固められて道ができているところがあっても雪の上を歩くときあります。
多分ほとんどの方が共感しないであろう無駄話でした~。
それでは今日はこの辺で~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!
良ければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
新雪を踏みしめたときの感覚は私も好きです。
って、こちらではフロントガラスが凍ることすら稀ですので
それを体感する機会がないのですが・・・
幼虫観察は週1回だけですか。
添加剤入りのマットからキノコが生えたり
万が一の緊急事態を考えると
週2回は見たいと思っちゃいます。
単に衝動を抑えられないだけですが(^^;)
って、こちらではフロントガラスが凍ることすら稀ですので
それを体感する機会がないのですが・・・
幼虫観察は週1回だけですか。
添加剤入りのマットからキノコが生えたり
万が一の緊急事態を考えると
週2回は見たいと思っちゃいます。
単に衝動を抑えられないだけですが(^^;)
つい、見てしまうのわかります!( ^ω^ )
私の場合、温度管理してないので、
普通に見えるんですが、奥のボトルなんか
手に取って見てしまうんですよね。
触ったらダメと分かっているのに・・・(;^_^A
積もったばかりの雪の上は気持ちいいですよね。
それに、滑らないので安全だと思います。d(^_^o)
九州では、山の上に行かないと、なかなか雪を踏めない
です。 積もっても直ぐ溶けます。
子供達は楽しみがないですよね。(≧∇≦)
私の場合、温度管理してないので、
普通に見えるんですが、奥のボトルなんか
手に取って見てしまうんですよね。
触ったらダメと分かっているのに・・・(;^_^A
積もったばかりの雪の上は気持ちいいですよね。
それに、滑らないので安全だと思います。d(^_^o)
九州では、山の上に行かないと、なかなか雪を踏めない
です。 積もっても直ぐ溶けます。
子供達は楽しみがないですよね。(≧∇≦)
2014/01/11(Sat) 12:20 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
共感しますよ~^^
しんしんと降る雪は静かでいいですよ♪
犬の散歩の時もわざと降ったばかりの所を歩きます。
スタッドレスは6シーズン履いてます(爆)
しんしんと降る雪は静かでいいですよ♪
犬の散歩の時もわざと降ったばかりの所を歩きます。
スタッドレスは6シーズン履いてます(爆)
クワネタにに限らず日常ネタも、楽しませて貰ってますよー(^_^)
元は北国育ちでしたんで、雪の締まる音は私も好きです。関東に移り住んでから殆ど経験しなくなりましたが・・・
元は北国育ちでしたんで、雪の締まる音は私も好きです。関東に移り住んでから殆ど経験しなくなりましたが・・・
志摩半島も初雪でした、積もることはありませんでしたが(笑)
東北の方々は何故か積雪しない志摩半島ですがこちらの方が寒く感じると言う人が結構多いんですよ(^_^;)(笑)
東北の方々は何故か積雪しない志摩半島ですがこちらの方が寒く感じると言う人が結構多いんですよ(^_^;)(笑)
2014/01/11(Sat) 16:46 | URL | クレージーサマー森崎 #-[ 編集]
我慢は体に悪いのでウチは見まくりです^^;
今年こそアチェの100UPをと思いますが・・・
無理そうです^^;
今年こそアチェの100UPをと思いますが・・・
無理そうです^^;
2014/01/11(Sat) 21:54 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
5シーズンだともうスタッドレスではないですね(笑)
こちらでは全く降らないのに3シーズンで履き換えです!
久しく雪の上は歩いていないですがいいですよね♪
こちらでは全く降らないのに3シーズンで履き換えです!
久しく雪の上は歩いていないですがいいですよね♪
2014/01/11(Sat) 22:56 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
カールトンさん、こんばんは。
私、ついついかなりの頻度で
見てしまう人です。
だから大きくならないんでしょうねぇ。
でも、見たいんです…。
私、ついついかなりの頻度で
見てしまう人です。
だから大きくならないんでしょうねぇ。
でも、見たいんです…。
私の住むところは幸い寒い日でも雪はあまり降りませんので、スタッドレスは履いてないです。
幼虫の観察、毎日やっても変化無しなのについやっちゃいますよね(笑)
幼虫の観察、毎日やっても変化無しなのについやっちゃいますよね(笑)
フロントガラスが凍るというのは全国共通ではないんですね。
私がすんでいる福井では、これから晴れている朝は放射冷却によって凍る日が増えてきます
雪も新雪のフワッとした感じから圧雪されてカチカチに固まってきますからね(涙)
幼虫観察は週2日ですか。
私もそのくらいにしようかな(笑)
私がすんでいる福井では、これから晴れている朝は放射冷却によって凍る日が増えてきます
雪も新雪のフワッとした感じから圧雪されてカチカチに固まってきますからね(涙)
幼虫観察は週2日ですか。
私もそのくらいにしようかな(笑)
2014/01/12(Sun) 20:47 | URL | カールトン #-[ 編集]
黄色い鮎が好きさんは常温飼育組でしたっけ?
でも、その話ぶりだと温度はあまり下がらないのかしら・・・。
それとも家が良いのかしら・・・。
手にとって見るのは、勿論毎日してましたよ(爆)
それが週に1回。
ストレス溜まります(笑)
雪は山の上だけなんて羨ましいです。
道にあるとエアロが割れるんですよ(涙)
でも、その話ぶりだと温度はあまり下がらないのかしら・・・。
それとも家が良いのかしら・・・。
手にとって見るのは、勿論毎日してましたよ(爆)
それが週に1回。
ストレス溜まります(笑)
雪は山の上だけなんて羨ましいです。
道にあるとエアロが割れるんですよ(涙)
2014/01/12(Sun) 20:51 | URL | カールトン #-[ 編集]
かっつさんの所も雪多そうですものね~。
犬の散歩は雪でも嫌がったりしないんですか?
うちで昔飼ってた犬は寒すぎるとすぐUターンしてました(笑)
スタッドレス6シーズンはすごいですね。
坂道上がれなさそうです。
犬の散歩は雪でも嫌がったりしないんですか?
うちで昔飼ってた犬は寒すぎるとすぐUターンしてました(笑)
スタッドレス6シーズンはすごいですね。
坂道上がれなさそうです。
2014/01/12(Sun) 21:35 | URL | カールトン #-[ 編集]
日常ネタを楽しみにしていただいてるとはホントにありがとうございます。
クワネタはホントに無いのでこんな記事で良いのかわかりませんが(笑)
おいどんさんは元は北国でしたか。
ニュースとかで気温を見ると、青森などは福井と比べても6度くらい気温が低いですものね。
関東も意外と寒いと聞きましたが段違いなんでしょうね。
クワネタはホントに無いのでこんな記事で良いのかわかりませんが(笑)
おいどんさんは元は北国でしたか。
ニュースとかで気温を見ると、青森などは福井と比べても6度くらい気温が低いですものね。
関東も意外と寒いと聞きましたが段違いなんでしょうね。
2014/01/12(Sun) 21:40 | URL | カールトン #-[ 編集]
初雪を観測しましたか。
太平洋側でも雪降ったんですね。
東北の方が寒いと言ったんですか。
風が強いとかの要因があるんですかね。
体感温度は風速1mにつき1度下がるそうですから
太平洋側でも雪降ったんですね。
東北の方が寒いと言ったんですか。
風が強いとかの要因があるんですかね。
体感温度は風速1mにつき1度下がるそうですから
2014/01/12(Sun) 21:43 | URL | カールトン #-[ 編集]
えっ!見まくりですか?
それでドデカヒラタがでるんだから、あまり関係無いのかしら・・・?
スマトラ100mmってめちゃくちゃ大きいんじゃないですか?
私は頂いたアチェは完品目標で(汗
それでドデカヒラタがでるんだから、あまり関係無いのかしら・・・?
スマトラ100mmってめちゃくちゃ大きいんじゃないですか?
私は頂いたアチェは完品目標で(汗
2014/01/12(Sun) 21:47 | URL | カールトン #-[ 編集]
やっぱり3シーズンで替えてます?
私も前の車では替えていたんですが、もう少しいけないかなぁという感じで5シーズン目に入ってしまいました(笑)
かぶさんの所は行き少ないですか?
同じくらい降ると思ってました(汗
私も前の車では替えていたんですが、もう少しいけないかなぁという感じで5シーズン目に入ってしまいました(笑)
かぶさんの所は行き少ないですか?
同じくらい降ると思ってました(汗
2014/01/13(Mon) 01:00 | URL | カールトン #-[ 編集]
大きくならないかもしれない・・・。
でも見たい!
わかります。というより先週までそれでした(笑)
それで我慢したんですが、結構キツいのでだいたい週に2回くらいの目安に変更するつもりです。
でも見たい!
わかります。というより先週までそれでした(笑)
それで我慢したんですが、結構キツいのでだいたい週に2回くらいの目安に変更するつもりです。
2014/01/13(Mon) 01:04 | URL | カールトン #-[ 編集]
そうなんです。
変化あるわけないんですけどね。
逆に変化あるとしたら暴れなど良いことではないはず・・・。
それでもやめられないのが性ですよ(笑)
雪が降らないのは本当に羨ましいです。
出勤にかかる時間も大幅に増えちゃいますし
変化あるわけないんですけどね。
逆に変化あるとしたら暴れなど良いことではないはず・・・。
それでもやめられないのが性ですよ(笑)
雪が降らないのは本当に羨ましいです。
出勤にかかる時間も大幅に増えちゃいますし
2014/01/13(Mon) 01:06 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |