- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~♪.+゚
今日も睡眠不足なカールトンです。
最近寝不足が原因なのか、疲れがとれません。
「最低6時間は寝たい!」
そう思う今日この頃です。
さてさて、本日は羽化ネタ!
かなり前に京都のショップから幼虫で購入したTRQが羽化してきたので報告です。
三齢で購入して1500のボトルにて単独飼育をしていたのですが、外から見えなくなって時間が大分経ったので我慢できずに恐る恐る掘り出しをしてみました。
スプーンで掘り出ししていってもなかなか幼虫の姿は現れず、糞の量もあまりない ・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
繭玉を作っているかもと、ボトルの口からでるサイズになったので取り出してトリミングしてみると・・・

ピントがズレてますがこんな感じになりました ∑q|゚Д゚|pワオォ
まるで黒いゆで卵です。
どうしようか思案していると、軽く動かしてみると良いとのアドバイス。
言われるがままに軽く動かしてみると、コトコトという蛹が転がるような感覚はなさそう。
こういう場合は多分大丈夫だろうとの事でしたが、保管して自力ハッチを待つか割ってしまうかの二択で、割ることをチョイス。
ここまできたら待てません ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
すこし捻るように力を加えると「パコッ」という手応えと共に繭が割れました。
出てきたのは蛹か成虫か・・・
キタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
小さいけれど雄です。
あとニ頭いましたが、我慢できずに全部掘り出しちゃいました。
結果・・・

( )キ・・( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
全頭羽化で、1♂2♀です。
これで餌食いの状況を見てトルクアータ・インマキュリコリスのブリードができそうです。
でも予想以上にカナブン楽し~い O(≧∇≦)o
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
よければポチっと下のバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日も睡眠不足なカールトンです。
最近寝不足が原因なのか、疲れがとれません。
「最低6時間は寝たい!」
そう思う今日この頃です。
さてさて、本日は羽化ネタ!
かなり前に京都のショップから幼虫で購入したTRQが羽化してきたので報告です。
三齢で購入して1500のボトルにて単独飼育をしていたのですが、外から見えなくなって時間が大分経ったので我慢できずに恐る恐る掘り出しをしてみました。
スプーンで掘り出ししていってもなかなか幼虫の姿は現れず、糞の量もあまりない ・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
繭玉を作っているかもと、ボトルの口からでるサイズになったので取り出してトリミングしてみると・・・

ピントがズレてますがこんな感じになりました ∑q|゚Д゚|pワオォ
まるで黒いゆで卵です。
どうしようか思案していると、軽く動かしてみると良いとのアドバイス。
言われるがままに軽く動かしてみると、コトコトという蛹が転がるような感覚はなさそう。
こういう場合は多分大丈夫だろうとの事でしたが、保管して自力ハッチを待つか割ってしまうかの二択で、割ることをチョイス。
ここまできたら待てません ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
すこし捻るように力を加えると「パコッ」という手応えと共に繭が割れました。
出てきたのは蛹か成虫か・・・

キタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
小さいけれど雄です。
あとニ頭いましたが、我慢できずに全部掘り出しちゃいました。
結果・・・

( )キ・・( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
全頭羽化で、1♂2♀です。
これで餌食いの状況を見てトルクアータ・インマキュリコリスのブリードができそうです。
でも予想以上にカナブン楽し~い O(≧∇≦)o
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
よければポチっと下のバナークリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
トルクアータ、羨ましいです^^
我が家でもホルニマンヒラズが繭になってます♪
ブンブン達、色々と楽しいですよね
我が家でもホルニマンヒラズが繭になってます♪
ブンブン達、色々と楽しいですよね

繭思わず割っちゃいますよね。
私もバラタスの繭、割っちゃいました。(笑)
私もバラタスの繭、割っちゃいました。(笑)
2015/09/16(Wed) 14:52 | URL | ぶりちゃん #BKAF9FeE[ 編集]
眩いばかりの緑とオレンジ♪
ブリ楽しみやね
ブリ楽しみやね

2015/09/16(Wed) 16:41 | URL | 白三 #-[ 編集]
綺麗なのが羽化しましたね!おめでとうございます!
2015/09/16(Wed) 22:56 | URL | さかな #-[ 編集]
綺麗な色してますね~♪
ブリガンバですよ(^O^)
ブリガンバですよ(^O^)
2015/09/16(Wed) 23:39 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
トルクアータ、綺麗ですね^^
個体によって色が違うのがおもしろいです。
個体によって色が違うのがおもしろいです。
2015/09/18(Fri) 00:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ホルニマンヒラズを調べましたが綺麗なカナブンですねぇ。
トルクアータも綺麗です。
ブリード成功したらプレにでも出しますかね。
トルクアータも綺麗です。
ブリード成功したらプレにでも出しますかね。
2015/09/22(Tue) 20:15 | URL | カールトン. #-[ 編集]
繭玉はわらないのは無理ですねぇ。
私も我慢しようと一瞬思いましたが、本当に一瞬しかもちませんでした(笑)
私も我慢しようと一瞬思いましたが、本当に一瞬しかもちませんでした(笑)
2015/09/22(Tue) 20:17 | URL | カールトン. #-[ 編集]
今はオレンジ、グリーンの二色ですが、実はゴニョゴニョゴニョ(;^ω^)
ブリード予定は来月半ばスタート予定です。
ブリード予定は来月半ばスタート予定です。
2015/09/22(Tue) 20:21 | URL | カールトン. #-[ 編集]
ありがとうございます。
とても綺麗な虫ですよ~
とても綺麗な虫ですよ~
2015/09/22(Tue) 20:24 | URL | カールトン. #-[ 編集]
ショップで見たときに一目惚れしてしまいましたから。
とても綺麗な虫ですので機会があれば飼育してみてくださいね~
とても綺麗な虫ですので機会があれば飼育してみてくださいね~
2015/09/22(Tue) 20:26 | URL | カールトン. #-[ 編集]
はい、トルクアータは緑基調で色彩変化はあまりないのですが、ウガンデ・・・ゴニョゴニョ('A`)
また次の機会に・・・
また次の機会に・・・
2015/09/22(Tue) 20:31 | URL | カールトン. #-[ 編集]
| ホーム |