- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
昨日で結婚10周年を迎えたカールトンです。
思えば色々ありました・・・。
結婚、妊娠、相次ぐ入院、倒産・・・etc
そんなこんなでお金もありませんが、それでも何とか元気でやってます [壁]∀・)ん?
ただ、元々の「石橋を叩いて渡る」性格がパワーアップして、「石橋を叩きまくって、壊したあと「渡らなくて良かった」と一安心」みたいな性格になったような気がします ;`;・(゜ε゜ )ブッ!
まあ、そういうことでギャンブルもやらないので、嫁さんからしたらその点は良いのかもしれませんね。
次の節目「結婚20年」も無事迎えられるように頑張りたいと思います。
さて本題。
去年一目惚れして購入したサキシマヒラタ。
なんとか幼虫も採れて育ててきたわけですが、残念ながら殆どメスばかり・・・orz
少ないオスの内、1本終了時で最大個体(23g)を1400に入れて見事にダイエット(19.5g)させた後、「盛り返せ」と再度1400に投入した期待のオス。
あれから2ヶ月半・・・
食痕が全く出ていません (゚ω゚;)タラー

何気なく蓋を開けると・・・
・・・Σ(゚Д゚) アナガアル!(赤丸部)

穴があったらどうすると思います?
・・・覗きますよね (*´σv`)ネッ♪
というわけで覗きました。

この画像には写ってませんが、覗いた時黒い物が見えた様な気がしたのでちょっと広げてみると・・・

羽化してますね~ ((*´∀`))ケタケタ
という事は、この穴は羽化した後這い出てきた坑道?
とりあえず掘り出しを段階的に撮ってみました。
まずは頭を完全に見えた所でパシャッ♪

そして全身見えた所でパシャッ♪

たった2ポーズでおしまい (*´∀`*)アハハ
裏を見ても黒いですし、食べた痕も殆ど無いため投入後すぐに蛹化したようです (-∀-`; )アタタ・・・
投入時期失敗ってやつですかね・・・
一応蓋の上で撮影しておこうかな。

(表側)

(裏側)
サイズ的には親が60mmだったのですが、67~68mm位はありそうです。
親越え&完品羽化なので良しとしましょう ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
それからは手にのせての撮影タイム(自己満足の世界なので注意)
爪が痛いので菌糸を詰めるときの薄手のゴム手袋をつけてます



成長の見られない撮影技術を「カメラが安いから」という事にして終了。
・・・さて、今日も仕事を頑張るぞ~ ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
バナーの画像もそろそろ差し替えます。
良ければポチっとサキシマヒラタをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日で結婚10周年を迎えたカールトンです。
思えば色々ありました・・・。
結婚、妊娠、相次ぐ入院、倒産・・・etc
そんなこんなでお金もありませんが、それでも何とか元気でやってます [壁]∀・)ん?
ただ、元々の「石橋を叩いて渡る」性格がパワーアップして、「石橋を叩きまくって、壊したあと「渡らなくて良かった」と一安心」みたいな性格になったような気がします ;`;・(゜ε゜ )ブッ!
まあ、そういうことでギャンブルもやらないので、嫁さんからしたらその点は良いのかもしれませんね。
次の節目「結婚20年」も無事迎えられるように頑張りたいと思います。
さて本題。
去年一目惚れして購入したサキシマヒラタ。
なんとか幼虫も採れて育ててきたわけですが、残念ながら殆どメスばかり・・・orz
少ないオスの内、1本終了時で最大個体(23g)を1400に入れて見事にダイエット(19.5g)させた後、「盛り返せ」と再度1400に投入した期待のオス。
あれから2ヶ月半・・・
食痕が全く出ていません (゚ω゚;)タラー

何気なく蓋を開けると・・・
・・・Σ(゚Д゚) アナガアル!(赤丸部)

穴があったらどうすると思います?
・・・覗きますよね (*´σv`)ネッ♪
というわけで覗きました。

この画像には写ってませんが、覗いた時黒い物が見えた様な気がしたのでちょっと広げてみると・・・

羽化してますね~ ((*´∀`))ケタケタ
という事は、この穴は羽化した後這い出てきた坑道?
とりあえず掘り出しを段階的に撮ってみました。
まずは頭を完全に見えた所でパシャッ♪

そして全身見えた所でパシャッ♪

たった2ポーズでおしまい (*´∀`*)アハハ
裏を見ても黒いですし、食べた痕も殆ど無いため投入後すぐに蛹化したようです (-∀-`; )アタタ・・・
投入時期失敗ってやつですかね・・・
一応蓋の上で撮影しておこうかな。

(表側)

(裏側)
サイズ的には親が60mmだったのですが、67~68mm位はありそうです。
親越え&完品羽化なので良しとしましょう ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
それからは手にのせての撮影タイム(自己満足の世界なので注意)
爪が痛いので菌糸を詰めるときの薄手のゴム手袋をつけてます



成長の見られない撮影技術を「カメラが安いから」という事にして終了。
・・・さて、今日も仕事を頑張るぞ~ ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!
バナーの画像もそろそろ差し替えます。
良ければポチっとサキシマヒラタをクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご結婚10周年オメデトウ御座います\(^^)/
カールトンさん、強いですね(^O^)b
私は弱いです(^_^;)
でも私も嫁にはほんと恵まれてます\(^^)/
幸せになるために結婚する!ではなく
苦労を乗り切れる人と結婚する!と決めてたので最高の嫁と結婚できました\(^^)/
日本のスマトラヒラタ!とも言えるサキシマヒラタは良いですよね(^O^)b
挟まれたら強烈そう(笑)(笑)(笑)
カールトンさん、強いですね(^O^)b
私は弱いです(^_^;)
でも私も嫁にはほんと恵まれてます\(^^)/
幸せになるために結婚する!ではなく
苦労を乗り切れる人と結婚する!と決めてたので最高の嫁と結婚できました\(^^)/
日本のスマトラヒラタ!とも言えるサキシマヒラタは良いですよね(^O^)b
挟まれたら強烈そう(笑)(笑)(笑)
2014/04/25(Fri) 08:06 | URL | 夏’’季大将 #-[ 編集]
結婚10周年おめでとうございます。m(_ _)m
クワガタを飼う事は、嫁さんの理解が無いと
厳しいですから、嫁さん次第ですよね〜
クワガタだけでは無いですが、
いいお嫁さんと一緒になれたとゆう事ですね。(^ν^)
サキシマの羽化もおめでとうですね。m(_ _)m
やっぱり、かっこいいヒラタですよね。
カールトンさんの所から来た家のも早く大きくなって
成虫になった姿を見たいです。 (*^^*)
クワガタを飼う事は、嫁さんの理解が無いと
厳しいですから、嫁さん次第ですよね〜
クワガタだけでは無いですが、
いいお嫁さんと一緒になれたとゆう事ですね。(^ν^)
サキシマの羽化もおめでとうですね。m(_ _)m
やっぱり、かっこいいヒラタですよね。
カールトンさんの所から来た家のも早く大きくなって
成虫になった姿を見たいです。 (*^^*)
2014/04/25(Fri) 20:46 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
ヾ(´ω`=´ω`)ノバンワ
結婚10週年おめでとう御座います^^
我が家は今年で20周年を迎えます
ヒラタ親超えもオメっす!
結婚10週年おめでとう御座います^^
我が家は今年で20周年を迎えます
ヒラタ親超えもオメっす!
2014/04/25(Fri) 20:59 | URL | たかパパ #vX75Ijkg[ 編集]
我が家は今月11周年!
すっかり忘れておりました(笑)
親越えはうれしいですよね♪
このまま親越えを続けていくとギネスに
なるんですよ^m^
すっかり忘れておりました(笑)
親越えはうれしいですよね♪
このまま親越えを続けていくとギネスに
なるんですよ^m^
2014/04/25(Fri) 21:34 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
10周年おめでとう♪
ウチは今年20年です^^;
歳とるはずだ~
もう少しで70UP
サキシマなら次で70は行くでしょう^^
何気にプレッシャーしときます(笑)
例の物はそこそこサイズ送っておきますので 煮るなり焼くなりしてください^^
ウチは今年20年です^^;
歳とるはずだ~
もう少しで70UP
サキシマなら次で70は行くでしょう^^
何気にプレッシャーしときます(笑)
例の物はそこそこサイズ送っておきますので 煮るなり焼くなりしてください^^
2014/04/25(Fri) 21:52 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
おめでとうございます。
この10年のうちで色々あったみたいですね。
でも、それを乗り越えたからこその今です。
今後もどんな事があっても乗り越えていけますよ。
良いサイズのサキシマではないですか!
本格活動が楽しみですね!!
この10年のうちで色々あったみたいですね。
でも、それを乗り越えたからこその今です。
今後もどんな事があっても乗り越えていけますよ。
良いサイズのサキシマではないですか!
本格活動が楽しみですね!!
結構10周年だったのですね!おめでとうございますm(_ _)m
ビン上部に蛹室を作るとは珍しいですね。もう少し早く気づいていればセルフ露天掘を観察出来ていたのかもしれませんね(笑)
ビン上部に蛹室を作るとは珍しいですね。もう少し早く気づいていればセルフ露天掘を観察出来ていたのかもしれませんね(笑)
2014/04/25(Fri) 23:01 | URL | 魁秀 #-[ 編集]
こんばんは
無事に羽化、親越えおめでとうございます
うちのサキシマはペアリングどうしようかと悩んでいたら
♂が他界してしまい累代不可になってしまいました
気が向いたらまたサキシマ始めようかな
無事に羽化、親越えおめでとうございます
うちのサキシマはペアリングどうしようかと悩んでいたら
♂が他界してしまい累代不可になってしまいました
気が向いたらまたサキシマ始めようかな
2014/04/26(Sat) 22:46 | URL | ホー助 #-[ 編集]
カールトンさん、こんばんは。
結婚10周年おめでとうございます!
うちも来週には10周年になりますよ。
そして、サキシマ親越えおめでとうございます。
私は今季サキシマブリード頑張ります。
結婚10周年おめでとうございます!
うちも来週には10周年になりますよ。
そして、サキシマ親越えおめでとうございます。
私は今季サキシマブリード頑張ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/04/27(Sun) 22:20 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/04/27(Sun) 22:28 | | #[ 編集]
祝コメありがとうございます。
苦労を乗り切れる人と結婚。
深いですね。
私はそこまで考えなったような気がします(笑)
でも結果オーライですよね♪
サキシマヒラタかっこいいです。
はさまれたら泣きそうですが、イチオシの種ですよ
苦労を乗り切れる人と結婚。
深いですね。
私はそこまで考えなったような気がします(笑)
でも結果オーライですよね♪
サキシマヒラタかっこいいです。
はさまれたら泣きそうですが、イチオシの種ですよ
2014/04/29(Tue) 14:57 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
まあ、一般的に良い嫁さんかどうかはわかりませんが、ずっと一緒にいたいと思っています。
そちらに行ったサキシマも完品羽化してくれると良いですね♪
まあ、一般的に良い嫁さんかどうかはわかりませんが、ずっと一緒にいたいと思っています。
そちらに行ったサキシマも完品羽化してくれると良いですね♪
2014/04/29(Tue) 15:00 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
20年とはスゴいですね。
といいつつ、あっという間に時は過ぎていくのでしょうね。
20年とはスゴいですね。
といいつつ、あっという間に時は過ぎていくのでしょうね。
2014/04/29(Tue) 16:13 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
かぶさんは11周年ですか、先輩ですね(笑)
ギネスをとる秘訣アザーッス(爆)
かぶさんは11周年ですか、先輩ですね(笑)
ギネスをとる秘訣アザーッス(爆)
2014/04/29(Tue) 16:16 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
ハッシーさんも20年ですか。
2人目ですね(笑)
サキシマ70upですか・・・
自信はありませんが頑張ってもらいます!
例のアレはホント楽しみです♪
ハッシーさんも20年ですか。
2人目ですね(笑)
サキシマ70upですか・・・
自信はありませんが頑張ってもらいます!
例のアレはホント楽しみです♪
2014/04/29(Tue) 16:19 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
ホントに色んな事があったはずですが、良いことしか思い出せません。
嫁さんとはこれからも一緒に頑張っていくつもりです。
サキシマはホントに力入れていくつもりです。
まずは産ませないといけませんけどね(笑)
ホントに色んな事があったはずですが、良いことしか思い出せません。
嫁さんとはこれからも一緒に頑張っていくつもりです。
サキシマはホントに力入れていくつもりです。
まずは産ませないといけませんけどね(笑)
2014/04/29(Tue) 16:22 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
多分上の穴は羽化した後じゃないかなと思います。
蛹室自体は少し下にありましたので。
でも、もう少し早く気づけると良かったんですけどね・・・
多分上の穴は羽化した後じゃないかなと思います。
蛹室自体は少し下にありましたので。
でも、もう少し早く気づけると良かったんですけどね・・・
2014/04/29(Tue) 16:26 | URL | カールトン #-[ 編集]
お陰さまでなんとか親越えできました♪
サキシマヒラタは良いですよね。
オスが結構いるなら送れるのですが、メスに片寄ってしまってオスがいないんですよね・・・
サキシマヒラタは良いですよね。
オスが結構いるなら送れるのですが、メスに片寄ってしまってオスがいないんですよね・・・
2014/04/29(Tue) 16:33 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
ほぼ同時期に結婚したんですね。
奇遇です(笑)
サキシマ記事まってますよ~
ほぼ同時期に結婚したんですね。
奇遇です(笑)
サキシマ記事まってますよ~
2014/04/29(Tue) 16:34 | URL | カールトン #-[ 編集]
お祝いコメありがとうございます。
16年ですか、皆さんスゴいですね。
先輩ばかりです(笑)
ツシマよりサキシマ派。
私も同様です。
バランスが良いんですよね~。
ブログ更新は無理なくやっていきましょう♪
16年ですか、皆さんスゴいですね。
先輩ばかりです(笑)
ツシマよりサキシマ派。
私も同様です。
バランスが良いんですよね~。
ブログ更新は無理なくやっていきましょう♪
2014/04/29(Tue) 16:40 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |