- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
\(*^▽^*)/コンバンハー
本日はゴールデンウィーク最終日ですね。
最後の一日。
皆さんは有意義に過ごせましたでしょうか?
クワカブの作業も進みましたか?
かく言う私は、たまっているクリアボトルを洗いもせずにゴロゴロしてました (-_-)ダメダコリャー
そんなダメな私のことは置いておいて本題に入ります。
現在我が家のミンダナオオオヒラタのメスが羽化モードに入っています。
昼の段階で良い色になっていたので『羽化間近』という内容の記事をかくつもりでした。

(昼の時点の様子)
今確認したところ、羽化の真っ最中でした。

(23時40分)
まだ前胸も上がっていない状態です。
ここから前胸と頭が上がって、羽も綺麗に閉じる・・・はず(;^ω^)ダヨネ
最近落ち癖がついているので、ちょっと心配です。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
心配だったので、今確認して来ました ( ゚Д゚)チビリデスガナニカ?
下記の画像が現在の状態です。

(00時02分)
前胸は上がって、羽も閉じたように見えます。
頭は今から上がるのでしょうね。
・・・きっと上がるはず。
明日の朝に無事に羽化した姿を確認したいです。
よければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
本日はゴールデンウィーク最終日ですね。
最後の一日。
皆さんは有意義に過ごせましたでしょうか?
クワカブの作業も進みましたか?
かく言う私は、たまっているクリアボトルを洗いもせずにゴロゴロしてました (-_-)ダメダコリャー
そんなダメな私のことは置いておいて本題に入ります。
現在我が家のミンダナオオオヒラタのメスが羽化モードに入っています。
昼の段階で良い色になっていたので『羽化間近』という内容の記事をかくつもりでした。

(昼の時点の様子)
今確認したところ、羽化の真っ最中でした。

(23時40分)
まだ前胸も上がっていない状態です。
ここから前胸と頭が上がって、羽も綺麗に閉じる・・・はず(;^ω^)ダヨネ
最近落ち癖がついているので、ちょっと心配です。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
心配だったので、今確認して来ました ( ゚Д゚)チビリデスガナニカ?
下記の画像が現在の状態です。

(00時02分)
前胸は上がって、羽も閉じたように見えます。
頭は今から上がるのでしょうね。
・・・きっと上がるはず。
明日の朝に無事に羽化した姿を確認したいです。
よければポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
無事羽化おめでとうございます^^
綺麗に羽も閉じてくれてよかったですね♪
顎の長い種はどうやって持ち上げるのか不思議ですよね^^;
綺麗に羽も閉じてくれてよかったですね♪
顎の長い種はどうやって持ち上げるのか不思議ですよね^^;
カールトンさん、こんばんは。
これはイケましたね。
おめでとうございます。
羽化のこの流れっていいですねぇ。
これはイケましたね。
おめでとうございます。
羽化のこの流れっていいですねぇ。
うまく羽が閉じましたね♪
ここまでくれば大丈夫な気がします!
掘り掘りが待ち遠しいですね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
ここまでくれば大丈夫な気がします!
掘り掘りが待ち遠しいですね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
完品羽化いけそうですね!d(^_^o)
おめでとうございます。m(_ _)m
私のところの♀はほぼ羽化してます。
(掘り出してないんですが。(;^_^A)
今からは羽化ラッシュでしょうから、
楽しみですね。 (*^^*)
おめでとうございます。m(_ _)m
私のところの♀はほぼ羽化してます。
(掘り出してないんですが。(;^_^A)
今からは羽化ラッシュでしょうから、
楽しみですね。 (*^^*)
2015/05/07(Thu) 12:38 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
羽化おめでとう御座います
やはり羽化したては綺麗ですね~
やはり羽化したては綺麗ですね~
完品っぽいですね♪
しかし、周りはマットですか?
かなりウェットのような・・・ww
しかし、周りはマットですか?
かなりウェットのような・・・ww
2015/05/07(Thu) 23:00 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
羽化おめでとうござい。完品羽化が楽しみですね。羽化の最中は神秘的ですね。
2015/05/07(Thu) 23:43 | URL | さかな #-[ 編集]
そうですね。
長い顎を持ち上げるときに床に干渉しそうな気もするんですけどね。
器用だと思います
長い顎を持ち上げるときに床に干渉しそうな気もするんですけどね。
器用だと思います
2015/05/12(Tue) 22:28 | URL | カールトン #-[ 編集]
無事羽化できたようです。
まともに通して見たことないのですが、神秘的ですよね。
嫁さんには理解してもらえないでしょうけどねわら
まともに通して見たことないのですが、神秘的ですよね。
嫁さんには理解してもらえないでしょうけどねわら
2015/05/12(Tue) 22:32 | URL | カールトン #-[ 編集]
おかげさまで無事に羽化できたようです。
しばらくはこのままそっとしておくつもりですが、我慢できるのは一週間くらいでしょうね(笑)
しばらくはこのままそっとしておくつもりですが、我慢できるのは一週間くらいでしょうね(笑)
2015/05/12(Tue) 22:34 | URL | カールトン #-[ 編集]
ありがとうございます。
羽化早いですねぇ・・・。
やはり気候の違いですかね?
オスは全然蛹化の気配もありませんが、完ピン羽化してくれることを期待しています。
羽化早いですねぇ・・・。
やはり気候の違いですかね?
オスは全然蛹化の気配もありませんが、完ピン羽化してくれることを期待しています。
2015/05/12(Tue) 22:37 | URL | カールトン #-[ 編集]
ほんとに綺麗ですよね。
このままの色だったら・・・、きっと見つかりやすいので鳥に食べられちゃうでしょうね。
このままの色だったら・・・、きっと見つかりやすいので鳥に食べられちゃうでしょうね。
2015/05/12(Tue) 22:39 | URL | カールトン #-[ 編集]
多分、大暴れして泥化しそうな菌糸だと思います・・・。
マットだったかな・・・。
よくわかりません(汗
マットだったかな・・・。
よくわかりません(汗
2015/05/12(Tue) 22:42 | URL | カールトン #-[ 編集]
ほんとに神秘的ですよね。
羽化に向かって一歩ずつ進んでいく姿に胸打たれます。
羽化に向かって一歩ずつ進んでいく姿に胸打たれます。
2015/05/12(Tue) 22:44 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |