- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
|づω-`)ノ<コンバンハー
今日は馴れない仕事でお疲れちゃんなカールトンです。
多分後2、3日はグッタリモードだと思います。
今日はそんなこともあり、いきなり本題に移ります (σ`・д・)σYO!!
最近の暖かい日射しが降り注ぐおかげで、身近なところでも春を感じさせてくれています。
飼育スペースでは放置していたコクワマンションの住人が起き出していました。

とりあえず動きが鈍いうちに写真撮影です♪
手に乗せても動きが悪い・・・。

付いてるマットを落とす意味合いもあり水をかけてみました ( ゚Д゚)㌦ァ!! オキロッ!

こうやって手にとってると「コクワもカッコイイなぁ。ブリードしちゃおうかな・・・」という気持ちがムクムクと湧いてきます ( *´艸`)フフフ
スペースとらないし、マットでいけばコストもかからないし・・・。
なんて自分に言い訳し始めたら、もうお仕舞いですよね。
きっとブリードしちゃいますよ ∩(゜∀゜∩) ワショイ!!
たまった空ボトルを洗いながら、ふと視線をずらすと・・・

完全に春ですね♪
花粉によって詰まった鼻もそれを物語っています ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
さあクワガタシーズンが始まりますよ~ ☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
いつもポチッとありがとうございます。
良ければいつもの用にサキシマヒラタバナーをクリックしてくださいね~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日は馴れない仕事でお疲れちゃんなカールトンです。
多分後2、3日はグッタリモードだと思います。
今日はそんなこともあり、いきなり本題に移ります (σ`・д・)σYO!!
最近の暖かい日射しが降り注ぐおかげで、身近なところでも春を感じさせてくれています。
飼育スペースでは放置していたコクワマンションの住人が起き出していました。

とりあえず動きが鈍いうちに写真撮影です♪
手に乗せても動きが悪い・・・。

付いてるマットを落とす意味合いもあり水をかけてみました ( ゚Д゚)㌦ァ!! オキロッ!

こうやって手にとってると「コクワもカッコイイなぁ。ブリードしちゃおうかな・・・」という気持ちがムクムクと湧いてきます ( *´艸`)フフフ
スペースとらないし、マットでいけばコストもかからないし・・・。
なんて自分に言い訳し始めたら、もうお仕舞いですよね。
きっとブリードしちゃいますよ ∩(゜∀゜∩) ワショイ!!
たまった空ボトルを洗いながら、ふと視線をずらすと・・・

完全に春ですね♪
花粉によって詰まった鼻もそれを物語っています ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
さあクワガタシーズンが始まりますよ~ ☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
いつもポチッとありがとうございます。
良ければいつもの用にサキシマヒラタバナーをクリックしてくださいね~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
カールトンさん、こんばんは。
かなり暖かくなってきましたね。
コクワ、やっちゃうべきでしょ?
かなり暖かくなってきましたね。
コクワ、やっちゃうべきでしょ?
もう一ヶ月もすればコクワが
現れます。そろそろ準備を
しなければいけませんね!
現れます。そろそろ準備を
しなければいけませんね!
2014/03/27(Thu) 11:16 | URL | 門 #-[ 編集]
何気にコクワファン多いですよね。
是非60ミリ目指して頑張りましょう(^^)
是非60ミリ目指して頑張りましょう(^^)
2014/03/27(Thu) 21:19 | URL | おいどん #-[ 編集]
コクワって、バランスはいいんですよね。
もう少し幅があるともっと人気が出ると
思います。(*^^*)
花粉は辛いですよね。 (´・_・`)
私もひどかったんですが、ここ2年程軽くなってきました。
体質が変わったのかもしれません。
体型も変わりましたが・・・(≧∇≦)
もう少し幅があるともっと人気が出ると
思います。(*^^*)
花粉は辛いですよね。 (´・_・`)
私もひどかったんですが、ここ2年程軽くなってきました。
体質が変わったのかもしれません。
体型も変わりましたが・・・(≧∇≦)
2014/03/28(Fri) 00:27 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
けっこうコクワ飼育してる方多いですよね
小さくてかっこいいです!!
でかい個体はオオクワ見たくなるんでしょうか?ww
つくしもう生えてるんですか!?
北海道はやっと雪解けですww
小さくてかっこいいです!!
でかい個体はオオクワ見たくなるんでしょうか?ww
つくしもう生えてるんですか!?
北海道はやっと雪解けですww
2014/03/28(Fri) 00:57 | URL | よう #-[ 編集]
こちらも暖かくなって春本番を迎えました^^
採集が楽しみになってきましたね♪
コクワは私も好きですね~^^
大型にするには結構奥が深いです♪
採集が楽しみになってきましたね♪
コクワは私も好きですね~^^
大型にするには結構奥が深いです♪
2014/03/28(Fri) 01:06 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
私も今日庭で今年初の土筆を見ました。
本格的な春になりましたね。
クワカブもシーズンイン。
コクワのブリも楽しいですよ。
大型化を狙って飼育もなかなか良いです。(^^)
本格的な春になりましたね。
クワカブもシーズンイン。
コクワのブリも楽しいですよ。
大型化を狙って飼育もなかなか良いです。(^^)
おお~コクワっすか~
ならシェンク飼育しちゃいましょう^^
コクワの親玉みたいでカッコイイですよ^^
ならシェンク飼育しちゃいましょう^^
コクワの親玉みたいでカッコイイですよ^^
2014/03/28(Fri) 17:54 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
やっちゃいます?
菌糸カスに入れて放置か、ケースに菌糸ブロックを詰めて多頭飼育になりそうですが(笑)
菌糸カスに入れて放置か、ケースに菌糸ブロックを詰めて多頭飼育になりそうですが(笑)
2014/03/30(Sun) 11:19 | URL | カールトン #-[ 編集]
ホントですね。
今回も50upは持って帰る予定ですが、手にとると縮むんですよね(笑)
ノギスを当てると更に縮んで47mmとかで終わるという不思議(爆)
今回も50upは持って帰る予定ですが、手にとると縮むんですよね(笑)
ノギスを当てると更に縮んで47mmとかで終わるという不思議(爆)
2014/03/30(Sun) 11:22 | URL | カールトン #-[ 編集]
コクワは身近で比較的簡単に採れますが、活動的な姿と多頭飼育できる気軽さ、バランスの良いスタイルが人気の秘密かも・・・
おいどんさんも嫌いじゃないでしょ?(笑)
おいどんさんも嫌いじゃないでしょ?(笑)
2014/03/30(Sun) 11:25 | URL | カールトン #-[ 編集]
そうですよね。
大きくなってもスリムなんですよ(笑)
そこが魅力なのかそうではないのか・・・
花粉症改善したんですか?
良いですね~
私も良くなるといいんですけどねorz
大きくなってもスリムなんですよ(笑)
そこが魅力なのかそうではないのか・・・
花粉症改善したんですか?
良いですね~
私も良くなるといいんですけどねorz
2014/03/30(Sun) 11:27 | URL | カールトン #-[ 編集]
残念ながら大きくなってもスレンダーボディは変わりませんよ(爆)
良いところは、気軽に種親が手に入るので累代障害は気にしなくても良いこともありますが(爆)
北海道も雪解けとは春ですね。
良いところは、気軽に種親が手に入るので累代障害は気にしなくても良いこともありますが(爆)
北海道も雪解けとは春ですね。
2014/03/30(Sun) 11:34 | URL | カールトン #-[ 編集]
採集シーズンまであと少しですね♪
一ヶ月というところですかね
コクワの大型化って難しいんですか。
50up出せると良いですが厳しいかな・・・
一ヶ月というところですかね
コクワの大型化って難しいんですか。
50up出せると良いですが厳しいかな・・・
2014/03/30(Sun) 13:13 | URL | カールトン #-[ 編集]
ねおくりさんもコクワ好きなんですね。
コクワブリードで軒並み40mm位だったらどうしますかね・・・
採集場所に逃がしても良いですかね(笑)
クワガタもそうですが、山菜シーズンも来ましたね。
楽しみです。
コクワブリードで軒並み40mm位だったらどうしますかね・・・
採集場所に逃がしても良いですかね(笑)
クワガタもそうですが、山菜シーズンも来ましたね。
楽しみです。
2014/03/30(Sun) 13:19 | URL | カールトン #-[ 編集]
シェンクですか。
かっこいいといえばかっこいいんですよね。
・・・だめですよ~。
なんとか減らそうとしてるんですから(笑)
しっかり増種候補に入っちゃいましたよ(爆)
かっこいいといえばかっこいいんですよね。
・・・だめですよ~。
なんとか減らそうとしてるんですから(笑)
しっかり増種候補に入っちゃいましたよ(爆)
2014/04/01(Tue) 22:32 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |