- 07<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
暑いですね!
それでも、ここに来ている皆さんは「良い季節」と思っている方が大半でしょうね。
さて、世間では学生さんたちが夏休みに入ったようで羨ましい限りです。
会社に勤めている限り1ヶ月をこえる、大型連休なんてとることはなかなかできないでしょう。
そういえば、「夏休みが始まると自転車にのる高校生の、極まれに見えるパンチラが見れなくなるから嫌だ」って前の会社の上司が言ってたっけ・・・。
その為に会社に行く道を、女子高生が多く通る遠回りのルートに変えたと真面目な顔で言われたとき「このオッサン、大分イカれてるな」と思いました (゜∀。)ワヒャヒャヒャ
話変わって、我が家にはタケセイヨウさんから貰った(こちら)菌糸瓶が9本と、あるショップで買った安い菌糸瓶があります。
買った時期はほぼ同じ。
ただ、劣化のスピードが違うようでタケセイヨウさんの菌糸瓶は来たときと外見上変わらないのに、某ショップのものは水分が瓶との間に出てきていました。
安かろう悪かろうとは言いませんが、やっぱり良い菌糸はやっぱり良いようです。
あっ、それかタケサイヨウさんの物は男気が詰まっているからなのかな ニャハハ(*^▽^*)
安いものは値段相応のものと割りきって使う分には問題ないというのが、自分の中での結論。
まあ、劣化したものを好む種もいますしね(笑)
今日もポチッと応援、してくれるかな!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
それでも、ここに来ている皆さんは「良い季節」と思っている方が大半でしょうね。
さて、世間では学生さんたちが夏休みに入ったようで羨ましい限りです。
会社に勤めている限り1ヶ月をこえる、大型連休なんてとることはなかなかできないでしょう。
そういえば、「夏休みが始まると自転車にのる高校生の、極まれに見えるパンチラが見れなくなるから嫌だ」って前の会社の上司が言ってたっけ・・・。
その為に会社に行く道を、女子高生が多く通る遠回りのルートに変えたと真面目な顔で言われたとき「このオッサン、大分イカれてるな」と思いました (゜∀。)ワヒャヒャヒャ
話変わって、我が家にはタケセイヨウさんから貰った(こちら)菌糸瓶が9本と、あるショップで買った安い菌糸瓶があります。
買った時期はほぼ同じ。
ただ、劣化のスピードが違うようでタケセイヨウさんの菌糸瓶は来たときと外見上変わらないのに、某ショップのものは水分が瓶との間に出てきていました。
安かろう悪かろうとは言いませんが、やっぱり良い菌糸はやっぱり良いようです。
あっ、それかタケサイヨウさんの物は男気が詰まっているからなのかな ニャハハ(*^▽^*)
安いものは値段相応のものと割りきって使う分には問題ないというのが、自分の中での結論。
まあ、劣化したものを好む種もいますしね(笑)
今日もポチッと応援、してくれるかな!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
我が家のボトルは、菌糸ブロックにfe3+をかけて、ashtakaプレスで詰めてます!
カールトンさんキャノンディールのBAD BOYどうですかね?
カールトンさんキャノンディールのBAD BOYどうですかね?
2013/07/20(Sat) 09:58 | URL | タケセイヨウ #-[ 編集]
私も、カールトンさんと同じ様に感じています。
"これ、ダメやん!"ってブロックに当たった事も・・・
まぁ、いろんな菌ビン使った訳ではないので、
説得力はないですが・・・(クワ飼育の経験が浅いものですから^_^;)
特に、菌ビンは詰める手間を省く=コスト削減でしょうからね〜(~_~;)
良い物もあるでしょうけどね。
抜いた手間を自分で補って、
"安いブロックでも上等な菌ビンになるんだ!"と、
自負の念で詰めてます。(≧∇≦)
"これ、ダメやん!"ってブロックに当たった事も・・・
まぁ、いろんな菌ビン使った訳ではないので、
説得力はないですが・・・(クワ飼育の経験が浅いものですから^_^;)
特に、菌ビンは詰める手間を省く=コスト削減でしょうからね〜(~_~;)
良い物もあるでしょうけどね。
抜いた手間を自分で補って、
"安いブロックでも上等な菌ビンになるんだ!"と、
自負の念で詰めてます。(≧∇≦)
2013/07/20(Sat) 12:04 | URL | 黄色い鮎が好き #-[ 編集]
こんばんは
いい物か悪い物かというより詰め方でしょうね
硬詰めされていれば劣化は遅いので安いのは機械詰めなんで劣化も早いんでしょうね
ちなみに私は劣化と成熟の違いが未だに分かりません(笑)
いい物か悪い物かというより詰め方でしょうね
硬詰めされていれば劣化は遅いので安いのは機械詰めなんで劣化も早いんでしょうね
ちなみに私は劣化と成熟の違いが未だに分かりません(笑)
2013/07/20(Sat) 20:50 | URL | ホー助 #-[ 編集]
やはり安い菌糸ビンは気合が足りないんですよ(-。-)y-゜゜゜
タケセイヨウさんは気合の入れ方が違うんです!
タケセイヨウさんは気合の入れ方が違うんです!
2013/07/20(Sat) 22:08 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
ほほぉ、男気だけではなくてFe3+?まで入っていたのですね。
それはすごいや、おっかさん!
キャノンデールのbadboyってクロスバイクの事ですか?
もしそうなら、知識が2年前位からあまり進んでないので自信はないのですが15万位のモデルでしたよね?
買おうか迷っているという話ですか?
それはすごいや、おっかさん!
キャノンデールのbadboyってクロスバイクの事ですか?
もしそうなら、知識が2年前位からあまり進んでないので自信はないのですが15万位のモデルでしたよね?
買おうか迷っているという話ですか?
2013/07/21(Sun) 10:19 | URL | カールトン #-[ 編集]
なるほどなるほど。
良いものを作るために手間を惜しまず男詰めですね。
因みに経験が浅いといっても、私にとっては大先輩ですよ(笑)
良いものを作るために手間を惜しまず男詰めですね。
因みに経験が浅いといっても、私にとっては大先輩ですよ(笑)
2013/07/21(Sun) 10:22 | URL | カールトン #-[ 編集]
固詰めをして空気と触れないことで劣化が遅くなるという事もあるんでしょうね
機械詰めは弛くなるんですか。イメージではカッチカチになるイメージでした(笑)
来年は私も男詰めデビュー・・・できるかな
機械詰めは弛くなるんですか。イメージではカッチカチになるイメージでした(笑)
来年は私も男詰めデビュー・・・できるかな
2013/07/21(Sun) 10:30 | URL | カールトン #-[ 編集]
あぁ、やっぱり気合いですかね。
だんだん訳がわからなくなってきましたよ(笑)
芯がブレブレです。
かぶさんも男詰めされるんですよね?
頑張ってくださいね
だんだん訳がわからなくなってきましたよ(笑)
芯がブレブレです。
かぶさんも男詰めされるんですよね?
頑張ってくださいね
2013/07/21(Sun) 10:33 | URL | カールトン #-[ 編集]
| ホーム |